重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今も、病院の入口やスーパー、レストランの入口、公共の場などに、ポンプ式のアルコール消毒液が置いてあります。
以前、新型インフルエンザが流行った時に、いたるところに設置されました。

さて皆さんは、今も手を消毒してから、その場所に入りますか?
それとも、もうやっていませんか?

A 回答 (7件)

してますねぇ。



最初は面倒くさかったんですが、
いつの間にか習慣になっていました(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

習慣になっているのはいいことですね。
今のところ、お店などではまだ置いてあるところが多いですが、そのうちなくなったら困りますね。
こういう消毒は、インフルエンザ関係なくずっと置いて欲しいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/25 08:43

手のアルコール消毒は…やった記憶がないですお(T ω T)



んでも、アルコール消毒は好きですお(^ ω ^)
口から飲んで、身体の中から消毒しますお(^ ω ^)
アサヒのスーパードライが好きですお(^ ω ^)

お(・ ω ・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もお腹の消毒をやってますお・・・
今も芋でやってますが、明日から2日間は休肝日なので、消毒できませんお・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お(・д・)

お礼日時:2011/04/25 19:31

今も場所によって消毒しています。



病院などは特にするようにしています。
手をまめに洗っているとは思うのですが、石けんでは雑菌が完全になくならないと何かで読んだことがあるので・・・

自分の為でもあるし、人の為でもあるかなーと思います。

ただ・・・ささくれにしみることがあるんですよね・・・

仕事柄、手が荒れるのでケアはしているつもりなのですが、ほうっておくとすぐにカサカサになってささくれができてしまうのです。

それでも病気が防げるなら、やっぱり必要なのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、病院ですね。
私もいつも決まった病院に行っていますが、入口に3、4つくらい置いてあって念入りです。
ささくれがしみるのはちょっと辛いですね・・・
ハンドケアでお大事に!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/25 19:28

手の甲や手首に汗をかきやすいので、見かける度にやってます


はい、全く消毒になってませんがとても快適です
申し訳ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、それでいいのだと思いますよ。
いろいろな使い方があって、何らかの効果があればそれでいいと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/25 09:02

>今も手を消毒してから、その場所に入りますか?




たまに。

気がついたときにはやってますね。

特に病院は欠かさず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院はこれからもずっと置くような気がします。
私も数ヶ月に1回は病院に行きますが、入口でやっている人はあまり見かけません。
やり方が書いてありますがそれでも結構濡れるので、その後診察券を出すのがちょっと手間ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/25 08:51

私も、一時期インフルエンザが流行った頃は


よくやっていましたが、
もう、流行ってもいませんし
面倒くさいので
やっていません。

確か、以前インフルが流行った時に
学校にあったアルコールも
今は、置いていなかった様な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これから暖かくなっていきますが、設置はどうなのでしょうね。
昨日スーパーに行ったらまだ置いてありましたが、やっている人は見かけませんでした。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/25 08:48

 


一度も使ったことが無い。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないですか!
使う人は毎回、使わない人は使わない・・分かれる感じがしますね。
アルコールとはいえ結構手が濡れるのでちょっと困ります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/25 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!