
初歩的な質問ですみません。
4/28~5/1まで旅行に行く予定で羽田空港を使う関係で、同行人数や子供もいることからクルマで
空港まで行きたいと考えてます。
そこで駐車場について教えて頂ければと思います。
(1)GW前日はやはり満車になる確率高いでしょうか?(朝9:00に空港着の予定)
(2)当日現地で満車だった場合は、空港周辺の民間駐車場は当日申し込みってできるの
でしょうか?
(3)事前予約では5/1が満車となっていた関係で予約不可でしたが、当日4/28に空港で駐車できた
場合は5/1まで駐車可能なんでしょうか?(予約専用枠があるんですか?)
空港駐車場は使ったことがないので、聞くのがおハズかしい限りですが、宜しくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
最新の混雑、満車状況については、こちらが参考になりますよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
実際の利用者の体験情報が出ています。
タイミングもあるようですが、やはりGWは満車か入庫渋滞は覚悟ですね。
No.6
- 回答日時:
色々調べますと、今年のGWは満車や入庫待ち1時間以上くらいは確実のようです。
民間業者を予約しておいた方がよいのは同感。
しかし。ここでおすすめとされている業者のは、
ボッタクリ並みに激高なところばかり!!!こんな料金なの?
ここのおすすめ業者は業者のステマか?
GW5月3日から5日間利用で料金を調べたが、愕然
何で空港よりもこんなに高い!!!!
■羽田空港内の駐車場
4泊5日で6,500円 + 予約金500円
OKパーキング
4泊5日で8,500円
ホワイトパーキングはOKパーキングと同じ場所、同じ料金
アルメイト駐車場
4泊5日で10,000円 + 電話予約手数料1000円
サンパーキング
4泊5日で12,300円
内訳 通常料金9,300円 + シーズン料金3,000円
なんか、空港が満車必至なので便乗値上げのようですな
ありえない金額ですな、
これが格安といえるか?
どうしたものか?・・・・
参考まで
No.5
- 回答日時:
羽田空港の駐車場はゴールデンウィークやお盆や暮れ、お正月はかなり渋滞します。
一年の内で長い休みを取れる期間なので当然駐車期間も長くなり駐車場の回転率が
下がるので当然なのですが並べば入れなくは無いと思います。
時間によっては1時間待ち~2時間待ちということもありますので少し早めに行って
並ぶことをお勧めします。
A(1)
私の経験上、羽田空港駐車場の渋滞は朝8:00以降から始まることが多いので少し早めに行って
朝7:30着ならある程度スムースに入庫できると思います。
6:00着ならほぼ確実に入れるでしょう。
予約しておくのが確実です。
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
並んで1時間待つよりは早めに行ってスムーズに駐車したほうがフライト時間が迫って
イライラ、ドキドキすることも無いと思います。
A(2)
民間駐車場は空きがあれば当日も受け付けてくれるところがありますが、繁忙期間は
満車になるところも少なくありませんのでなるべく事前に予約することをオススメします。
羽田空港民間駐車場も安いし便利ですよ。
O.K PARKINGは何度か使ったことがあります。
繁忙期ではないですが当時も受け付けてくれました。
http://www.ok-p.co.jp/
A(3)
事前予約で満車になっていても当日4/28駐車できた場合は5/1まで駐車可能です。
駐車期間が何日延びても問題ありません。料金はかさみますが...
羽田空港民間駐車場O.Kパーキング
参考URL:http://www.ok-p.co.jp/
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
予約以外でもまず大丈夫です
国内線出発P1 か P2 の4Fはまずいっぱいの場合が多いですが
来る人もいれば送って帰る人もいます。
P1 P2 P3 が有りますからまあP3が遠いですがそこならまず大丈夫です
置けないなんて心配いらないです 満車 満車 でランプが点いていますが 帰る人もいるので 5分もなるべくゆっくり回っていれば大丈夫です
その場合徐行して回るのではなく ハザードを付けてしばらく人が帰ってくるのを待つのです。
前の車の後に付いて動いていたのではきりが有りませんからね
先に書きましたが4Fは連絡通路なので 使う人も多ければ帰る人も多いです。
帰りそうな人を見つけて遠慮なく恥ずかしがらず じきに出庫するのか聞いてそこで待つ事です
いやらしい人は車に乗ってもなかなか出ない人もいれば 一言声を掛ければ早く出てくれる人もいます。
余計なことですが エレベーターの所に花や 動物 のカードが有ります それを持っていけば建物及びフロアーが分かります
後は番号をそれにメモしておけば完璧に帰りに探すことなく帰れます。
No.2
- 回答日時:
国際ターミナルができてからは、GWに海外に行く人も増えますから、駐車場が満車の可能性は高いです。
今年は国内では楽しめる雰囲気が少ないのと、場所が限られるため、通常の年よりも海外に出かける人が多くなりそうです。
また、確率でOKだとしても、当日大丈夫とは限りませんしね。
羽田空港内の駐車場にも、予約出来るところがあります。
で、もし、予約できなかったり、満車だった場合。
近隣の駐車場で、予約なしでもかまわないところがあります。
が、最も低料金のところであればあらかじめ予約しておいた方が良いです。
というのは・・・。
とある民間駐車場ですが、同じ一つの駐車場なのに、何種類もの名前がかかれているところがあります。
ネットで検索してでてくるところ、どこかの旅行代理店と提携しているもの、当日予約なしでもOKのもの。それぞれ、料金が違っています。
当日のほうが、利用金が高い場合が多いのです。
ですから、まず、羽田の駐車場を予約。
出来なかったら民間駐車場・・・という順番で考えられるのが良いと思います。
ツアーでしたら、旅行のオプションなどで低料金で利用できるものもありますしね。
民間駐車場も、送迎は頻繁に行っていますので、不便はありませんよ。
今まで利用した事のあるところで、安かったところです。
http://www.8parking.com/
http://www.whiteparking.com/

No.1
- 回答日時:
1.4月28日平日からレジャーに行ける人はもともと少数でしょう。
おそらく何とかなるとは思います。今年は震災の影響もあり、レジャー客も減っていそうです。(私はレジャーを見合わせました。)
とはいえ普段よりは混む時期であるので、早めに空港に着いた方が良いとは思います。
2.当日予約OKのところもあります。 予約方法はさまざまです。
電話ダメのところもあれば電話のみのところもあります。
http://airparhaneda.ashigaru.jp/
【重要ポイント】ただし、当日になって空いているという保証がありません。
3.第2第3駐車場ですね。 予約者専用の枠(ゾーン)があります。
https://hnd-rsv.aeif.or.jp/airport/reserve/2012. …
私が良く使う第2の場合、4階のかなりの部分と5階の一部が、予約者専用のスペースです。
(入口も異なります。)
(予約試してみましたが、満車日が含まれるとはじかれますね。)
5月1日満車ということは、
5月1日は、それまでの入庫車で予定数いっぱいなのでしょう。
(推定ですが・・・帰る日の急変など突発はあり得るのである程度調整枠はあるでしょう。)
年末年始 GW 夏休みの時期 空港の駐車場は混雑します。
わたし自身は、当てる心配より当てられるこすられる心配をします。また車上荒らしも心配です。
このため羽田空港の駐車場も、当てられにくそうな、また目に付きやすそうな場所をなるべく探して
止めます。(便利な4階にこだわりません。)
ピーク時の旅行は、当日になり右往左往するのがいやなので、民間駐車場会社を予約して預けます。
駐車料金でのメリットは羽田空港内の駐車場が大幅に値下げしたので薄くなってしまいました。
車上荒らし 当て逃げなどの心配の点では、不特定多数が出入りする駐車場より安心だと思っています。
※わたし自身、以前は イエローパーキング(JALシティホテル近く)をアクセス便利なので多用していました。残念なことに、その土地に建物が建つこととなり羽田では廃業したようです。
その他では、サンパーキング羽田浮島店、つばさパーキング、京浜島パーキングを利用したことがあります。
サンパーキング羽田浮島店は、首都高でのアクセスが良くイエローパーキングなきあと、私のお勧めです。
楽しいご旅行をお楽しみください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- 飛行機・空港 羽田空港の駐車場は平日でも混雑(午前中は満車も多い)しかも予約は即満車。なぜ 5 2022/08/30 14:10
- 関東 GW中の成田空港駐車場の混雑具合ってどんな感じでしょうか。空港到着はお昼の12時頃ですが駐車場は満車 2 2023/04/19 15:24
- プール・海水浴場 新横浜駅近辺の駐車場 2 2022/10/26 16:31
- 飛行機・空港 伊丹空港駐車場について 1 2023/05/10 08:06
- 駐車場・駐輪場 タクシーかマイカーか 4 2022/09/28 20:52
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 駐車場・駐輪場 車椅子のマークがある駐車枠に停める車は、必ず前か後ろ?に車椅子のステッカーが無いといけないですよね? 8 2023/08/18 04:25
- 駐車場・駐輪場 空き地の駐車について。 1 2022/05/09 18:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪駅に車でお迎え行った事...
-
夜彼氏と公園行くと絶対触りあ...
-
なんという蛇ですか?
-
公園ってシャボン玉禁止ですか...
-
白浜海水浴場がこの夏休止に・...
-
長野県松本市の「蓮台野?」「...
-
公園のルール 老害のせいで 200...
-
【公園の前の路上駐車やめてほ...
-
東京都の桜写真スポットでオス...
-
東京で無料で遊べるとこ教えて...
-
植物の名前、教えて下さい 公園...
-
公園がボール禁止になりました ...
-
紅葉を見ながらピクニックをす...
-
公園
-
公園っていいですね
-
花壇にはえてました なんのきの...
-
狭山湖や多摩湖でオススメスポ...
-
【子供たちが公園で遊べなくな...
-
神戸から、京都市の大宮交通公...
-
雪印こどもの国牧場に大学生1人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港の駐車場予約について...
-
羽田空港駐車場 平日早朝便に...
-
羽田空港駐車場 民間or羽田
-
羽田空港駐車場が当日満車だっ...
-
羽田空港駐車場
-
羽田国際線駐車場の予約はいつ...
-
くら寿し予約したのですが・・・
-
【秋の3連休最終日】羽田空港の...
-
エクスペディアからエアアジア...
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
Mytripでの搭乗手続きについて...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
JAL(国内線)の搭乗者が変わって...
-
男性名義のチケットで女性が乗...
-
飛行機の離陸が早まることはあ...
-
特典航空券
-
大韓航空をネット予約した場合...
-
航空券について。 ANAでお盆に...
-
ユナイテッド航空について。 姓...
-
ホテル予約でよくある モバイル...
おすすめ情報