Excel2002、WinXPです。
長文の入ったセルを選択し、「折り返して全体を表示」にチェックを入れるとセルの高さが自動的に広がりますよね。でも時々これが自動で広がらないのです。なぜなのでしょう?
チェックを入れると改行はされるのですが、セルの高さが(毎回ではありませんが)広がらないため手作業で広げることになります。行は数千あったりするのでとんでもない手間です。1行のセルは1行分の高さ、2行のセルは2行分の高さにしたいので、全選択して一括で調整することもできません。
対処方法をご存知の方、どうぞご教授ください!
No.3
- 回答日時:
全体を選択して行番号の下をダブルクリックする方法は、以前私も似たようなL・
に遭い、確かHelpで見つけた方法を
全体に試したものです。
補足に
「文が1行のセルは1行分の高さ、文が2行のセルは2行分の高さにしたいので、全
体を選択するやり方は意味がないのです。全体を選択すると全部が同じ高さに
なってしまいますよね?(各セルの文章量はバラバラなのです。) 」
と書かれていましたが、全部が同じ高さになるのは「ドラッグ」してしまったと
きです。
私の書いた方法は全体を選択したあと、行番号の下を
「ダブルクリック」
です。
私の記憶違いかと思い、昔のデータや新規にデータを作ってみて試しましたが、
何度やっても、
「文が1行のセルは1行分の高さ、文が2行のセルは2行分の高さ」にきちんとなり
ます。
もちろん、どの列にあってもできますし、同じ行の違う列に1行のセルと2行のセ
ルがあれば長いほうのセルの高さに合います。
つまり、greensnakeさまの回答の結果と同じになります。(使用ソフト:Exc
el2002 OS:WinXP professional)
これをご覧になった方が誤解するといけないと思い、追加回答させていただきま
した。
greensnakeさま、私も勉強になりました。ありがとうございます。
ただ私は面倒くさがり屋でなるべくメニューを開かず楽に操作しようとする人間
でして…
だから今までどおりの操作をするでしょう(笑)
最初は自信なかったのですが、何度も試した結果なので、今度はありにいたしま
した。
追加のご回答、ありがとうございます。締切後にまでこうして補足してくださって、とても感謝しています。(さっさと締め切ってしまってすみません。)
ダブルクリックの方法は知りませんでしたので、No.1の回答をいただいてすぐ問題のワークシートで試しました。そしたらすべての行が1行分の高さになってしまいました。1度試しただけで「なんだ、ドラッグと一緒じゃん」と思い、下記のような補足をした次第です。
追加のご回答をいただいてあらためて問題のワークシートで試してみましたが、やはりすべて1行分の高さになります。1行分の高さの行の位置でやっても、3行分の高さにした行の位置でやっても、常に全体が1行分の高さになります。でも他のワークシートでやってみたら、おっしゃるとおり自動調整ができました。
どうも問題のワークシートでは、「折り返して~」にチェックを入れる方法と同様、ダブルクリックの自動調整が効かないようなのです。ちなみに問題のワークシートを削除して新規のワークシートにデータをコピーしてやっても状況は同様です。再起動しても同じです。ほんと、何なんでしょうね?ややこしい状況ですみません。
でもおかげさまで、「ドラッグとダブルクリックは同じ」という勘違いを是正することができました。私もメニューを開くのは面倒な性格なので、この方法はありがたいです(笑)。他の機会に使わせていただきます。色々お手数をおかけしました。すでに締め切ったあとでしたので、ポイントを差し上げられなくてすみません。またご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
もしかしたら他に良いやり方があるのかもしれませんが、私は以下のようにやっております。
全体を選択する
行番号の下(カーソルが行の高さ変更の形に変わるところ)をダブルクリック
私はコレでいっぺんにやってます。
どうして自動で広がらない事があるのかよくわかりませんが、手動で行の高さを変更したところは変わらないかもしれません。
あんまりいい答えでなくてごめんなさい。
この回答への補足
回答をありがとうございます。
質問にも書きましたが、文が1行のセルは1行分の高さ、文が2行のセルは2行分の高さにしたいので、全体を選択するやり方は意味がないのです。全体を選択すると全部が同じ高さになってしまいますよね?(各セルの文章量はバラバラなのです。)
また、新しく挿入したワークシートに別のワークシートからデータをコピー&ペーストしているので、先に手動で行の高さを変更していることはありません。データのペーストを「値のみ」でやり直しても、広がらないときは広がりません。
また何か思いつかれましたらどうぞよろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
エクセル セルの中に縦線が入っ...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelの計算式で、時間を人工に...
-
エクセル 足して割る
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
Excelでのコメント表示位置
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセル 足して割る
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
エクセル “13ヶ月”を“1年1ヶ月...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
-
数式を残したまま、別のセルに...
おすすめ情報