Excel 2007
セル内のテキストを折り返しています。画面上では、セル内にすべての文字が表示されていますが、印刷すると1行分程度が印刷されません。
そこで、VBAを使って、セル内の上下に1文字分程度、余白を持たせたいです。例えば、12ポイントの文字を使っている場合は、24ポイント分広げたいのです。
Sub rei30_01()
Worksheets("Sheet1").Activate
Rows("2:3").RowHeight = 20
MsgBox Range("B2").RowHeight
End Sub
上のようなVBAでは、セルの高さを固定値で指定できます。しかし、固定値ではなく、それぞれのセルで「上下に1文字分」が望みです。
可能でしょうか。教えてください。お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
文字列の先頭、および、末尾に改行を付加してしまうのが、簡単かと思います。
セルの値を変えたくないのであれば、書式設定で付加することも可能です。
こんな感じで・・・。
Rows("2:3").NumberFormatLocal = ";;;" & Chr(10) & "G/標準" & Chr(10)
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>固定値ではなく、それぞれのセルで「上下に1文字分」が望みです。
範囲はB2:B3でいいのでしょうか・・
Sub test_0()
'+サイズ(フォント基準)
Const plusRowHeight As Single = 2
'フォント対象範囲
Const targetRange As String = "B2:B3"
Dim r As Range
For Each r In Range(targetRange)
r.EntireRow.AutoFit
If r.Value <> "" Then
r.RowHeight = r.RowHeight + r.font.Size * plus_RowHeight
End If
Next
End Sub
対象範囲のセル高さを一旦AutoFitします
使用されている(取得できる)フォントサイズを定数plus_RowHeightでかけて行の高さにプラスしています
定数2を1にすれば上下0.5フォントサイズ分、1.5なら0.75分と言う具合です
セルの高さ方向書式設定を中央揃えにする必要があるかも知れません
No.1
- 回答日時:
先に折り返してある行の高さを取得してから、行の高さを
+24すればよいのでは。
Sub rei30_01改()
Dim i As Integer
Dim r As Double
Worksheets("Sheet1").Activate
For i = 2 To 3
r = Rows(i).RowHeight
Rows(i).RowHeight = r + 24
MsgBox Rows(i).RowHeight
Next
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA ダブルクリックしたら色反転を指定したセルのみにしたい 2 2022/04/06 12:52
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/08 09:05
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
エクセルで行の高さ及び列幅の余裕分を自動的に調整する方法
Excel(エクセル)
-
エクセル「折り返して全体を表示」での折り返しの行数取得方法
Excel(エクセル)
-
-
4
VBAで最低値を保ちながら、二行にまたがるセルの高さだけを変更する方法
Excel(エクセル)
-
5
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
6
EXCEL(VBA) 末尾の改行のみ削除したい
Excel(エクセル)
-
7
Excel VBAで文字列の可視長を得るにはどうしたよいでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelでのコメント表示位置
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
ハイパーリンクの参照セルのズ...
-
エクセルの取り消し線が引けな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
Excelでのコメント表示位置
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
エクセル 足して割る
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
エクセル セルの中に縦線が入っ...
おすすめ情報