
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに、条件付き書式にする場合、条件式は
=L3<=TODAY()
です。
No.1
- 回答日時:
>L3に =IF(L3="","",IF(L3<=TODAY(),"失効",IF(L3<=DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY()),DAY(TODAY())+15),"間近",""))) この関数を入れて管理していますが、
とのことですが、入れているのはL3にじゃないですよね?
そうだとしたら、計算式の中にL3が入っているので、循環参照でエラーになるはずです。
この計算式は、無駄に長いですね。
=IF(L3="","",IF(L3<=TODAY(),"失効",IF(L3<=TODAY()+15,"間近","")))
これでも大丈夫です。
さて、失効になったら文字を点滅させたいということですが、やるとしたらマクロを使うしかありません。
そして、マクロを使って点滅させている間は、Excelの処理ができません。ただ見ているだけです。
どのタイミングで点滅を始めて、どのタイミングで点滅を終わらせますか?
点滅させるのではなく、セルの色を変えたり、文字の色や大きさを変えたりするだけではダメですか?
それでもよければ、条件付き書式を使えばよいです。
この回答への補足
ありがとうございます、計算式をご指摘のとおり改めました。 =IF(L3="","",IF(L3<=TODAY(),"失効",IF(L3<=TODAY()+15,"間近","")))
点滅は出来ればしたいのですが、シートが起動してからどれかキーを押した時点で点滅が終了し、以後は入力作業が出来れば良いのですが、宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- その他(Microsoft Office) Excelの関数(FILTER関数)について教えてください 2 2023/07/31 16:11
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/04/13 10:55
- Excel(エクセル) Excelで日数の関数がうまく出せません。 5 2022/11/05 12:41
- 英語 トランプ支持者の英短文です。文中ひとつ難解な単語があり日本語訳できません!お願いします! 4 2022/10/04 05:49
- 英語 "this day"が当日か今日を表すのかの使い分け方等について 5 2023/08/08 14:29
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA ダブルクリックしたら色反転を指定したセルのみにしたい 2 2022/04/06 12:52
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 1 2023/03/21 09:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのセルや文字を点滅表示できますか?
Excel(エクセル)
-
Excelで文字の点滅方法
Excel(エクセル)
-
セル背景や文字を点滅させる方法
Word(ワード)
-
-
4
エクセルVBA 指定のセル背景色を点滅させたい
Excel(エクセル)
-
5
エクセル VBA 条件によるセル点滅 お詳しい方 ご教授をお願いします。 Excelファイルにて 現
Visual Basic(VBA)
-
6
一定時間間隔でセルを点滅させたい
Visual Basic(VBA)
-
7
セルをフリッカーされる方法
Excel(エクセル)
-
8
エクセル セルのデータが更新したら点滅させる
Excel(エクセル)
-
9
次の日の日付を自動的に点滅させたい。エクセル2007
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで動きのある文字を表示させる方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで表示形式の時刻の「0:00」を表示しないようにするには?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
快活CLUBについて 私用で使う書...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Microsoft Office Homeインスト...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
会社のOutlookにてメールを予約...
-
web上にあるエクセルをショート...
-
Microsoft365について
-
エクセルで自動的にQRを表示さ...
-
【マクロ】違うブックのCallス...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft365について
-
outlookのメールが固まってしま...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
表の作成について
-
office365 回復できない。
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Microsoft Office Homeインスト...
おすすめ情報