重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この夏予想される停電対策で以下のUPSを購入を検討しています。

http://kakaku.com/item/01401110158/spec/

このUPSに36Wの消費電力の機器を利用した場合のバックアップ時間を知りたいのです。

実際使用する4つの機器は交流100Vを直流12Vに変換させて、合計3Aの電流が必要です。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>このUPSに36Wの消費電力の機器を利用した場合のバックアップ時間



メーカーHPに載っている資料を見ると、70Wの機器で約140分、140Wで約70分、210Wで約45分となっています。
この数字から判断すると、消費電力とバックアップ時間は反比例の関係にありますので、単純計算すれば約270分になります。
ただし、交流100Vから直流12Vへの変換効率なども関係してくるので実際はもう少し短いでしょうね。
変換効率60%で約160分、70%で約190分、80%で約215分、90%で約240分って感じかな。
    • good
    • 0

>36Wの消費電力の機器を利用した場合のバックアップ時間を知りたいのです


80%程度のロスを見込んでも5時間程度は動くと思いますよ。ただし負荷がモーターみたいなやつならもっと時間は短くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!