
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前から、そのようなメールはあるようですよ。
このサイトでも最近質問がありました。http://okwave.jp/qa/q6737794.html
次のような差出人や件名が空白の場合の【メールフィルタ設定】のサービス機能も用意されているくらいです。
http://www.katch.co.jp/qa/category.php?action=ar …
http://www.katch.co.jp/qa/category.php?action=ar …
メールソフトのPOPアカウントで受信する場合は、次のような方法(差出人アドレスのヘッダ部に@がないを利用する方法)で差出人が空白のメールを削除できます。
次は、Outlook Expressでの設定ですが、一部の有料ソフトを除いて、他のメーラーでも、アクションを「サーバーから削除する」にしたら、受信もしないで、サーバーから削除も可能です。
http://www.pasotora.com/net/archives/2010/02/out …
色々とサイトを教えていただいてありがとうございました。
@マークを指定する方法、参考になりました。
この方法で対応してみようと思います。
No.3
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
相手にアドレスを表示させない方法はいくつかあります。「表示していないように見せている」という表現が正しく、実際には表示されている場合(1)と、
ヘッダ以外に表示させないようにしているだけで、ヘッダには表示されている場合(2)、ヘッダには表示されているがその情報も偽造している場合(3)と、難易度別に大きく分けて3種類あります。
(1)メールソフトによっては、相手に表示する送信元アドレスを「空白」に見せることができます。
これはソフトの設定変更で、登録者(送信元)アドレスやネームを「空白」で登録することで簡単にできます。
できるソフトはたくさんあり、逆に言えば質問者様のソフトでもできるが気が付いていないだけかもしれませんし、できないメールソフトをたまたま使っているだけかもしれません。
相手には、送信者の名前「空白」アドレス「空白」で「表示されています」が、空白(スペース)になっているので見えないだけ、何も入力されていないように見えているだけです。
(2)上記(1)以外に見せない方法を使っている場合です。
こちらも広く普及しているメールソフトでもでき、簡単なアドオン設定変更で可能です。
ちなみに自分が使っているソフトでも簡単な設定変更でできてしまいます。
お使いのメールソフトに「ヘッダを表示する」という設定があると思います。
こちら表示するに設定しますと、「Received」という場所があり、そこに相手の正しい情報が出てきます。
(3)(2)よりも高度なソフトを使い、(2)で表示されるヘッダ情報も偽造している場合、ウィルスやアドレス等の個人情報の悪用を意図したケースがあります。
(2)で表示される情報は、あくまで、相手が送ったアドレスをそのまま表示しているのではなくて、サーバー自体がこのアドレスではないかと判断したアドレスを表示しているだけなので、実際のアドレスとは根本的に違う場合があります。
残念ながら、実際のアドレスを偽造するソフトやウィルスもたくさん存在しています。この場合は、迷惑メールの設定もほぼ不可能で、何度設定しても受信してしまう事が多いです。
どのパターンかわかりませんので、まずはヘッダ情報を確認してみると良いと思います。
あとは、ウィルスチェックをしたり、悪用された経緯があるかどうかをチェックして、悪用があれば被害届やアドレス変更をします。
悪用がなければヘッダ情報での迷惑メール設定をするか、念のためアドレスの変更を検討したり、他人の設定ミスもふまえて無視をするなどご自身の判断で良いかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。迷惑メールが減ると良いですね。
詳細に説明していただいてありがとうございました。
よく理解できました。
送信者も色々とやってきますね。本当に、”いい迷惑”でうんざりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Excel(エクセル) アンケート集計用VBAについて教えて下さい。 約100人にアンケート内容が入ったExcelファイルを 1 2022/07/27 13:12
- Visual Basic(VBA) Excel VBA キーワードから列を取得して、さらに空欄行を非表示にする 3 2022/10/21 22:49
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
- Gmail 過去のGoogleアカウントのログイン 1 2022/08/09 20:15
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- Gmail ストレイジの空き容量が残りわずか と 表示されます。 gメールは、必用ない 受信は、消したり 送信済 4 2023/05/31 15:15
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
ヘッダー内の「X-Mailer」について
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
NTでの複数ドメイン運用
-
 ̄のアドレス入力方法教えて下さい
-
エロい迷惑メールが毎日とどく...
-
メールの仕分け。代理人とは?
-
outlook!返信ボタンを押すと違...
-
エラーの意味を教えて下さい!
-
不正アクセス?ICMP too large
-
メールがはねかえされて送れな...
-
Beckyのアドレスから一斉送信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
件名と本文なしのメールが多い...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
相手のアドレスも件名も本文も...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
社内でのメールアドレスの通知...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
メールの未送信の理由は?
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
hotmailから携帯への送信
おすすめ情報