
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
名前を付けて保存のファイル(html形式)をダブルクリックで開いて、アドレスバーのパスをみてください。
file:///C:/・・・・・・・・/・・・・・.htmlなどと表示されると思いますが、ファイル(file)を開いていることになりますから、htmlファイルに保存されたデータはそのまま保存されますが、リンクが生きていない場合は、その部分は無理ですね。
なお、閉鎖されそうなサイトの保存などには、Firefoxでは、ScrapBookという便利な拡張機能がありますから、リンクの下層まで保存できます。
http://amb.vis.ne.jp/mozilla/scrapbook/index.php …
No.4
- 回答日時:
保存の形式により異なります。
「Webページ HTMLのみ」(デフォルト)の保存であるならば、
No3に回答された方の回答どおりになります。
「Webページ 完全」の場合、その表示されている画像ファイルや
音声ファイル、設定ファイルなどもファイル名と同じフォルダにて保存可能ですが、
たとえばYoutubeの動画ファイルなどのように
Flashなどで外部ファイルにリンクしていたり、
そのほかプログラムなどで動的に作動しているページなどは、
きちんと保存できない可能性が発生します。
相対パスと絶対パスに関しては良くわかりません。
No.3
- 回答日時:
Firefoxの場合は、そのページの.htmlファイルを保存するだけなので、、
相対パスだと外部ファイルが参照できないので、
デザインが崩れて表示されたり、画像が表示されない場合もあります。
URL参照(絶対パス)だと閉鎖・削除されないかぎり、
CSSデザインやJS,画像まで、元々のウェブサーバから参照出来るので表示可能。
文章はコピーした状態で永遠残ります。
>だとしたら画面保存みたいな機能ですね。
いえ、残念ながら、印刷+α程度の物です・・・
ところが、意外な事に、
IEブラウザだと、
「Webページ、.htmlのみ」で、Firefoxの機能と同じですが、
「Webページ、完全」などで保存すると、
ディレクトリ内の画像やファイルをパソコンフォルダ内に取り込むので、
閉鎖・削除されようが、永遠残り完全コピーとなります。
但し、外部リンクページまでは保存できませんので、
閉鎖・削除されたらリンク先だけは、404 Not Foundとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳を閉じても内容が保存さ...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
サクラエディタでファイル名を...
-
PDFの回転と保存
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
VBA 前月の月の名前でブックを...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
Wordの自動保存が解除できません
-
フォトショップでブラシで書い...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
エクセルでWorkbook_BeforeSave...
-
WEB ページ (twitter の投稿) ...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
エクセルの列の幅を固定
-
【OpenOffice.org 3.2】 勝手に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
メモ帳を閉じても内容が保存さ...
-
PDFの回転と保存
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
FireFoxで動画を保存できない
おすすめ情報