
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆるマメでしょ。
水ぶくれの水は、皮膚が剥離した状態なので
水を抜いたり剥がしたりすると
皮膚がない部分にモノが触れて少々痛いです。
気にならないならどうぞ。
かといっていつまでも放っとくとあるとき突然つぶれて
靴下や靴を濡らします。
3~4日くらい後、下の皮膚がある程度できてから潰して
水を抜けばよろしいかと。
水が抜けた状態で指で押して痛くなければ
皮を切り取ってもいいし、しばらくそのままでも。
中水が完全に抜けず染み出すので
バンドエイドとか吸い取るものを貼っとく。
>消毒液が家になく、このまま放置していても直るものなのでしょうか?
とくに消毒は必要ないと思います。
水は...つぶれなかった場合にからだが全部吸収してくれるか、はわかりません。
が、大抵はいずれつぶれるのである時点でわざとつぶして水抜きするのがよろしいかと。
No.1
- 回答日時:
針で刺して水を抜いてバンドエイド貼っとけば自然に治ります。
もしかしたら靴のサイズがあってなくて親指が擦れてる可能性が高いです。
それか外反母趾か、
五本指ソックスを推奨します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
カビだらけのオ○ホールを使った...
-
包丁で指を切りました
-
すみません。ちょっと質問した...
-
消毒用エタノール吸引をすると...
-
歯科助手でアルバイトをしてい...
-
瓶の消毒の仕方
-
ライノウイルスとアルコール消毒
-
唇に消毒液は使わない方が良い...
-
ポリタンクの内部が汚れてしま...
-
薬のちがいを教えてください!
-
次亜塩素酸水のデメリットや流...
-
手を洗った後や 少し汗をかいた...
-
家に消毒液ありますか。
-
古くなったイソジンは使い道が...
-
水の保存について(常温でも大...
-
うがいとスピリタス一口とどっ...
-
コロナウイルスに対してなかな...
-
iPhoneをスーパーのトイレの床...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
-
カビだらけのオ○ホールを使った...
-
すみません。ちょっと質問した...
-
ミルトン液を24時間経って半日...
-
味噌汁が腐った鍋の除菌
-
古くなったイソジンは使い道が...
-
消毒用エタノール吸引をすると...
-
ポリタンクの内部が汚れてしま...
-
土を煮沸消毒するのは有効ですか?
-
ピューラックスの代わり 保育園...
-
手を洗った後や 少し汗をかいた...
-
靴擦れ見たいのが出来て皮をめ...
-
キッチンハイターで電子レンジ...
-
アパート借りる時、抗菌施工と...
-
次亜塩素酸ナトリウムが銅・青...
-
水の保存について(常温でも大...
-
人間ってキモいし汚い 私は重度...
-
手にうんこが付いた場合
-
夫の歯ブラシが物凄く臭いです...
おすすめ情報