
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問文に使っているWebブラウザが明記されてないけれど、
ブラウザに貯まっているキャッシュを削除してみて。
原因の一つとして、貯まっているキャッシュが邪魔をしていて
ボタンが正常に機能しないことが考えられるだろうか。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …
キャッシュ(ゴミ)を削除するタイミングはいつでも構わないけれど、
削除したなら、念のためブラウザを再起動してからボタンの動作を確かめてみると良い。
キャッシュを削除しても、再びすぐに貯まっていくものですが
貯まったキャッシュが思わぬ悪さをすることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- PowerPoint(パワーポイント) you tubeにパワポで作った動画を投稿する方法 1 2023/04/09 22:56
- iPhone(アイフォーン) iphoneでネット画像を保存できなくなった 3 2022/06/05 15:58
- JavaScript jsで診断コンテンツのページ内切り替えについて 1 2023/04/14 17:31
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- その他(プログラミング・Web制作) uwscとWinShotを使いスクリーンショットを撮る 1 2022/06/30 21:15
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
困っています
-
「問題が発生したためChromeを...
-
PS Vitaキャッシュ
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
急に艦これの動作が重くなりま...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
VLC media playerでDVDを再生し...
-
キャッシュが消えないようにす...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
GoogleChrome閉じるとキャッシ...
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
『このページをホームページに...
-
LVのホ-ムペ-ジが開かない。。
-
Yahooで検索後、□□□の表示が出る
-
表示されません
-
Wordのページ設定について
-
XPって98に上書きできるの?
-
ハイパーSBI2をダウンロードし...
-
至急回答お願い致します!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
「問題が発生したためChromeを...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
Safariの容量 Safariの容量を確...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
googleスプレッドシートのキャ...
-
yahoo!ブラウザのキャッシュ消去
-
キャッシュが消えないようにす...
-
Googleで画像検索したサイトが...
-
AOLのウェブメールにログインで...
-
VLC media playerでDVDを再生し...
-
Opera終了時に自動的にキャッシ...
-
chromeの表記が崩れます
-
Error 1006 発生後の対応?
-
person i 使用方法
-
このサイトで不具合が出る
-
急に艦これの動作が重くなりま...
-
GoogleChromeが頻繁に応答なし...
-
ネットのエラー
おすすめ情報