dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と話していて、気になることがあるので聞いてください。

「浮気しないでね」なんて一度は話すと思うのですが、「風俗もだめだよ」と

言ったら、「お金もったいないよ!」と言っていました。

私は、「お金もったいないじゃなくて、相手のことを考えて、されたら嫌だと

思うから行かないのが普通じゃないの?」と思いました。

じゃぁ、お金あれば行くのかなぁ?と・・・。

「相手いるのに(彼女)何で行くわけ?」とか「終わった後、虚しい」そうなので、

気にすることもないのかな。

仮に、「されて嫌な事(浮気、風俗など)はしない」と言われてたとしても、

「本当は行きたい、またはしたいけど我慢してるのか?」ってなるし・・・。

ちなみに、前カノと別れ、私と付き合うまでの3年くらいの間に1回行ったそうです。

人肌恋しくなり、行ったようです。

あとは、20代の頃、何度か行ったみたいですけど・・・。

「お金もったいない」って、悪気ないんですかね?

私がいるから行かないって前提で言ってるならいいけど・・・。

こんな返答が来るとは、想像もつきませんでした。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

50歳♂


> 言ったら、「お金もったいないよ!」と言っていました。
ストレートそのものズバリ…

> じゃぁ、お金あれば行くのかなぁ?と・・・。
行く人も居れば…行かない人も居ます。

> 気にすることもないのかな。
行かない人なので、気にする必要も無いかど…

> 3年くらいの間に1回行ったそうです。
経験上から行かない人も…それでも、行く人も居るので…

知り合いの人に結婚もしてて、子供(成人してます)も居るけど
未だに月初めに成ると行く人が…結婚前から、ずぅーとらしく、
奥様も気にもしてません。

> こんな返答が来るとは、想像もつきませんでした。
一般的な普通の男性の受け答えですが…それでも、嫌?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

みなさんの意見を聞いていて、そんなに深く考えるほどのことじゃないんだなと
思いました。
たしかに、お金もったいないという気持ちはわかるし。
(私という相手がいるわけだから)
まぁ、それが一番の本心なのでしょうね。
相手いれば行かないという考えのようなので、それを信じていこうと思います。

お礼日時:2011/05/26 21:35

そんなに真剣に悩むほど、深い意味を持って言ったのではないと思うよ。


とっさの一言、テレ隠し、程度で軽~く言ったものだと思いますね。

相手のことは信じてあげましょう。
信じられないんだったら、早めに付き合いをやめるほうがお互いのためでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうですね。
いつもさらっと当たり前のように言ってますね。
深く考えず、たしかにお金もったいないし(する相手いるんだから)
浮気しないと言ってるので信用していこうと思います。

お礼日時:2011/05/26 21:32

価値観の問題ですね。



>私は、「お金もったいないじゃなくて、相手のことを考えて、されたら
嫌だと思うから行かないのが普通じゃないの?」と思いました。

それは、貴女の価値観。
人によっては、相手が嫌がるからではなく、
「神との契約」と考える人だっているでしょう。

「お金がもったいない……」
と言う言葉がでると言うことは、風俗は浮気に入らないと思っている
可能性があります。

浮気とは何か?
という話をはじめたら、きりがないですよ。
浮気を肉体的な接触とすれば、
心を完全に奪われて、結婚相手とセックスレスの関係になっても、
肉体的な接触がなければ浮気でないのか?
という話にもなってきます。
心が重要だと言う話になれば、風俗は、単なる肉体的な接触と
考えれば、浮気にはなりません。

要するに、人にはそれぞれの価値観があり、
その価値観で行動をします。
その価値観が、完全に合致することなど、ないのです。
違う価値観で、どのように折り合いをつけるのか……
価値観が違う以上に、得るものがあるのか……

動機はともかくも、浮気をしないのならば、それで折り合いをつける
ということも必要なのではありませんか?
過程はともかくも、結果が良ければ、すべて良し、
ということもあります。
世の中、そういうものだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

結果が良ければすべて良し。
妙に納得しました。
浮気しないって言ってるのだからそれを信じようと思います。

お礼日時:2011/05/26 21:31

本当は


> 相手のことを考えて、されたら嫌だと思うから行かない
と思っているのかもしれないけど
そういうと照れくさいから
> もったいない
って表現したのかもしれないわよ?

もう少し長く付き合ってみれば
彼がそういうことを言う人なのかどうか
見えてくるんじゃないかしら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうですね。
照れ屋で口下手なところがあるので、そうかもしれません。

お礼日時:2011/05/26 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!