
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご質問文の中に、何を質問されているのかが書かれていませんが、
表題に「弁論文の書き方」とありますので、書き方はどうするか? という質問と解釈して回答します。
よく「起承転結」という言葉が引き合いに出されますが、
私が思うに、弁論文の場合は、最初に「つかみ」が必要だと思います。
つまり、
つかみ → 起 → 承 → 転 → 結
です。
また、弁論ですから、「結」のところにクライマックスを持ってきます。
下記は、私が最近回答したものです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3260661.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3262846.html
回答してくださり、ありがとうございます。
すいません、確かに質問文に具体的な質問を書くのを忘れてしまいました。
訊きたかったことは、弁論文はどのように書けばいいか、また書く時の注意点などです。
細かい部分を煮詰めることが出来ないんです。
今のところ、「問題提議→具体的な問題例→どうして問題なのか」まで書いて、二枚半埋まりました。
最低あと一枚、どう続けていって結論につなげればいいかで迷っています。
他の弁論に関する質問と回答も読んだのですが、私の頭が固いせいか上手く活用出来なくて………。
結論は「本や音楽などの芸術を守るためにも著作権法は守っていかなければならない」としようと思っています。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女一人旅
-
エクセルの関数でhtmlの削除は...
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
お盆に剣山に登山する服装について
-
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
-
姫路発で1泊2日の旅行の行き先
-
高知県、室戸付近でシュノーケ...
-
アンパンマンミュージアムorNEW...
-
お盆休みに愛知から車で四国に...
-
朝松山から四万十を観光しなが...
-
子育てにオススメの都道府県は?
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
淡路島へ原付二種で
-
女一人お遍路で車中泊
-
香川県の人はウドンばかり食べ...
-
母恵夢のポエムは香川の高松空...
-
香川 金刀比羅宮から、祖谷のか...
-
夏の旅行、四国か東北で迷う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報