海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

よろしくお願いします。30代男性です。
就職して以後全然成長していないことに気づきました。

同じようなところでミスをしたり、人間関係が苦手で、人にうまく話しかけられなかったり。
被害妄想気味なのか、人のちょっとした言動に、傷ついたり。
年下相手にも自信を持って接することができない自分はなんなんだ?
少しは成長しているのか、と思いました。

最初の会社で、やさしく注意してくれた人たちが懐かしいです。自分のわからない領域になるととたんにおどおどするのはよくない、と注意してくれたのですが、今もまったく自信は持てないし、空元気を出すこともできないまま。


何かしら勉強して、スキル等は身につけてきても、芯となる人間性が変わっていないので、毎日が苦しい、つらい。

本当は少し成長したいし、がんばりたいのです。

どうすればいいんでしょうね。もう疲れてしまいました。
再就職して、職場に不満たらたらで、傲慢になっていましたが、自分が失敗するとこのようにすぐ落ち込み自分はだめだと思ってしまいます。

人間関係
スキル
人生の楽しみかた

直したいことばかりなのですが、どうしたらいいんでしょうか?意識してやってきたことも10年たつと効果がなかったとわかり始めました。

もうすべてをゼロにしたいです。この時勢、就職は厳しいかも知れないけど。

職場を変えれば自分も変えられる、という思いもあって(もちろんそれだけではないですが)
転職しましたが結局根本は変わらなかったんだと思いました。

人生間違って痛んだと思います。もう遅いかもしれませんが
アドバイスをください。

A 回答 (8件)

自分も30代で転職して、全く違う分野に進みました。


転職にはどうしても結構なエネルギーを使うものですが
転職から学んだことも多くありました。
大学を卒業して12年間Aという会社で勤め自己都合で退社。
職業訓練校に通ったあとBという会社に就職。
Bという会社の都合で退社しCという会社に就職。
Cという会社にいるときに将来に不安を感じて就職活動し
Dという会社に転職。しかし上場会社でしたが社風が合わず
また就職活動し、別のEという会社に転職。今に至る。
このBから現在のEまで会社は変わってますが職種は変えてません。
同じ内容の仕事(技術職)をずっと続けております。

kimi1980さんに何を言えば励ましの言葉になるかわかりませんが
人生に間違いなんか多々あります。でもそれは30代で言う発言
ではないと思います。30代はまだまだスタートみたいなものです。
また、年齢なんて記号に過ぎません。米国では履歴書や年齢で
採用など決めないそうですよ!ようするにその人の個人的な魅力!

人生に遅いなんてありません!人間、何歳からでも再スタート可能
なんですよ。それを単なる思い込みや年齢という記号に呪縛されて
あきらめないことです!

思い切って休む時は休んでみましょう。そして再びやるときには
思いっきりやってみましょう~~~!そうです、必ずできますとも!

この回答への補足

たびたびすみません。

B社からは職種をかえていないということですよね?
やはり同じ職種で専門性を積むとスキルもつくのかと思います。


私は職種というようなもので転職していなく(今3社目)
どうも何も身についていないようです。それ以前の問題なのかもしれませんが。
30になって何も特定の職種でいかせる能力がみについていない
自分に絶望します。

回答ありがとうございます。

補足日時:2011/04/28 06:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

暖かい言葉頂き感謝します。

なんか将来の不安や、自分はどうしていまこの会社にいるのか、など考えていると
現状が、決して就職したときに想像していたものとは違い、めげてしまいます。

自分はこんなものかと思い、悲しくなっています。

そんなことを考えていると、仕事でもミスをしてしまい、入社半年にして
周りの信頼を失っているのではないかとかなり憂鬱になってしまいます。

このままではだめだと思っているのに、言い訳ですが、空元気がえてこない。やる気を引き出す
ことができない。鬱鬱としてしまいます。

一度失った信頼を同じ職場で取り戻せるんでしょうか?
自分次第なのでしょうか?

やればできると思ってがんばろうと思います。

お礼日時:2011/04/28 05:52

お気の毒です。

しかしお気づきになることができて良かったですね。遅すぎじゃなかった。何が起きていたのか、どんな覚悟で前に進むか、どんな方針・対策を考えるかを三段階に分けて整理しましょう。
第一段:これまで貴方の活動方針とは次のものだったはずです。「その場をカッコ付けて過ごすこと、これが第一。仲間に役立つか否かは考えない。仕事上の能力向上には努力しない。当座のカッコ付けだけで尊敬を得ることが出来るだろう。」これが見事に失敗だったと判明したのですね。
第二段:本当に欲しかったことは、仲間の役に立つことを通して尊敬を得ることだったと判ったのです。今後は仕事で役立つが第一位のはずです。さて、カッコ付けは第二位としましょうか、それとも第百位としましょうか?これが再生への分かれ目です。貴方のうすうすの理解ではカッコ付けを第百位とすることが大切だとは理解しておられるのですが、それは余りにも苦しい、カッコ悪い。今のままでは苦しいことが確実だし、変革するのも苦しい。同じ苦しみならば、貴方を高める苦しみを、貴方の明日の喜びにつながる苦しみを選びましょう。これが貴方のお選びになるべき「覚悟」ですよ。他に道を考えてはいけません。
第三段:方針に一つだけお知恵を授けましょう。上司にはっきりと相談します。「私はこれまで・・・・でご迷惑と未熟とを続けて参りましたが、今日からは・・・・と自己変革する所存です。○○と××を勉強したいと思います。ご指導を下さい。」これを誠意を込めて相談するのです。誠意と努力が貴方を励まします。努力が貴方を高めるのです。大丈夫です。2年目から手ごたえがあるでしょうね。3年を覚悟しましょう。
    • good
    • 0

>被害妄想気味なのか、人のちょっとした言動に、傷ついたり。


>今もまったく自信は持てないし、空元気を出すこともできないまま。
>毎日が苦しい、つらい。
>自分が失敗するとこのようにすぐ落ち込み自分はだめだと思ってしまいます。

たぶん「気力」が落ちているんだと思います。病院へ行くほどの病気ではないけれども、「気」が落ちているのに生活のため、毎日の生活に追われながら、自分をだましだまし今日までがんばってきたんじゃないでしょうか。私もそうだったのですが、たまたま書店で見た本の通り、ダメ元で実践したら少しずつ気力が戻ってきました。

「うつは体を温めると治る」という本なのですが、うつ病の人の多くは身体が冷えているということが書かれています。女性は冷えに敏感ですが、男性はまさか自分が冷えているとは思わないので自覚がないそうです。特におすすめは半身浴でした。
できれば毎日1~2時間の半身浴(最初は無理せず30分から)を続けることで気力が戻るそうです。実際の体験談も載っていましたよ。

すみません、質問者さんがうつだと言ってるわけではないです。ただ、気力を戻すアドバイスとして読んでいただけるといいな、と思います。

正直最初は「んあ、アホな。それぐらいで治るわけないやん」って思いましたが、ダイエットも兼ねてダメ元で始めてみました。どちらにせよ、悪いようにはならないだろうと思いました。いつもは素直に受け入れられる性格ではないのですが、なぜかやってみようと思ったんですよね。それが大正解でした。

ほんとに不思議なのですが、3日目辺りから気持ちがふっと軽くなるというかなんとなく少し頭の上でモヤモヤと曇っていたものがうっすら晴れてきました。今まで気になって気になって仕方なかったことが少しどうでもよくなりました。続けることでもっと良くなってきました。私は体温が元々35度台で明らかに冷え性だったので効果が出やすかったかもしれません。
とは言え、長湯はなかなか退屈なもので、続けるために思い切ってポータブルDVDを買いました。防水でもネットで探せば15000円程度で買えました^^今は夜はゆっくりDVD見ながら半身浴が日課になりました。気力が戻ってくると、新しいことにもチャレンジしたくなるはずです。

私のおすすめは以上ですが、他の回答者の方が書かれているアドバイスをどれか1つでもいいから素直に受け入れて、まず試してみることで何か新しい道が開けると思います。「試してダメならハイ次!」って感じです。



http://www.seibidoshuppan.co.jp/cgi-bin/serch/_b …
ちなみに私は立ち読みで済ませました~^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体を温める、新鮮なアドバイスでした、
いつもシャワーだけでからすの行水でしたので、
ゆっくり体を温めることを習慣づけたいとおもいます。

お礼日時:2011/05/07 15:03

結局のところ誰かにどうにかして貰おうって気持ちなんじゃ


ないでしょうか?
それと・・・ゼロにしたいとか職場を変えれば変われるかも・・・
という一発逆転の発想を思い描いているうちは、ダメでしょうね。
    • good
    • 0

私も若い頃を振り返ると「穴があったら入りたい」ことばかりです。


うまくやろうと意識したり、他人から評価されたいと思うと大抵失敗しました。
年を取ってやっと、自分や周りの人の失敗を分析して少しは回避できるようになりました。
相手の性格や言動パターンに合わせたり、以前の失敗を思い出したりするだけですが。
つまりは自分を飾らず「自然体」で、するべき事とできる事を粛々とすることです。
自省的で謙虚な人柄だから、初めの職場でやさしく注意してくれたのでしょう。
性格や人間性の問題ではないと思います。
「なぜできなかったか」「なぜ他の人はうまくできているか」など、
「悩みの傾向と対策」のノートを書いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かい回答ありがとうございます。

自然体になること、気をつけたいと思います。

自省的で謙虚といわれたのは初めてです。

自分はいつも欠陥がある人間で他人とすごく代わったものだと思っていました。

卑屈にならず、教えていただいたとおり、悩みの傾向と対策のノートを書いてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/07 14:25

ミスを繰り返すのは、


ミスの原因をシッカリ検証して
歯止めをかけないからですね。

人間関係に難があるのは
自身を真に尊重できてないからです。
それと、過度な
自己有用感、
自己重要感が邪魔をしている場合があります。

ホスピタリティ=気配り 思い遣り、
謙虚になって
礼儀作法や常識力の検定1級を
クリアするところから始めてみませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自己有用感というのが私にあるかどうかわかりません。
しかし、自己に対して過剰な劣等感は持っていると思います。

何か小さなことから始めてみたいと思います。

お礼日時:2011/04/29 12:20

>本当は少し成長したいし、がんばりたいのです。



したい、がんばりたい・・・だからだめなんだと思いますよ。
~したいというひとは、したいと思っているだけです。
成長する。~する。と決断できれば自然に行動に移るものです。

まずやるべきことは、あなたの考え方と行動習慣を変えることでしょう。
わかっていると思いますが、小手先では何も変えられません。
あなたの芯を変える必要があります。

・自分以外のなにかのせいにしないこと
・後回しにしないですぐ行動すること
・すべてに感謝すること
・めんどくさいことから逃げないこと
・素直にすべてから学ぶ心をもつこと
・ひとのはなしをよく聴き考えること

などなど、できることはたくさんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

とても大切な言葉を頂きました。

素直にすべてから学ぶこと

これが今できていないように思います。

教えていただいたことを実践していきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/07 14:18

比べないことです。

人は人、自分は自分です。

分相応をわきまえることです。これくらいは出来なきゃ、と思わないことです。

波間に漂っている貴方。
手足をばたつかせて少しでも岸に近づくか。ぽっかり浮かんで島が見えるのを待つか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なんかずっと同じようなミスをしたり、同じようなめいった気分が続いたり、どうすればいいのかがわからなくなっています。

分相応ですよね。自分のせいで現状こうなっているので。。。
ミスをしたり、回りの信頼を失うようなことをしているのは自分のせいですしね。

何とかがんばりたいと思います。

お礼日時:2011/04/28 05:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報