dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の男です。結婚して4年目です。子どもはいません。
妻は、以前は仕事をしていたのですが、12月いっぱいで退職しました。
理由は、私の転勤が決まっておりその準備と、体調もおもわしくなかったためです。退職については、私も賛成しました。
そんな妻が、最近体調もよくなり私も安心していたのですが、どうも外出が多くなりました。「誰と出かけるの?」と聞くと、「以前の職場の友人」と答えます。いや、外出はとくに問題ないのですが、たまに外泊するのです。飲みにいって、家飲みになって、そのまま泊めてもらったというのですが。

特に、仕事をしてらっしゃる女性の方に意見を聞きたいのですが、このように結婚している友人を泊めて遊ぶっていうのは、普通なのでしょうか?
どうも私には理解できません。

A 回答 (11件中1~10件)

めったにありませんが、


旦那の愚痴を言いたいときなどに
友人のうちに泊めてもらったことがあります。
ま、ほとんどが夫婦喧嘩で家にいたくない時なんですけど・・・

それ以外はないですかね。
でも時々独身時代のように、
友人のうちで飲んでそのまま泊まりたいなって思います。
でも子供がいるのでそれも出来ませんが・・・

喧嘩している時は、口も聞きたくないので、
心配させてるつもりもあって、どこに行くかはあえて言いません。
が、そうでないときは、
大抵 誰誰のうちに行ってくると言ってました。

もし快く思っていないのならば、
正直にそのことを話してはいかがでしょうか。
ただ、転勤が決まって、寂しくなり
今のうちにたくさんの友人と会って話しておきたいというのも
あるかなって思います。
奥さんとしても悪気なくしているかもしれないので、
浮気と決め付けずに、話をされてはいかがかなと・・・

質問のように、普通かどうかと言えば、
珍しいほうだとは思いますが、
それを許しているところもあるとは思います。
    • good
    • 0

40代既婚男です。


greeeenbayさんは、その奥様の呑み友人と面識及び友人宅を把握しておられるのですか?最低限それぐらいの事を知っている方の家なら、まだしも。
そうでは無い、奥様の話だけの人なら、ちょっと(だいぶ?)怪しいかも?
普通かと言われれば普通じゃ無いと思います。

考え様にはgreeeenbayさんの転勤が決まってしまったので、今の内に燃えるだけ燃えて・・・みたいな・・・
GPS機能付携帯を奥様の持ち物に忍び込ませましょう!そして、後を着けましょう!
何も無ければ、ハッピーエンドで、良いじゃないですか!?
    • good
    • 0

 フルタイムで働く主婦です。


 質問者様が疑問を感じる通りかなり奥様の行動は怪しいと思います。

 まず,昔からしょっちゅう外泊したり,飲み歩いたりする事実がなく,最近急にとしたら相手は男性で間違いないでしょう。
 
 昔の職場の友人という言い訳も怪しい材料のひとつです。学生時代からの友人ならともかく,職場をやめた人とそう深く付合ったりしません! とくに相手が女性であったとしたらそんなに既婚者に外泊させたりしません。 もし泊まる事になったら旦那さんに電話して了解を得ます。でも相手が男性だったらとてもつじつまが合います。土日は出かけないのでしたら,相手も既婚者でしょう。

次の泊まりの時に,相手に電話で話したいと提案してみてはどうですか?
 たぶんその様な事を言った時点でかなりあわてると思いますから,
 奥さんの動向も見てみると良いと思います。
   
 あとの確認の方法としては,携帯ですが,メールホルダーにロックがかかっていたらかなり怪しいです。それから,出かける時の下着のチェックをすれば確実だと思います。勝負下着を着ていたら疑う余地はありません!

 私は質問者さんをいたずらに不安がらせているわけではなく,早いうちに火の粉を消した方これからのお二人のために良いと考えています。

 このサイトにあった[今週妻が浮気します]のようにちゃんと証拠を押さえて対処すれば結果としてハーッピーエンドになると思いますが....最悪の事態として.....まだお子さんがいらっしゃらないとの事,もし今妊娠したら,自分の子供でない可能性のある子を一生育てていけますか?
    • good
    • 0

今は子供が生まれたので忙しくて遊ぶ暇はなくなりましたが、子供ができる前は、私も働いていて収入があったので、旦那も私もお互いに好きに遊び歩いていました。


週末も旦那と出かけるときもあれば友達と遊びに行くこともありました。
お互い友達と旅行にも行くし、飲みに行って遅くなりすぎて明け方に帰ってきたり、そのまま友達の家に泊まったりもしていました。
私はもちろん浮気はしたことはありません。(旦那もたぶんきっと浮気はしていないと信用しています)

ただ、お互い信用があるからできることなのかもしれません。
まわりからは「変わった夫婦だ」とよく言われています。
子供ができてからは、さすがに子供を旦那に預けて遊びに行ったりはしていませんので、奥様も子供ができたら変わるかもしれないですね。
旦那も前よりは遊びに行かなくなりました。
    • good
    • 0

私の友人にも奥様の様な人いますよ。



年に数回しか会わないのですが、もともと酒大好きグループなので会うときはいつも飲み会。
各々仕事をしていますので仕事帰りに待ち合わせて外で飲んでその後、
一人暮らしの子の家に行って家飲み。
私のみ、家飲みには参加せず終電で帰ります。

一人暮らしの子を除いてみんな既婚者(全員女)。
週末ならともかく、平日でも彼女らは一人暮らしの子の家に移動して朝方まで飲んで
そのまま出勤することも。

彼女らが独身の頃は職場の近くで飲み明かして職場に戻って
更衣室で寝ていた、なんてこともしばしば。

彼女らは元々独身の頃は一人暮らしをしていたので家に帰らないと、という意識が薄いんです。

対して私は結婚まで親元にいたので何が何でも終電で帰っていました。
今でもその場の流れでどこかに泊まる、ということは出来ません。

泊める側も結婚当初は「大丈夫?」と気を使っていますよ。
でも本人が「平気」と言えばそれでOKですし。

奥様の場合はどうでしたか?
独身の頃によく飲んでそのままどこかに泊まる、ということをよくなさっている方でしたら
独身の頃の癖が直らないだけだと思うのですが。
    • good
    • 0

泊まるなんて、私には考えられません・・・・


遠方の友達なら最初からそう言って泊まるかもしれませんが・・・
でも、これまで病気だったので、反動でそうなってるのかも知れませんし、何でも許してくれる夫だと思っていて、あなた様に甘えてるのかも知れませんね・・・。

理解できないという事は、不満に思ったらっしゃるのですから、きちんと話されては如何でしょう?
浮気だったらどうするんですか?!
    • good
    • 0

間違いなく浮気ですね。


普通、外泊する場合は浮気と誤解されないように
はっきり貴方に告げるでしょうね。
家飲みは、どこの家なんでしょうね?
多分、問われれば貴方の知らない人だからと
ごまかすと思います。
でも、奥さんは大胆に浮気しすぎですね。
普通は、外泊はばれる危険性が高いから絶対しないはずですが・・・。
どうせなら、尻尾をつかんで
奥さんを叩き出しましょう。
    • good
    • 0

結婚してる友達と泊まりで遊ぶってのは滅多にないと思います。



もしかしたらそれ浮気じゃないかな。

奥さんにぜったいに気づかれないようにこっそり調べてみてはどうでしょう?

たとえば前は携帯にロックとかかけてなかったのにかけるようになったとか。
メールがあっても自分の前では返信しなくなったとか。
見たことのない下着や化粧品が増えてないかとか。

怪しい兆候があったらプロに調査してもらうといいですよ。
    • good
    • 0

私も他の方同様、理解できません。


独身時代ならともかく、家庭のある身で外泊はちょっと・・。
No.2の方のように、温泉旅行などであれば泊まりますけどね。

旦那も出張だったりして夜居ない場合は、つまらないし、寂しいので実家へ帰ったり、友達と夕飯食べたりします。

質問者様が家にいる場合に外泊されているのでしょうか?
であれば、連絡して迎えに行く方が安心ですよね。
もしくは事前に遅くなるようなら、迎えに行くから連絡してと約束しておく。
それか、質問者様の家で飲んでもらう。
(いつもお邪魔しているのなら、今度は家で・・等言って)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、私と同意見ですか。
"質問者様が家にいる場合に外泊されているのでしょうか?"
もちろん、私は家にいます。明日も仕事です。
ま、妻が家にいたって朝食も弁当も作りませんけど。
けど、夫婦仲が冷めているわけではないんです。この話題になると「もう出かけるのは控える」というし、休日はほとんど一緒に行動しています。
ただ、今日も友人からメールが入り、飲み会の誘いだったらしく、私が「行ってきたら」とすすめると、最初は「行かない」といっていたのですが「やっぱり行く」と夜10時に出かけていきました。
"もしくは事前に遅くなるようなら、迎えに行くから連絡してと約束しておく。"
これは良い方法だと思いました。

お礼日時:2008/01/18 00:36

わたしにも理解できません。


たまに、友達の家で泊まる話しは聞きますが、もし自分の立場で友達を自分の家に泊めるかと言えばNOなので、できないと分かっていながら相手に甘えるのは気が引けます。

正直に女友達の家に泊まっているのだとしても、ご心配ですよね。
"どうも外出が多くなりました。"
転勤する前で、しばらく離れてしまうので、なごり惜しんでるのかもしれませんが、心配のまま何度も外泊されれば熟睡もできなくなると思うので、払拭する手段を考えましょう。

いつもお世話になっている事を口実に、お別れ会と称しホームパーティを開いてはいかがですか。
たまには家に泊まってもらってもいいよと言い、深夜に車で迎えにいく。
深夜に電話を何か理由をつけてかける。
個人的には、どうせ外泊するなら、同性の友達なら温泉にでも泊まりにいきますけどね。
ただ、あれこれしつこく聞いて奥様が怒り出さなければいいんですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
"個人的には、どうせ外泊するなら、同性の友達なら温泉にでも泊まりにいきますけどね。"
私も同意見なのです。
「昼食を食べに行く」や、「お茶しにいく」なら私も安心なのですが、
「友人宅に泊まる」というのが、信じられないのです。
妻に聞いても「だって泊まっていけといわれた」と言うし、なんなら私が間違っているくらいのいいようです。
手段ですか・・・、電話が一番簡単そうですが、出るんでしょうかね?
気づかなかったとメールでかえされそうです。

お礼日時:2008/01/17 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!