
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
高知に住んでいますので良かったら参考にして下さい。お昼に鰹のタタキですよね~。夜だったら美味しいお店知ってるんですが。本池澤はどうでしょう?奮発してタタキを買う時はここで買いますが、美味しいですよ。隣にレストランがあります。場所はひろめ市場の近くの大橋通商店街の中にあります。
http://www.ikezawa.co.jp/
あとは「鰹群家」というレストランも鰹のタタキが有名です。桂浜に行く途中の花街道にあってロケーションはとても良いですし、ゆっくりランチが出来ると思います。
http://japan.arukikata.co.jp/gourmets/info/92205/
いっその事高知でも本場の方に行ってみてはいかがでしょう??土佐久礼は最近高速がつながりましたので思ったより早くいけるようになりました。値段が高くても良いなら黒潮本陣です。鰹のタタキ定食みたいなのが2,000円前後でした。私には高い!(うちの近所の魚屋だったら2人前200円で売ってるし・・・)けど、美味しいです。塩タタキはほんのりと香ばしくて絶対藁で焼いたなという感じがしてしかも鰹が新鮮!ただし4,5切れでしたが。ただそのお値段だけあってゆっくりと落ち着いて食べられます。しかも窓からは素晴しい海の風景が広がってますし。
>塩けんぴとフルーツトマト、マンゴー以外にも、美味しい物があったら教えてください。
この時期やっぱり小夏でしょう。甘酸っぱくて高知の初夏の代表的な果物です。スーパーで普通に売っています。後は食べ始めると絶対止まらなくなる魅惑の御菓子ミレービスケット、ぼちぼち全国区になってるぼうしパン(私は耳の部分が好きです)、高知県人の血液に何%か入ってる乳酸菌飲料リープル、それを使ったリープルパンなどはいかがでしょうか?
http://www.m-ys.co.jp/konatu.html
http://www.umaitosa.com/nomura/index.html
http://www.47club.jp/shop/g/g10004337/
http://www.tosaichi.jp/SHOP/578036/578067/list.h …
ご参考までにm(__)m。
No.2
- 回答日時:
桂浜の近くですが、自分で焼くカツオはおいしいですよ。
http://www.tataki.co.jp/tenpo.htm
お土産も、ここでいろいろ購入できます。
黒潮本陣でも、かつおのタタキ体験ができるので、お願いした事があります。
シケの日だったため、かつおの値段が高く、一匹八千円でした。
その場でいただき、とてもおいしかったです。
食べきれなかったものは、自宅へ宅配の手配をしました。
司本店は老舗です。
http://r.tabelog.com/nagano/A2001/A200101/200039 …
東京にも、いくつか店舗がありますが、「ねぼけ」という名前です。
個室も予約できるし、皿鉢料理もおいしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高知旅行、車なしの学生です。
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
玉音放送の「共同宣言を受諾す...
-
お盆に剣山に登山する服装について
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
GWに淡路島から四万十川へ日帰...
-
弁論文の書き方
-
高知 ひろめ市場 おすすめ食...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
高知市までの経路について
-
四万十・宇和海フリーきっぷに...
-
高知県から淡路島に車で行くに...
-
四万十川周遊→梼原(道の駅)→...
-
ネスカフェのCM(川に子供が...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
23番薬王寺から、24番最御...
-
瀬戸内の海岸線から水平線って...
-
四国の道路事情を教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報