
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
♯4です、何度も失礼します。
青春って思春期や成長期とかの時間や肉体の問題ではなくて、あくまでも精神的なことじゃないですかね。あるいは心が解き放たれ、何かに打ち込んでる姿勢そのものとか。実際お若いですが今もしご自身に思い当たらないなら、未だその時が訪れていないからなのでは。
結局みんな生涯を終えて、あの頃の自分は一生懸命だったなって記憶が残ればそれなのかも。この年になってもお恥ずかしながら、少なくとも私自身はまだまだそれらを語るに値しない身です。
No.8
- 回答日時:
人それぞれの青春。
若い時代はとにかくコワい物なんて何もない。
誰でもかかって来いや!
・・・みたいな感じだったので、謳歌したのでしょうね。
いろんな意味で。
しかし青春っていつまでなんでしょう。
時が経つにつれなくなってしまうものなんでしょうか。
形は変われど、燃え続けている物では?
今の時から少し時間が経つと。
ああ、あの時も青春だったと思っているかもしれません。
くすぼってしまうのはいやですね。
No.7
- 回答日時:
高校を卒業したときから楽しいことが多かったです。
高校でも友人との時間は楽しいものでしたが、卒業で知った世界は、それとはまた関わりあう年齢層が代わって、幅広く人と知り合うことが出来ました。
バイトも3種ぐらいやってみたり、そのバイト先での交友も密でしたし。免許を取ったり、何人かの人と交際したり。
派手な遊びや、うっとりするようなデートも無かったですけど、極普通に人に恵まれ仕事も自分の時間も充実していた時期だったと思えます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私の場合は結論として謳歌出来たと思います。
中学の陸上競技をしたり、高校ではしたかったサッカー部にも入部して1年からレギュラーでした。
人一倍練習にあけくれて、毎日疲れ切って帰ってもサッカーの雑誌を見たりしてました。
また、大学では県の社会人リーグでサッカーを続けて、4部からスタートして優勝をしたりして1部リーグまで
昇格もしました。
また、フォークギターを覚えたのも高校時代で、好きな子もいましたしね。
一番は大学3年の時に、九州から北海道へ牧場のバイトへ行き、40日間でしたが終わったあとは充実感でいっぱいでした。
その後道内の各地を列車に乗り継ぎ、見て回ったことは今でも思い出に残っています。
大学時代は下宿に各地から来た友達とも、夜遅くまでマージャンをしたり、みんなでお酒飲んだりと、楽しい思い出が
沢山残っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/01 18:03
そうですか~。それは、さぞかし楽しい青春だったでしょうね。
きっとこれから、いろんなことがあっても「思い出」が励ましてくれると思います。
私には励ましてくれる思い出すらありません。
悲しいです。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
超能力で背は伸ばせますか?
-
【超能力者】に聞きたいこと【...
-
あったら嬉しい能力
-
超能力者に頼みたいこと
-
ネックレスや、朝顔のつるなど...
-
暑さにも寒さにも強い犬種って...
-
気持ちが強くなると念になりま...
-
念動力と予知能力と瞬間移動能...
-
1万円あったらギリギリ買う能力...
-
超人的能力が使えるとしたら
-
透明人間vs時を止める能力
-
新しい「青春ドラマ」の題名を...
-
超能力授かるとしたら?
-
代表的な薬局ってどこですか?
-
どうして我欲が実現してくれな...
-
あなたは、青春を謳歌しましたか?
-
青春ってなんでしょうか 僕は18...
-
これはいつのBLACKPINKのジェニ...
-
もしもあなたが新たな3つの能...
-
今まで能力のある人はいずれ何...
おすすめ情報