
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
#1さんと同じ香川県在住です。
雪らしい雪は、昭和61~62年の冬に一度、10cm近く積もった(高松など都市部で)のが最後で、年に1・2回12月~2月にそれも昼には溶けてしまう程度しか当地では降りません。
3月になると、まずその心配はいりません。
但し、これは香川だからで、3月に入ってもそのときの天候によっては、
(1)四国山地を越える「高知道」を含め、R32(猪鼻峠)やR33(御坂峠など)でも、そうは言い切れません。
まして3桁番号の山越え国道は、海抜1,000mクラスまでありますから・・
(2)R11でも松山・小松間の「桜三里」という峠(松山道も近くを通っている)も雪・凍結の名所(?)で有名です。
(3)海岸線のR56で大洲・八幡浜あたりで意外と積もることがあります。
とはいえ、運悪く異常気象に当たらない限り「チェーンが無いと」、ということはめったにありませんのでご安心を・・
(1)・(2)を早朝・深夜走らなければ、まず大丈夫でしょう。
路面温度表示標識もありますしね。
逆に高知などは、天気がいいとセーターだけでOKです。
「阪神」がキャンプを張ってます。
無事故で、楽しいドライブになるよう、お祈りします。
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
3月の四国なら普通は問題なしです。
ただ、私も甘く見て真冬に徳島の神山町から剣山に抜ける道を雪の中突っ込んでいったところ途中でスタックしてしまいにっちもさっちも行かなくなった経験があります。一番雪深いところだったのですが除雪みたいな気の利いたことをするはずもないので、あえて変なところに入らないようにすればまず安心です。
8年間徳島に住んで雪にあったのは1回だけです。
そのときは、地元の連中をごぼう抜きにして走り気持ちよかったのを思い出します。
もし、雪道の経験があれば問題ないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/20 01:34
みなさん、早速のご解答、どうもありがとうございます。3月になれば、四国のほうは山間部のほうに行かなければ雪は大丈夫みたいですね。大変参考になりました。失礼ながら、この書き込みで皆さんへのまとめてのお礼とさせて頂きます。本当にありがとうございましたm(__)m

No.4
- 回答日時:
三月ぐらいになりますと高い山間部は残雪があるかもしれませんがほとんどないと思ってよいでしょう。
四国は殆どが山間道路であり、道路事情も他と比べ劣っております。
それに一番の問題は雪慣れしていないのが一番です。
少しの積雪で大渋滞になったり事故が多発しています。
mableさんが四国のどの近辺を走られるのか不明ですが瀬戸内海側と高知県の太平洋側はまず心配ないでしょう。#1さんの回答にありますように山間部は注意を要します。
高知県のプロのキャンプ、室戸岬、足摺岬は足を伸ばしてください。
No.2
- 回答日時:
雪は、ほとんど問題ないと思うんですが、
学生時代、3月に四国へドライブに行った時、山間部のけっこうメインの道路に「凍結注意」の看板があって、びびったような記憶があります・・・
・・・だいぶ前のことなので、間違ってたらすみません。
No.1
- 回答日時:
香川在住ですがこちらもほとんど雪が降らないので
チェーンを付けて走った事はありません。
(チェーンも持っていません。)
他の県へも遊びに行きますが雪で行くのを断念したのは1度だけです。(たしか13年位前だったと思います。2月だったか?3月だったか?)
まれに大雪が降ったりする事もありますがめったにありません。3月ならホボ雪の問題は無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚後、夫の地元、雪の多い田舎に住んでいました 都心に住んでいたので雪国特有の生活に馴染めず 夫は教 4 2023/03/06 13:14
- その他(車) 雪の降らないところに住んでいても 7 2022/11/27 18:40
- 電車・路線・地下鉄 計画運休について 2 2023/02/09 11:23
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- ウォーキング・ランニング 雪国の冬の運動 2 2022/07/20 01:01
- 北海道 レンタカーでの千歳空港から函館3月末移動 4 2022/12/30 16:38
- その他(暮らし・生活・行事) 雪国の除雪車 3 2023/01/31 14:50
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- スポーツサイクル 自転車チェーンについて 3 2022/12/12 22:42
- 甲信越・北陸 雪道についての知識がないので教えてください。 スタッドレスのレンタカーでこのルートを行きたいです。 3 2023/01/21 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
淡路島から鳴門
-
四国の香川とかにも、場所によ...
-
四国の中心都市はどこ?
-
四国ドライブ(徳島~香川~道...
-
JRは四国の合コン等では人気...
-
名古屋~宇野(岡山) 一般道で...
-
3泊4日子連れで四国プラン。無...
-
プチプチのつぶし方
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
2泊3日で高知・香川・徳島を回...
-
中国・四国の野球ファン事情
-
エクセルで,文字数が一番少な...
-
処世訓(人生訓)
-
四国へ旅行。時間配分は?
-
福岡から高知へ車で移動しよう...
-
高知県から淡路島に車で行くに...
-
より都会なのは?
-
今月23日から25日まで四国旅行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
日本で一番のド田舎はどこ?
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
四国の道路事情を教えてくださ...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
淡路島から鳴門
-
関西弁が混じっている地域って...
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
蓬莱の豚まん この商品て 関西...
-
プチプチのつぶし方
-
車で大阪~四国、超格安で行く方法
-
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
-
四国の中心都市はどこ?
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
四国最大の都市は松山市、高松...
-
高知駅から中村まで行きたい
-
日帰りで岡山から四国カルスト...
-
中国・四国の野球ファン事情
-
四国の香川とかにも、場所によ...
-
四国の方言について・・・
おすすめ情報