
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん接点が汚れているのだと思います。
その際、裏蓋をあけて、接点を掃除すれば直る事があります、が、
あなたの器用さがどのくらいかわからないので、単純にそれをやりなさいとは言えません。
裏蓋開けて、そのまま壊してしまう可能性もありますし。
手近にその手の事に器用な人がいたら、頼んでみてはどうでしょう。
また、PCパーツ屋では、キーボードだけ千円ぐらいから売ってるので、
いざとなったら自費で買ってもいいのでは。
(その際、端子の形に気を付けてください。
四角のUSB端子と丸のPS/2端子があります)
アドバイスありがとうございます。
キーボード掃除機を家から持っていって掃除はしたのですが。
一応器用なほうだとは思いますが(裁縫が趣味)
ちょっと壊してしまうと怖いですねえ…
パーツ屋が近所にあるので、見に行ってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
フルサイズのキーボードならば0とEnterのキーはそれぞれ2つ付いていると思いますので、正常な方を使うことで対応できますでしょうか。
個人的にはキーは軽く柔らかい方が好みですのでメーカーや機種を選べると良いのですけど。 KBだけ他の端末と交換してしまうとか、倉庫に転がっていませんか。アドバイス有り難うございます。
フルサイズで、テンキーの方が固いのです。
でも伝票を見て数字を入れていく作業がほとんどですので、
どちらもこのテンキーの方を使いたいのです。
倉庫に…うう先日全部処分されちゃいました…
(例の条例が施行される前に…)
ともかくありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BIOS画面でキーが使えない
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
PC起動時に「タタタンタンタタ...
-
Deleteキーが反応しません
-
[大至急]キーボードが反応しない!
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
キータッチが固いのです
-
起動時のパスワード入力ができない
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
キーボードがkが2にlが3になり...
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
職場の作業音が気になります
-
在宅勤務で、遠隔操作で会社の...
-
日記を書きたいのですが手書き...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
delli nspiron3647の改造 dell ...
-
マウススクロールで勝手に画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOS画面でキーが使えない
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
ブラウザの更新ボタンってどこ...
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
キーボードのエンターとバック...
-
Deleteキーが反応しません
-
起動時のパスワード入力ができない
-
エクセル NUMLOCKキーの常時オ...
-
キータッチが固いのです
-
変換キー、スペースキーが反応...
-
特定キーが押されっぱなしになる
-
キーボードの入力で英語の大文...
-
PC用キーボードでスリープキ...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
[大至急]キーボードが反応しない!
-
キーボードの特定のキーを操作...
-
■ノートパソコン型とデスクトッ...
-
特定のキーだけが重い
おすすめ情報