重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代会社員です。テレビの再現VTRとかでよく男性が『今度食事に行きませんか?』みたいな感じで初対面の女の子に急に声をかけているのを見たことがありますが、実際にそぉいうのってありなんでしょうか?先日帰りの電車内でかわいいなと思った方がいまして、降りる駅も一緒だったので機会があれば声をかけてみたいのですが、この場で意見を聞いてからと思い投稿しました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

一言目に、今度食事に行きませんか?とは言いませんが、


初対面で話の流れで来週にあの場所行かない?とか言うことは
よくあります。少なくとも結婚する前は新しい女の子に会う度に
行ってました。

機会なんて幾らでもあります。
誰にでもね。


でも、結局話すか、話さないかが全てを分けるのです。
私の考えでは、あなたのようにいちいち聞く人はどの道声をかけません。

言われなきゃやらないからです。
やる気のある人は言わなくてもやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/06 06:20

実際にはごく少ないのでは?



初対面で「今度食事に…」はちょっとまずい気がします。
なんか怪しまれそうなのでやめた方が無難だと思います。

「あの、メルアド教えてくれませんか?」と言った方が現実世界では自然と思います。

で、教えてもらったら自己紹介と今度食事にでも…と言えばよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/06 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!