
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
…今朝出て行ってしまった。
もう一度話し合う予定はありますか?
もしそれが出来るなら、『その高齢ワンコ』を
彼女の『高齢で介護が必要な肉親』と想定する事は出来ませんか?
彼女とワンコの間の絆に割って入っては、
彼女を苦しめるだけです。
転勤族の中には、『年老いた親の介護責任を負っている方』もいるはずです。
そんな方がもしいたら…『会社の“筋”を通す』のか、
『個人の立場を尊重するのか』思案どころになるはずです。
結婚には『双方の親を看取る覚悟』が付いてきます。
今回は『質問者さんにとっては“高齢の犬”』、
彼女にとっては『長年連れ添った家族』と言う感覚です。
肉親の死もそうですが、『ペットロス』も心に傷を残します。
>付き合って一年になる彼女。結婚も考えていますが…
そこまでのお付き合いをされたなら、
『結ばれる』のも『別れる』のも、
“感謝の気持ち”を添えて欲しいと思います。
>彼女との結婚は諦めるべきでしょうか?
その結論は『人に求めず』、
ご自身で出すのが“結婚”にしろ、
新たなスタートにしろ、自分を成長へと導く糧になるはずです。
仕事有っての“結婚生活”ですし、
家族あってこその“仕事の意欲”です。
人生の一つの岐路のようですが、
『どちらを選んでも正解』です。
しかし『正解を出すまでの“過程”』こそが、
質問者様の“人生”だと感じますよ…。
それでは。
回答ありがとうございます。
もう一度話し合う予定はあります。
今飼っている犬は、私にも懐いてくれており、単なる「高齢の犬」ではありません。なので、その犬については、私も最後まで看取るつもりでいます。
問題なのは、その次もまた犬を飼いたいというところでして・・・
マイホームを持つまでは、ガマンして欲しいと思っています。これも私のワガママかも知れませんね。
>仕事有っての“結婚生活”ですし、
家族あってこその“仕事の意欲”です。
全くその通りですね。
難しいけど、考えてみます。
No.4
- 回答日時:
ごめんなさい、彼女寄りの意見です。
私も犬飼ってますけど、犬くらいで...そんなこと言ったら、子供なんかもう無理じゃない?って思っちゃいます。
確かにペットが居ると賃貸物件の制約があるのは分かりますけど、それを何とかする位、どうってこと無くないですか?
敷金も高くなるし、駅近は難しいかもしれないし、色々問題あるのは分かります。
でも彼女にとって犬は自分の一部で、特に女性なんかは子供のように思ってる人もいますし、犬が居ないなんて考えられないくらい大切な訳で、それを厄介者扱いするなら、もういい!!ってなっちゃうと思うんですけどね。
犬好きな人はやっぱり、自分と同じ位犬好きな相手が良いと思っちゃいますから。
回答ありがとうございます。
私も、犬が嫌いなわけではないのです。
金銭的なことだけであれば、なんとかしたいと思います。
ただ、会社の規定で、結婚したら社宅に入らなければならないので・・・
なんとか、自己負担になっても、社宅に入らない方法があればいいのですが。
No.2
- 回答日時:
今晩は。
40代の男性です。>仕事と結婚を天秤にかけている自分は嫌な奴なんでしょうか?
ちょっと違うように思います。貴方の中では、「犬が買えないこと=結婚できないこと」になっていませんか?
転勤した時に、犬が飼える物件が見つかるまで暫くの間は、親族に世話を頼むとかの方法もあると思いますよ。
文章にするときつい表現になってしまい申し訳ありませんが、それさえも彼女が了解してくれないのならば、貴方の存在は彼女にとってペットの犬よりも小さいということです。むしろ彼女が、貴方と犬を天秤にかけている事になってしまいますよね。
現代の結婚は、3組に1組が離婚する時代です。仕事がどうとかいう以前に、そういう結婚は将来うまくいかないかもしれません。もう一度、彼女とゆっくり相談なさってはいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり「犬が飼えない=結婚できない」になっていますね。
自分の職場は、社宅入居か、賃貸住宅の家賃全額補助の代わりに、ペットはNGという条件になっており、事実上犬を飼う事はマイホームを持つまでは不可能です。
ただ、住み慣れた土地を離れてダンナについていくだけでも、相当なストレスなのに、好きな犬も飼えないのは耐え難いという、彼女の気持ちも分からないわけではありません。
もう一度、彼女と話し合って、それでもダメなら、諦めるしかないんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
あなた一人で結論を出さないで、結婚したいまで好きな彼女なら、彼女に聞いてみたらどうですか?会社の事情で犬は飼えない。
将来、自分の持ち家を買うまで我慢してくれ。それであなたと結婚するかどうか決めるのは、彼女です。あなたが決断しなくても、自然に任せてみたらどうですか?彼女があなたと一緒にいることを選択するのなら、それでいいではないですか
回答ありがとうございます。
それとなくは話はしているんですけどね・・・
「私の人生だから、貴方にばかり合わせられない」と言っています。
で・・・「これからどうするのか、ちゃんと決めるまで会わない」と、今朝荷物を持って出て行きました(苦笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 親戚 犬同士の相性が悪くて飼えなくなった犬をお金を払って独身の叔父(リタイアでパート)と祖母の家に預けてい 4 2022/11/05 20:39
- 高齢者・シニア 飼い主と自転車、どっちが悪い 9 2022/05/25 15:57
- その他(家族・家庭) 結婚一年未満新婚。 私20代、夫30代です。 現在妊娠中です。 とても優しい旦那で つわりで酷い時は 4 2023/03/30 09:55
- 再婚 再婚問題について 13 2023/04/30 13:43
- 犬 「彼氏にダメ出ししない・尽くさない・手のひらで転がして誉めて上手く動かす」とは良く言われますが、下記 4 2022/08/03 22:17
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- その他(悩み相談・人生相談) 猫も犬も飼っていない男性が結婚相談所やマッチングアプリで犬や猫を飼ってる女性とであったとします。その 2 2023/04/21 09:01
- 再婚 再婚について 9 2023/07/12 05:06
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 5 2023/07/19 22:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女にペットと自分どちらを選択するか迫ること
失恋・別れ
-
彼女の異常な犬好きについて
片思い・告白
-
結婚とペット。 彼氏か、ペットをとるか。 長文になります読んで下さると嬉しいです。 20代半ば、実家
婚活
-
-
4
相手がペットと一緒に暮らすことを将来的に望んでいます。
犬
-
5
ペットに対する考え方の違いのある人とお付き合い出来ますか? 私は動物が好きです。
片思い・告白
-
6
同棲して1ヶ月ですが、彼の飼い犬のせいでイライラします。
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏との、動物に対しての価値観の違いで別れるかどうか迷っています。 私と彼氏は共に海外在住なのですが
犬
-
8
ペットを飼っている人を好きになることができません。 婚活中の30代男性です。ペットを飼っている女性の
婚活
-
9
付き合った相手が自分よりもペットの犬を大事にしてたら別れますか? いつでも、犬優先です。 外にデート
恋愛・人間関係トーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貢いでほしい尽くしてほしいは...
-
怒らせたあとの彼の心境
-
皆様のご意見をください。 20代...
-
【女性限定】どちらを選びますか
-
彼氏の嘘、どう思いますか?
-
【至急】 彼女以外の理由で気持...
-
質問です。 友達から「彼氏に病...
-
女性さんに質問です 犯罪履歴が...
-
恋人がいるのに、他の異性と遊...
-
僕には付き合い初めて6ヶ月く...
-
正社員25歳男性、手取り20万と...
-
26歳女です。 同い年の彼氏がい...
-
誰から見てもイケメンで性格も...
-
同棲って楽しいですか? 彼女と...
-
【至急】 彼女以外の理由で気持...
-
どう思いますか?
-
以前彼女と家で遊んだ時に、彼...
-
付き合って3ヶ月ちょっとのひと...
-
24歳娘に彼氏がいたら、親の方...
-
普通、新しい人と付き合う時っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前科6犯ある彼との将来は考えな...
-
長く付き合えば大切にしてくれ...
-
この間彼氏とした時に「イって...
-
彼女の話がまじでつまらないで...
-
彼氏さんと同棲している姉の家...
-
彼氏への誕生日の予算について
-
彼氏への謝罪について相談です...
-
2個上の年上彼氏に重いと言われ...
-
教えてgoo終了するまでに彼女を...
-
ここのサイトが閉鎖してしまっ...
-
同棲中の彼氏と結婚するか、別...
-
彼氏が熱を出してしまい看病で...
-
新社会人になった彼氏が冷たく...
-
彼氏の希望に応えられない。 22...
-
※歳の差の相談ではないので、そ...
-
恋愛
-
女性の方に回答して頂くとより...
-
男女平等を目指したほうが良い...
-
お会計問題。現在25歳大卒独身...
-
現金を渡してくる彼氏
おすすめ情報