
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
高松空港ってへんぴな場所にあるんですよね。高松までいっちゃうと行き過ぎちゃうから、やはり鳴門周辺でしょうか。
それから移動はバスかタクシーでしょうか。バスだとかなり観光は限られちゃうかもしれませんね。
鳴門周辺なら徳島側から橋の下にある遊歩道にでられるところがあります。「渦の道」といって有料なのですが渦を真上からみることができるスポットで、手軽なのとで人気があるんです。観潮船もよいのですが運行時間があるので短い滞在だとちょっとむりかな。
あと、有名スポットでやはり鳴門ですが「大塚美術館」が近所にあります。これは有名な海外の絵画を陶板にコピーしたものを展示してあるのですが、コピーといえどもその数、迫力に圧倒されてしまうほどです。私も以前、だまされたと思って行ってみたのですが、予想に反し良かったです。
それから食事ですが、このへんでは迷わず「讃岐うどん」でしょう!あたりまえなことからうどんにうるさい土地柄なので、まずいうどんやはすぐ潰れてしまいます。というわけで、そこそこ人が入っているうどんやにはずれはありませんよ。
No.7
- 回答日時:
hiwaさん、こんにちは。
多くの方が紹介していらっしゃるのでその中から時間とにらめっこして行かれればよいかなと思いますが、大塚国際美術館は時間的に無理ではないかと思います。全部の絵を「観賞」するためには相当な時間がかかります。
飛行機の時間を考えるとすべてみるには駆け足で館内を回ることになりかねません・・・
美術鑑賞が割と好きな私は結局1日かかってようやく見終えました。
参考までに・・・
No.6
- 回答日時:
高松空港をお昼ですか?
鳴門大橋から高松空港の時間を計算すると、2時間弱掛かります。
と言うわけで、余り時間はとれないですよね・・・
となると、やはりおいしいものを食べるくらいしかないでしょう!
鳴門から高松の間でおいしい物と言えば,やはり”うどん”です。
徳島県の土成町の”たらいうどん”は,川床で食べさせてくれる店があります。
又 鳴門にある「丸亀」と言う店の”皿うどん”はお勧めです。
あと香川県の”讃岐うどん”これは客の入っている店ならハイレベルです。
※空港の店もそこそこおいしいと聞きます。
No.4
- 回答日時:
香川出身のものです。
香川を経由するなら・・
うどんは食べましょうね(笑)
おすすめは「山内」ですかね。琴平にあります。
昼時は渋滞になるのでさけましょう。
一般的に、おいしいうどん屋は琴平に多いです。
宇多津に、ガラス館がありますよ。
そごいきれいです。
宇多津ビブレの近くにありますよ。
ゴールドタワーも。
No.3
- 回答日時:
ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「香川県商工会」
このページの左端で「かがわガイド」が参考になります。
◎http://kagaman.net/play_park/park_menu.htm
(香川:県内の主な観光地・遊び場)
ドライブコースに関しては、
◎http://www.jaf.or.jp/dguide/hot/index6.htm
(中国・四国)
◎http://www.nipponrentacar.co.jp/freeroad/j_area0 …
(中国・四国ドライブルート)
タイトルは「冬・・」となってますが・・・。
ご参考まで。
参考URL:http://www.shokokai-kagawa.or.jp/kenren/
No.2
- 回答日時:
鳴門から高松に行く国道沿いに(スイマセン、何号線だったかわかりませんが)日本一大きな喫茶店があります。
鳴門の近くの海沿いです。中はアンティーク家具の展示館になっていて日本一のステンドグラスとか有って割と面白いですよ。ただしお店の食べ物メニューは高めですが。・・・ちなみにその隣に日本一小さなチャペルがあります。
No.1
- 回答日時:
あまり時間がないでしょうが、栗林公園か四国村はどうでしょう。
栗林公園は池のガチョウが人なつっこくて、リッツクラッカーをあげるとゾロゾロと上陸してきて、ガチョウに追いかけられます。
四国村は、屋島の南にあり、徳島県祖谷のかづら橋のミニチュアがあったりして短時間で四国を満喫できます。
参考URL:http://www.islands.ne.jp/tour/ID_kaga_center.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 中国・四国 徳島から明石海峡大橋を渡って往復する場合について 1 2022/08/05 00:17
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 中国・四国 至急回答お願いします。 広島から出発して、瀬戸大橋を渡り四国の丸亀城を見てから松山道後温泉に一泊して 3 2022/10/10 15:57
- 関西 徳島の大塚美術館を東京から行こうと思うのですが、神戸空港で淡路島経由で行くか、徳島空港で行くか迷って 3 2022/08/13 17:47
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 関西 淡路島観光 4 2022/09/03 22:07
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 甲信越・北陸 富山県観光 1 2022/10/31 20:32
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
今、見られている記事はコレ!
-
「恋の日」を前にピンクSLフェスタを開催
鳥取県では、5月1日(51=こい)を「恋の日」として、地域活性化を目的に、地元の企業と連携し、ゴールデンウィークから、恋のイメージカラーであるピンク色に関連した企画を順次開催する。それに伴い、「若桜鉄道SL...
-
【瀬戸大橋開通30周年記念】知られざる瀬戸大橋のすごさに迫ってみた!
皆さんは、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋を訪れたことはあるだろうか。2018年4月10日に、多くの時間や労力を費やして完成した6つの橋と4つの高架橋からなる瀬戸大橋は、開通30周年を迎える。陸と陸を結ぶ海上の大きな橋...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
13インチのLenovo IdeaPad Slim...
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
エクセルで,文字数が一番少な...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
関西弁が混じっている地域って...
-
中国・四国の野球ファン事情
-
四国の山道ってどうしてどこへ...
-
日帰りで岡山から四国カルスト...
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
プチプチのつぶし方
-
四国の方言について・・・
-
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
-
高知駅から中村まで行きたい
-
四国の香川とかにも、場所によ...
-
淡路島から鳴門
-
道後温泉
-
四国で、安くて美味しい食べ物...
-
四国地方で有名な動物を教えて...
おすすめ情報