
燻製用の電熱器・サーモスタットを探してます。
ガスコンロ+チップででベーコンの燻製を作ってみたのですが、途中消えたりスモーカー(木製)が少し焦げたりと、出来上がるまで目が離せなくてとても大変でした。
ベーコン自体はとても美味しく出来たので今後も作ってみたいとおもっているので、もっと楽に作れるように電熱器・サーモスタットを購入しようかと思っています。そこで、
http://www.r-tec.co.jp/s_products/sk65.htm ←のシーズヒーター式電熱器や
http://www.sakaguchi.com/akiba/heater/07_18_kuns …←の坂口電熱の電熱器(青い足の付いてない、黒い方)や
http://www.r-tec.co.jp/s_products/sms204.htm←のサーモスタット等。
もう少し安い値段で買える所をご存知の方いましたら是非ぜひ教えて下さい。
結構いい値段がするので買うのに躊躇しています・・・。
ついでにもう一つ、ベーコン(豚バラ)を燻すのに持っていたリンゴのチップを使ったのですが、どの本を見ても「サクラのチップ」を使うと書いてます。チップで味ってかなり違うのでしょうかね???
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、回答にはならないかもしれませんが、参考意見として・・・
チップだと確かに温度管理が難しいですよね
私は魚の燻製でもお肉やかまぼこなど何でもスモークウッドを最近は使用しています。
一度火をつければ燃え尽きるまで一切手間いらずです。
ウッドを使う時間によって長さを調節しておるだけで調整も楽です。
ただし、魚であればある程度乾燥をさせてからの方が良かったりしますが、これで十分いぶすことができます。
煙は一定量で出続け、温度もそれほど上がらないので、熱管理をしたい場合は、ヒーターなどを併用してやっても、調整が楽です。
チップによって香りも味もだいぶ変わりますよ!!
メーカーにもよるのかもしれませんが、参考URLに乗せたウッドをいつも使いますが、かなり変化を楽しめます
参考URL:http://www.be-tackle.com/seikatsuzakka/smoke/smo …
この回答への補足
517hamaさんアリガトウございます、517hamaさんは肉もウッドで燻しているんですね。ちなみによく作るのはどのようなメニューなのですか? 私もウッドでササミを試したことが有るのですが思うように温度が上がらなくて・・・、と言う経験がありまして。いかがでしょうか???ご助言お願いします。
補足日時:2011/05/19 17:41No.1
- 回答日時:
燻製の楽しみは温度管理にあります。
外で時々温度計を見ながら本を読んだりビールを飲んだりとまったりと過ごす時間が至福の時です。
火力だけでなく、チップの燃え具合や気温や様々な要素で温度が変わります。
私は卓上用のIHコンロとガスのツーバーナーを併用してます。
最初に一気に過熱したい時はツーバーナーで加熱します。
温度が上がり過ぎると火からずらして端っこにやって調整します。
温度が落ち着いてくればIHコンロに乗せて適度なレベルで加熱すれば一定の温度は保ちやすいです。
それでも時々は見てやる必要があります。
チップによってそれほど大きな味の差はないように思いますが、一般的に豚でも牛でも肉系には桜が一番合うようです。
少しチップを燃やして臭いをかいでみて、確認の上他のチップでも試せばよいと思います。
又粉のチップならブレンド出来ます。
nsan007さん、なるほどガスとIHの併用ですね、これならガスだけより管理しやすそうですね、参考になります。
チップも粉の物があるとは知りませんでした、探してみます、有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氷の重さ
-
車の運転が好きな人でも、疲れ...
-
【キャンプ鍋】ゴム鍋、ラバー...
-
飯盒でお米を炊く時浸水なしで...
-
明日というか今日BBQします 焼...
-
上司にバーベキューに呼ばれて...
-
【電子レンジが使用出来るコッ...
-
【画像あり】このシェラカップ...
-
【コップ型のシェラカップを探...
-
コールマンのバーナーのメンテ...
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
薪ストーブの選び方について
-
練炭コンロは何回使えますか?
-
大人数 寝室別 手ぶらBBQ 中部...
-
【陸上自衛隊レンジャー部隊員...
-
ダイソーの「マルチグリルシー...
-
焚き火をしたい 自宅の庭で木材...
-
焚き火をしたい 現在では 日本...
-
お鍋パーティする時の具材って...
-
たい焼きは鯛を型どってるのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コナズ珈琲の店先においてある...
-
ハンダ付け作業で使うマスクを...
-
魚焼いた煙で苦情くるなら、焼...
-
機関車の玩具からでる煙
-
ベーコンと肉。日持ちするのは?
-
MGSのソリダススネークはネイキ...
-
おススメのスモークチップを教...
-
チップを使用しての燻製の仕方
-
BB弾のことですが
-
燻製のウッドチップの熱源につ...
-
シルビアs14 後期 シルビアs14 ...
-
悲惨でした・・・
-
一斗缶で燻製?
-
頭まで食べられる鮎のくん製の...
-
スモーカーの使い方
-
パイプタバコの味の感じ方
-
歌の題名を教えてください
-
ダンボールの空気バズーカ
-
ブリキのペール缶でスモーカー...
-
このクイズわかりますか?
おすすめ情報