
以前見たドラマで、犯人が「奴は左利きだから左手にカップを持つから」と左手でカップを持った時に口をつける部分に毒を塗った―というのを見ました。
犯人の考えでは、仮にほかの人がそのカップを使っても、左利きはその男ひとりだけなので、右利きの人間は右手にカップを持つからその部分に口をつけることはない―とのことでした。
でも私は右利きだけど、左手にカップを持ちます。
当然こういう場合は、とばっちりを受けることになります。
私が変わってるんでしょうか?
みなさんは、利き手?それとも反対の手?どっちにカップを持ちますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も思い込みの激しい犯人に殺されてしまいます。
(笑)私は喫煙者なのでコーヒータイムには右手はタバコ用に使っていますね。
マグカップなら持ち上げるだけでいいですが、タバコは箱から1本取り出して口に運びライターを持ち着火するという少し複雑な動きが必要になるので。
右手で書き物しながらコーヒー飲む方も、クッキーをつまみながらという方も・・・
あれ?コーヒーにミルクや砂糖を入れるのは右手ですよね。
スプーンでかき混ぜるのも・・・
そのままの私の流れではタバコや書き物が無くても左手・・・
というか、マグカップ用のカップヌードル食べる時は右利きの人間の90%以上が右手で箸かフォークを持つのでマグカップは左手ですね。
・・・。
運のいい犯人で他の被害者が出なくてよかったですね。(笑)
No.10
- 回答日時:
> 私が変わってるんでしょうか?みなさんは、利き手?それとも反対の手?どっちにカップを持ちますか?
いいえ、至極一般的な人間ですよ。私は一応右利きですがカップは左手で持ちます。
簡単に説明しますと、元々動物は左利きで誕生しますが、誕生後は右手を主体に使うようにさせられ学習し右利きになります。社会構造が右利き社会ですからね。親、若しくは親代わりの大人が頓着しないで躾けた場合そのまま左利きになります。当然の如く右手を使うように躾ければ右利きになります。が、どのように育っていても本能は消滅しませんから、無意識に左手が出てしまうことや人がいるのも当然で全く変ではないのですよ。
私の場合は、されほど厳しくされなかったというか、世間に合うように右手を使うように仕向けられたけれど、左手を使っても注意されることがなくて両利きなのです。周囲に家族や親しい人ばかりだと左手で持つ・書く・投げるなどをするし、人前では右手を使うというように使い分けしています。それで一応と付け加えました。
このドラマが変なのです。利き手云々よりも、マナーで言えばカップは左手で持たなければなりませんから。
回答してくださったみなさん、ありがとうございました。
利き手と逆の手にマグカップを持つ人が、思ったよりも多くて驚きました。
たしかに右手で作業をしながらカップを持つことも多いので、必ずしも利き手で持つとは限らないですよね。
犯人にはぜひ、万全の対策で犯行にのぞんでもらいたいと思います(笑)
アンケートですので、お礼はこちらにまとめさせていただきました。
No.9
- 回答日時:
こんにちは
いいえ 変わっていないと思います。
私も、聞き手の反対の手でカップを持ちます。
とばっちりを受けちゃいますね。
ただ 左利きの人の所作は、右利きより少し違う気がします。
あと ピアノを幼少時代にしているいないなど、左右の頻度差があると思います。
No.8
- 回答日時:
> でも私は右利きだけど、左手にカップを持ちます。
> 当然こういう場合は、とばっちりを受けることになります。
質問者様同様、私もとばっちりを受ける口です。
右利きですが、お箸以外全部左手で持ちますね、煙草も左だな~。
つまり、100%死にますね (^^;)

No.6
- 回答日時:
No.6です。
お恥ずかしいことに、変換ミスに気付かぬ儘投稿してしまいました。回答に「足を挙げる」と書いてしまいましたが、正しくは「足を上げる」でした。
「なんじゃそりゃ???」ですよね。
申し訳ないです。<(_ _)>

No.5
- 回答日時:
私も質問者さんと同じで右利きですが、カップは左手に持ちます。
カップどころか、昔懐かしい学校給食の牛乳瓶も左手に持って飲んでいました。
皆さん仰っていますが、何かしながら飲んだり食べたりだと、右利きの人は器を左手に持つことになると思います。
例えば、お茶を飲みながらテレビを見ているときは、リモコンを右手に湯飲みは左手にというように(既出回答に、パソコン使用時の例もありましたが納得です)。
実は、質問者さんと同じような疑問、私も持っていました。
右利きなのに、何かしながらでなくとも当然のように左手に持って飲んでいる自分は何故なんだろう?と。
右利きの人だと複雑な動作をするのには、なるべく右手は空いていた方が便利なので、繰り返しカップを左手で持つようになり、学習の結果そうなったのでは…などと自分では思っています。
_____________
<ここからは関連回答と言うことで、宜しければ、参考程度に読んでください>
左利きの人も様々で、全てが左という人は希だと思います。
身近な人の例ですが、私の姉は左利きで、子供の頃に自力で右で箸や鉛筆が使えるように矯正したのですが、やはり元が左利きなので、筆を持つときは左じゃないと絵も文字も描けないと言っていました。本人曰く、「魂を込めるときは左手」なんだと言うことです。包丁も鋏も左です。
また、私の夫も左利きですが、夫は元々が右利き寄りの左利きだと日頃言っています
。姉のように右に矯正したことのない夫ですが、包丁も鋏も右利きです。
ボール投げなら、投げるのも受けるのも左…。左手にグローブを付けながら左手でボールを投げるわけにも行かず…だから、「野球は大嫌いだ」と言っていました。
トラウマになっているので、よくある父と息子のキャッチボール姿は夫には有り得ないことだそうです。
私自身のことを言えば、純度の高い右利きですが、左利きっぽいところがあります。
体育の授業の時に気が付いたのですが、高飛びのとき、右側から飛ぶ人が殆どで、左側から飛ぶ人は私を含め三人しかいませんでした(あとの二人は左利き)。
なんと、右利きの人は全員右に並び、左利きの人は左に並んでいたのでした。
ハードルの授業も右利きの人は、右足を挙げて跳び、左利きの人は左足を挙げて跳んでいました。ここでも、右利きの私は左利きの級友と同じく左足を挙げて跳んでいました。
どうも、右利きの人は左足踏切、左利きの人は右足踏切が一般的なようです。
けれども、私のように手も足も揃って右じゃなければ駄目な人もいるわけで…。
右利き左利きには、傾向があっても例外は常にあり、一括りに出来ないものだと思います。

No.4
- 回答日時:
ウーム・・・
脚本が、甘いな。<(_ _)>
強力に、矯正されていますから、箸やエンピツは、右手です。(もう条件反射)
コップも同じです。
普段は、左手ばかりですが、食事と筆記は「マナー」が絡むので、右手です。(^^)
>私が変わってるんでしょうか?
ええ。
「この脚本家、誰だ?」とか、「何なんだ、この作品」となるところです。<(_ _)>
No.3
- 回答日時:
「左利きだから左手にカップを持つ」というのはちょっと説得力がありません。
食事をする環境や飲み物を飲む時の机の位置などでカップを右手に持つか左手に持つかは変わってきます。
私の場合、箸を持って食事をする時はコップを左側に置いて左手でカップを持って飲んでいますが、洋食でナイフとフォークは左利きの持ち方なので置き方が逆転します。
私はもともと左利きで、箸は右利きに直したのですが、ナイフとフォークの持ち方は直していないので逆転します。
パソコンを使っている時はカップを置くのにちょうどいい台が左側にあるのでカップを左手に持って飲んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- その他(教育・科学・学問) 書き初め、書写の必要性について 1 2021/12/12 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 右利きの人は、自分の手に持っているものをカメラで撮るとき、どのような持ち方をしますか? 右手:カメラ 3 2023/02/01 19:54
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。私の本当の利き手(本能的な利き手、先天性の利き手)はどちらだと思われますか? 私は1~2歳 1 2023/01/23 21:43
- その他(悩み相談・人生相談) 右利きの人は、どちらか片手にカメラと鞄を持つ場合、右手がカメラ、左手が鞄を持つようになるでしょうか? 4 2023/03/09 13:49
- 大人・中高年 皆さんに質問です。 右利きの方ってスマホどうして持ちます? 当たり前ですけど、右で持って、左手で支え 6 2022/08/26 01:51
- 車検・修理・メンテナンス 【工具】スピードハンドルの正しい回し方を教えてください。 右利きの人の場合はコの字 3 2022/11/06 08:43
- 赤ちゃん 左手を良く使っている子供に、左手で持っているところを右手で持たせるようにする(怒ったり、叩いたり、手 7 2023/01/12 09:20
- 親戚 私の父って毒親になるのでしょうか? 弟が幼少期のとき左利きで、父が「左利きは変人としてみられる、(左 2 2023/03/24 00:10
- その他(言語学・言語) 字を書くときは右手なのに、時々左手を使ったり、自分から見て左側のものは左手で使ったりする人がいますが 3 2023/01/15 07:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○は右手(左手)だけど、××は左...
-
水着の下に下着をつけていますか?
-
紺色のもの・・・
-
女の子が、海やプールで下着同...
-
肺の構造について
-
当時は普通でも今見ると恥ずか...
-
お題が「海」で上手いなぞかけ...
-
皆さんの学校の指定の水着は?
-
女性の皆さん、赤っ恥体験教え...
-
左利きで不便だと思うこと
-
どっちが好きですか??
-
スパゲティを クルクル~って...
-
あなたならどうされますか?プ...
-
左詰めなの右なの
-
男性は、おしりの大きな女性に...
-
ガーターベルトを着けていると...
-
漏電遮断機での黒線と白線はど...
-
男性のビキニ水着はなぜ上向き?
-
オナニーしたあと、お尻から透...
-
黒宮れいというジュニアアイドル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子が、海やプールで下着同...
-
スパゲティを クルクル~って...
-
水着の下に下着をつけていますか?
-
当時は普通でも今見ると恥ずか...
-
紺色のもの・・・
-
あなたならどちらですか?
-
お題が「海」で上手いなぞかけ...
-
みなさんは電話で話す時は左耳...
-
「私に○○をさせたら右に出る者...
-
左利きは、直した方がいい?直...
-
ウインカーは右それとも左?
-
岩盤浴が今流行ってますが・・・
-
例えば2面の写真アルバムを見る...
-
利き手について。
-
左利きで不便だと思うこと
-
私の言う通りに指折り数えて下...
-
あなたならどうされますか?プ...
-
前髪の分け目、どっち派?
-
皆さんの学校の指定の水着は?
-
どっちが好きですか??
おすすめ情報