
久しぶりに活用させて頂きます!
四国には一度も行ったコトが無いので、彼氏の誕生日に併せて初めての四国旅行を計画しています。(9月上旬で、2泊する予定です。)
熊本から四国へ、移動手段は車でと考えていますので、先ずはフェリーを調べてみたのですが…判然としていていまいちわかりません(´・ω・`;)
車で移動した場合、やはり高速を使うよりフェリーの方が安いのでしょうか?
参考になるURLなどを貼り付けて下さると大変助かります+゜(*´∀`*)。+゜
彼氏共々うどんが大好きなのですが、うどんを食べに行こうとそれだけは決めています。
他に、四国の美味しい食べ物や行って良かったよ!等の観光地がありましたら是非教えてください(´・ω・`)(´-ω-`))ぺこり
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
陸づたいにぐるっとまわると遠いですよ。
時間的なことも考えると、九州から四国へ直接渡れるフェリーがやはり便利です。
熊本から出発するなら、大分から愛媛に渡る航路がよいのでは。
オレンジフェリー(臼杵~八幡浜)
http://www.94ferry.co.jp/index.php
宇和島運輸フェリー(別府・臼杵~八幡浜、別府~三崎)
http://www.uwajimaunyu.co.jp/
国道九四フェリー(佐賀関~三崎)
http://www.koku94.jp/
関西汽船(大分~今治・松山)
http://www.kanki.co.jp/route/02.html
三崎へのフェリーは乗っている時間が短いですが、愛媛のびよーんと長い半島を走らなくてはならないため(港からしばらくはあまり広くない道)、個人的には八幡浜につく航路をおすすめします。本数も多いですし。
少しでも東にある松山・今治に着く便がいい時間にあれば、うどんを食べに香川に向かうにはいいんですが…夜についちゃうんですよねー。
よければ金比羅さんにもお参りしてくださいね。
大変遅くなって申し訳御座いません…!
詳細を教えてくださって、本当に有難う御座いました(●´・ω・)(●´_ _)
現在、HPや宿なども検索中です。
参考にさせて頂きますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 10月上旬に新潟発四国一周プラス余ったら近畿圏(大阪兵庫岡山京都滋賀あたり)を7泊8日で1人で行こう
- 香川県のオススメの観光スポット、お食事処を教えてください。 近いうちに四国水族館に旅行に行くのですが
- イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法
- 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。
- 3泊4日四国旅行
- 都内から9月に熊本に行こうか迷ってます。 上旬か中旬で日にち未定です。 阿蘇カドリー・ドミニオンとい
- 近々、本庄に行く予定ですが、用事がすぐ終わるので、散策しようと思っています。 どこかおすすめの場所や
- 東京に二泊三日で行きます。 初日は仕事ですが、後の2日は観光していこうと思います。 スカイツリーは行
- 熊本フェリーの予約時間
- 四国から本州への脱出方法を教えてください。 出張で高松に来たのですが 台風14号の影響で、 昨日(9
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報