
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インド在住ですがプネには住んでいません。
ただ、私の旦那さんの弟さんが住んでおります。弟夫婦二人ともプネが大好きらしく毎回自慢するほどです。
ムンバイと同じマハラシュートラ州にありますが、ムンバイほど大きい訳ではないそうです。ただ、緑が多く開けた若者の町といった印象があります。義弟のお嫁さんは生まれも育ちもデリーですが、デリーよりもムンバイよりも小さいプネが好きらしいです。それだけプネは開けてるのだと豪語しておりました。自由且つ、他の都市と比べると奇麗なのかもしれませんね。ただ、中心地以外はスラムなどもあるそうです。
基本的にインドは結構保守的で女性が人前でお酒を購入したり飲むのも大変ですし、服装も場所によってはうるさいです(スカートやジーンズが履けなかったりします)。質問者さんが女性でなければ関係ないかもしれませんけどね。結構、中学校の校則並みにうるさい町なんかも存在するのがインドです。恋人同士は手をつなぐのも恥ずかしいの所も多いです、ムンバイやプネーは女性が外でお酒を飲んでも平気ですし、クラブなども比較的多く夜遊びができる都市でもあります。恋人同士が町中でキスをしても大丈夫だそうです(他の州でやって警察に見つかったら大変ですけどね。)。
若者の町なので英語が通じやすいのも利点です。
不衛生とかそういったものはやはりインド各地どこに行っても同じなんですけど、比較的外国人が住みやすいのがムンバイやプネじゃないかな?と思います。
お仕事ですとインドの方と仕事されるかもしれませんが、マラティーが多いのでマラティーの文化や言葉を知っていると便利らしいです。私の義弟さんはマラティーじゃないので会社内で派閥みたいなものがあり変な部署に回されたりしたそうです。インドでの社内派閥というと民族色が濃かったり、出身地色が濃かったりと会社によって区々ですが、そういった派閥関連もたぶん「外国人だから」といった感じで関わらないで済むこともあります。
No.1
- 回答日時:
ラジニーシの宗教団体の本部がある町です。
そこへ通う西洋人が多く住んでいて
物価を上げています。それ以外は
他の町と変わりません。
私は2週間くらいホテルに滞在して
そのアシュラム(修行場)に通って
さまざまな瞑想法をしました。
残念ながら30年近く前なので参考には
ならないかもしれません。
インドは、日本とは全く違う世界で
前もって予備知識を集めても役立たない
ことが多いです。
ビジネスなら下記サイトが役立つかもしれません。
http://www.behtimes.com/
映像はYouTubeで調べるのがいいかな
http://www.youtube.com/results?search_query=poon …
さらに回答がいるようならお知らせください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本円は持ち出し禁止でないの...
-
インドでお礼する時、何と言え...
-
おすすめのインドのアクション...
-
919から始まる番号からの着信
-
岸田フォンと化したiPhoneはト...
-
インドの人って何語を話すんで...
-
インドに生息している野犬の犬...
-
急ぎです。インドでSMS認証が届...
-
【インド旅行に行ったことがあ...
-
観世音と観音の違い
-
パキスタンは女一人旅の旅行先...
-
インドのガンジス川での沐浴に...
-
インドはまだまだGDPで日本に勝...
-
インドの地域区分教えてください
-
インドに行くと人生観が180度変...
-
野生の孔雀の生息地と生活のタ...
-
インド人とペルー人って 似てま...
-
インド人は多言語を話せるので...
-
インド プライベートカー+日...
-
インドのデリーのあるマッサージ店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
919から始まる番号からの着信
-
岸田フォンと化したiPhoneはト...
-
日本円は持ち出し禁止でないの...
-
おすすめのインドのアクション...
-
インドでお礼する時、何と言え...
-
インドに詳しい方に質問です
-
インド(印度)とINDIAの違い
-
インド語 ヒンズー語
-
インド・ネパールで辛くない食事
-
インドと中国どちらの方が汚い...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
急ぎです。インドでSMS認証が届...
-
近い将来、インドがアメリカや...
-
観世音と観音の違い
-
インドのカレーってもっとしょ...
-
インド人男性と友達になること...
-
インドの人って何語を話すんで...
-
インドの「ナマステ」という言...
-
インドでバイク購入~日本持っ...
-
【インド旅行に行ったことがあ...
おすすめ情報