dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ワード2010を使い始めたのですが、
多分よくある質問だとは思いますが、教えてください。
ページ数を入れた後、任意のページだけ削除する方法を教えてください。
ワード2003だとできたのですが、2010ではすべてのページ数が削除されてしまいます。
ページ区切りとかもやってみたのですが、うまくできません。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

1.セクション区切り(次のページから)を挿入すること


 仕立てを変えたいページ範囲の最後の部分と,変える前のページの最後の部分とに,セクション区切りを挿入します。
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA01 …

2.ヘッダフッタの「前と同じ」を解除すること
上記URLの「セクション内でヘッダーやフッターを変更する」の手順を参考に,仕立てを変えたいページ範囲のヘッダ若しくはフッタ,およびその範囲を抜けた次のページのヘッダフッタで「前と同じ」を解除しておきます。

3.ページ番号を振り直すこと
必要に応じて,仕立てを変えた範囲の次のページのページ番号の開始(再開)値を修正します
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA01 …
資料の後半部分を参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。
本当に助かりました。
最初は何が悪いのかなかなかできなかったのですが、
突然できるようになりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/05/19 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!