dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人で遠出したことのない妻が、ちょっと一人旅してきていい?と聞いてきます。
誰かと会うんじゃないよね?と聞いたのですが、一人だよって言われました。でも雰囲気よそよそしいんです。
私は、妻に信じるよ。行ってきなと言い、浮気かも知れないのに
黙認しようと思います。
今回の僕の対応は間違っていますでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

ANo.11です。


お返事ありがとうございます。
何のお答えにもならなくて申し訳ありません。

私が家庭以外に逃げようとした理由は、主人との関係が上手くいかなかったことです。赤ちゃんと2人きりの生活になじめなかったこともありますが、産休前までは残業&休出当たり前のごとく仕事していましたので毎日家でお化粧もなかなかできず(赤ちゃんに化粧品を触れさせたくないため)、以前のような女性らしい格好もできず、さらに主人も疲れていたせいか、私を構ってくれなかったように感じてしまったからです。

それでも最近になり夜中の一人外出もしなくなったのは、主人が黙って見守っていてくれていたからでしょうか。私も主人のことが好きだから主人と仲良くしたい気持ちがあるから、これまでの淋しさを全て本気で伝えました(以前にも伝えていたんですが、あまり改善がなかったんです)。そしたら、さすがに夜中外出を見ていたので危険だとやっと感じてくれたのか、真摯に受け止めて最近は私を気遣ってくれるようになったこと。更に一番の理由は、やはり主人に対してもですが、私の場合は子供に対しての罪悪感が相当なものであり、今後も好き勝手な行動をしたら子供への罪の意識が強くなって育児なんて出来なくなると思ったからやめました。私は自分でも情けなくなるほど弱い人間なので参考にならないと思いますが、主人は私がいなくても食事もできるし何でもできるけれど、やはり子供は私がいないと何もできない。ご飯も食べられず、水分も飲めずですよね。そして私の留守中に何か起きたら、私は後悔しきれない思いになるとはっとしたんです。(例え主人が子守をしてくれていても自分が見ていなければ私は後悔します)

奥様の場合は本当にお一人旅でいらっしゃるのかも知れないのに、こんな話題にして申し訳ありません。ただ、こんな人間も世の中にはいると言うことだけ・・・。私は子供のころから常に誰かが構ってくれ大して努力もせずに社会的地位を持ってしまったので今苦しんでいます。その名残があって、家庭外に逃げようとしました。でも今はもう絶対しません。こんなふうに今頃になり、正しい人生を歩もうと努力している人間です。きっと奥様、ご主人様との仲に淋しさを感じているのではないかしら?と思います。今回の旅は別としても、ご主人様から奥様をどこかに誘ってみるとか贅沢な食事をするとか、付き合っていたころのようなドキドキを感じさせて差し上げるとか、何かよい方法があるといいのですが。
    • good
    • 0

個人的な解釈ですが、浮気ではないと思います。


本当に一人でふらふらしたいだけじゃないかな?
私も、たまにそんな気分になります。
「僕が休日の時に子供を見てもらって行きたい」というのは、もしかしたら子供と二人の日常を体験してみて!(大変なのよ)という思惑もあるのかも。。
あんまり疑っていると、普通の行動までも怪しく見えてきて質問者さまが疲れちゃいますよ!
    • good
    • 0

どなたもあなたが求める回答をしてくれませんね、あなたがすべき事はただ一つだけ、興信所に依頼して妻の行動をつぶさに調べる事です。



あなたは妻が浮気するかもしれないと疑心暗鬼なのでしょう、どの回答者がアドバイスしても疑心暗鬼は解消しないのでしょうが。

妻を問いただしても逆切れされるだけですしね。

もはや専門家に調べて貰う以外に方法はありません。

問題は、本当に妻が浮気していた場合どうするかですね。
しっかりと自身の気持ちを固めて下さいよ。
    • good
    • 0

ほかのかたからのご指摘もあるように、やっぱりコミュニケーション不足が問題なのでしょうね。


一人旅(日帰りのお出かけを「一人旅」と表現するのかどうかは微妙な気がしますが・・・)をする奥様が、そのことについて尋ねると「逆ギレ」っぽい対応をされるようですが、そのことが一番質問者さんを不安にさせている原因なんだと思います。
「こういう気持ちだからこうしたい。こういうプランでこういう行動をするよ」ときちんと説明があれば、「浮気?」という疑いが出ることもないんじゃないかと思うんですよね。
いきなり「浮気?」っていう疑問が出たわけではなくて、そのあたりの何か不信感を感じる言動が奥様にあるのではないかと思いますが、この一人旅の提案は突然だったのでしょうか?
それまでにも何か不審な言動があったりしたことはなかったのでしょうか?

この回答への補足

ええ、本当に突然です。今までの妻からは考えられない発言です。
しかもいまだにどこに行くかも行ってくれないんです。
ただ、新幹線沿いと言うだけで。

補足日時:2007/07/03 12:59
    • good
    • 0

・・・・皆さんのご意見を拝見して、一人旅をすると浮気を疑われるなんて・・・考えたこともなかったのでショックでした・・・



私は一人旅好きです。
旦那ではありませんが、同居しているパートナーも私の「一人好き」を理解していてくれているので(一人の時間が好き。と、誰かといるのが嫌い、はイコールではありません)快く送り出してくれます。
その代わり、行動や行き先は明確にしていますし、彼の都合に合わせて日程も決めます。

今まで一人旅をしたことがない人が突然しよう、と思うことを心配されている方もいらっしゃいますが、誰にでも「初めて」はあります。
日中、お子さまとずっと一緒で自分の時間が持てない奥様が、やっといきついた「ストレス解消方法」だったのかもしれません。

私は、一人旅をする理由はまさにそれです。
パートナーの事は大切です、ずっと一緒にいたいと思います、でもそれは「お互いの自由な時間も尊重した上」で、です。
ずっと野放しで自由にさせてくれ、というのではありません、ほんの少し時々でいいので、俗世から離れ一人の時間を過ごし、頭の中を真っ白にして心の疲れをリセットしたいのです。
おそらく、私は子どもを設けても、たまには一人旅をしたがるかもしれません(年に1回一泊二日とか)世間から見れば「母親失格」などとなじられるかもしれません、でも、そうしなければストレスが溜まって、子どもにそれをぶつけてしまうかもしれない方が、世間様からなじられるより恐怖です。

ストレス解消法は人それぞれです。どうか「一人旅」=「浮気」などと頭から決めつけないで奥様とお話しされてください。

ここからは「私ならば」のアドバイスとなります。

もし、私のパートナーが、自分が一人旅をすることにより「浮気」や「自殺」などなど心配事があるなら、とりあえず言って欲しいです。
でも「浮気する気だろう?」などと、はなから決めつけたような態度や気持がにじみ出ていたら話をする気も失せるかも知れません。奥様のように逆切れするかもしれません。
「君のことを信じていない訳じゃないけど、初めての事だし心配だ」と、率直に気持を打ち明けてくれたら、大切なパートナーですから、他のストレス発散方法を考えるなり、一泊だったのを日帰りにしたり、遠方だったのを市内のホテルにしたり、出来る限り譲歩する努力をします。
勿論、宿泊先も行き先も明確にするのは当然のことと思っています。

まずは、はなから「浮気」を疑うような態度で望まず(質問者様の文章からは、すでに「怪しんでいる」態度がにじみ出ています)、かといってご自分の不安を飲み込んで「良い夫」ぶる必要もないと思います。
素直に「君を気持ちよく送り出したい気持も勿論ある、自分の心が狭いだけかもしれない・・・と悩んでなかなか言い出せなかったけど、心配なのでお互い納得できるラインまで譲歩できるように話がしたい」とおっしゃっていいと思います。

私なら・・・ですが、もしも浮気するつもりでしたら(この質問を拝見するまで、考えたこともなかったですが)「一人旅(しかも初めて)」などと言わず「友達に会う」というと思います。

奥様が、純粋に一人になりたいのか、浮気なのかは私には判りかねますが、質問者様が今取るべき態度は「浮気かも知れない」などと、疑いながらも表面上は「信じてるよ」「行ってきなよ」と送り出すのではなく、もう一度、奥様の気持ちも尊重しつつ、素直にお気持を話されることだと私は思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
確かに今僕の頭の中には、浮気するかも知れないということが
ぐるぐる回ってしまって。
でも行く前に自分の素直な気持ちを話して妻に受け入れられるか心配です。
誰かと行くの?と言っても、何かはぐらかされている感じだし。
今この時期に素直に話すこと、それが非常に僕にとって難しいんです。
口から言葉が出なくて。。。

お礼日時:2007/07/03 12:58

逆に質問者様が子供を連れて実家に行くなり、友人の家に子供と一緒に行くので家でゆっくりしなさいと提案するか、嘘でも奥様が旅行に行く予定の日にどうしても家にいてほしい理由を作り日程の変更を要求してみましょう。


どうしてもその日でなければならないと言ってきたらなんか怪しいですね。
誰かと一緒に旅行というより、離れた場所にいる人に会いに行くという感じがします。
疑われるようなことをあえて言っているところも少し気になります。
一人で旅行となると浮気以外でも心配ごとはあります。犯罪、事故等に遇わないとも限りません。
信じていても行かせない方があなたにとっては良いと思います。

もしかして、この質問を奥様に見られている可能性はないですか?
(返答のメールやその他のサイトの履歴等もあわせて)
家の妻にかぎってと思っているのは自分だけということは良くある話なので気をつけて下さい。
 浮気ではないことを祈ってはおりますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
この質問を見られている可能制は皆無に近いと思います。
PCで作ったファイルを保存するのにも毎回確認してくるぐらい
PCに慣れてませんから。
行かないように話したのですが、その話をするとすぐ機嫌が悪くなってしまうんです。確かに日付も指定されているし。。
行かせたくないけれど、かける言葉も見つからなくて。。

お礼日時:2007/07/03 12:53

1歳代の子供がいます。



私も初めての育児と、頼れるところが主人以外ないこと、2年半の育児休職中で昼間こどもと毎日向き合っていることに相当なストレスを感じてしまっている者です。私の口癖は「(主人に対して)いいなぁ~外に出られて!(仕事にいけて)私なんてこの1年半以上解放されたことない!」です。そうすると主人が休日に「一人でどこかに出かけて気分転換してこい」と言います。本当はぱぁ~と遊びたいです。でもなかなか子供が気になり出かけられません。そんなとき子供が寝付いた夜中にたまに遊びに出ます。車移動なので夜中出発⇒朝帰宅とかしています。主人もものすごく嫌そうです。(当たり前ですよね)でも許してくれています。そんな優しい主人を見ると、やはりこの人は必要だ!この優しい人と子供を育てられるなんて幸せと思えるようになるんです。本当はひとりになりたいのに、結局家族3人で出かけることを選ぶ私がいます。(私の場合は育児ストレスで精神的に少々不安定で通院してお薬も処方されているので少し重症ストレスだと思います)

と言いましても私も、一人旅となると・・・男性が一緒かなぁなんて思ってしまいます。もし私に好きな人が他所にできて外泊しようとしたら、友人とか言わずに一人というと思います。難しいですよね・・・でももし浮気を許せないのであれば、お許しを取り消したほうがいいような気もします。女性の浮気って、情が出てしまったり、一度心が動くと忘れるのに本人もとても大変な思いをしなければいけなくなるように思います。

奥様、宿泊先など明確にされて安心してお見送りできるといいのですが。参考にならず申し訳ありませんが、私も余所見しかけたことがある身なので、そのときの予定した行動と何となく似ているので心配になり出てきてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
育児って大変なのですね。
すいません。可能であれば教えてください。
余所見しかけた時に何があって余所見するのをやめたのですか。
今後の為に参考にしたいのです。

お礼日時:2007/07/03 12:45

日帰り~1泊なら心配ないのではないでしょうか?


実際既婚者なのですが、私も1人旅(海外に半月)に出させて貰った事があります。
とりあえず一端日常から離れてみたかったので。。
うちは子供がいないので、半月も行けたんでしょうが(^^;

最近ご機嫌が斜めなのなら、ちょっとお疲れ気味なのではないでしょうか?
1日程度なら「ゆっくりしておいで」って言ってあげて欲しいなぁ~と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
なるほど、妻のような気持ちになる方っているんですね。
私はなるべく家族と一緒にいたいと思う方なので、真逆です。
そうですね。行っておいでと言ってあげたいと思います。

お礼日時:2007/07/03 09:14

>毎日育児に疲れて、子育てから離れたい。

現実逃避したい。
 出かけて帰ってきたらまた頑張る」と言っています。
妻が帰ってきてもアドバイスのように普通に接したいと思います。

それなら、旅費の心配もしてあげたほうがいいと思いますし、どこに行くか、ホテルの連絡先も聞いておかないといけません。

信頼し、協力するからこそ、正当な話もできるのです。

もし、全部一人で決めて、秘密が多すぎるようなら、どうしてしそういう夫婦関係をのぞむのか、質問してはなしあう必要もありますね。

ご主人まで、同じ行動をとれば、家庭は崩壊しましす、片一方だけでも、時間の問題で、崩壊します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
旅費やどこに行くのかはこれから妻に聞こうと思います。
なるべく話し合う機会を作りたいと思います。

お礼日時:2007/07/03 09:09

二度目です。



浮気がどうしても気になるのなら、変に寛大なそぶり(「信じるよ」や「自分だけを見てろ」などの言動)でなく、素直に奥様に聞いてみてはいかがでしょうか。
もし浮気目的で行くのならやめてほしいと。

黙認しようと思っていると言いながら上記のセリフでは…自分は浮気を疑っているけど君は本当に行くの?って言ってるように聞こえてしまいます。
「行ってきな」と言ったじゃない、と思われているのかも。
黙認するならするで、奥様を信じてあげてはどうでしょう。
信じられないのなら、とことん聞いてみるべきです。回りくどい言い方でなく、直球で。

家事育児でストレスがたまってらっしゃるのかもしれませんね。
質問者さんもお手伝いなどはされているみたいですが…
一度、一人になってリフレッシュなさりたいのかもしれません。

手遅れなんでしょうかとおっしゃっておられますが、手遅れという程の話し合いをされた様子でもないですし、奥様にも不満があるようならそれを聞き出すつもりで、一度話し合われたらいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目のアドバイス有難うございます。
最近色々話そうと思っているのですが、最近はじめから妻の機嫌が悪くて話し合いの状況まで持っていけません。
その上、恥ずかしながら自分の中で話し合いをしたい時の言葉のかけ方がよくわからないんです。
スムーズに口が回らないと言うか、きっかけの言葉が見つからないと言うか。。。
なんでもない会話はそんなことないんですけど。。。
とりあえず、もうあまりこのことに触れずに1日好きにさせたいと思います。(最近妻との関係がどんどん悪くなっている気がするんです。)

お礼日時:2007/07/02 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!