dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月前に知り合った女性に好意を伝えましたが振られました。
理由は、「半年前からある男性が気になっているので・・」でした。
元々は告白するつもりは無かったのですが、話の流れから一気に気持ちを伝えてしまいました。
1ヶ月でデートは3回、複数で会ったのが2回、共通の友達もいます。
自分は振られた当人なので、その後の会話、また彼女の態度から、まだチャンスがあるの
ではないか?と、勝手に良い風に解釈してしまうんです。。
第三者として冷静に判断してもらいたいです。

彼女には・・・
「出会って、まだ1ヶ月しか経っていない。もっと友達として知り合いたい」
「あなたに対して私も好意を感じている。一緒にいて楽しいし、これからも仲良くしたい」
「たった1ヶ月でこれだけ仲良くなれたのだから相性はかなり良いと思う。似た様な趣味が
沢山あるし、こういう出会いは珍しいと思う」
「気になる彼には、恋をしてるわけではなく、半年前から気になってるだけ。でも不思議な魅力を
感じていて、彼を知れたらいいなと思ってて。彼とお付き合いしたいと思うかどうか?はそれから
の話。ただ、他の男性に目が向かない」
「前に他の男友達から告白された時は、関係が壊れるのを分かった上で断った。けど、あなたは
違う。これからも友達を続けて欲しい」
「1ヶ月で告白は早すぎると思う。全く考えてなかったから凄い驚いた」
「あなたを異性として意識していなかったし、私を意識しているとも思わなかった。だから、告白
されたらどうしよう?などと考えた事も無かった」
「あなたが私に好意を持ちながら友達関係を続けても、あなたに問題が無いのなら私は平気」
「でも、私が彼を吹っ切ったり、彼と上手く行かないのを待つのだけは申し訳ないので止めて欲しい。
もし他に良い出会いがあれば、そちらを選んで欲しい」
「とにかく、これを境に二度と連絡を取らなくなるのだけは絶対に避けたい」
・・などと言われました。話してる間も、2人とも冗談を交え笑いながら話しました。

僕との関係をまとめて、「元彼との関係に似てる。彼とも同じ様にフィーリングが合って、3年近く
付き合ってて、本当に楽しかった。でも、結局は親友と付き合ってる様な気持ちになって、恋愛の
感覚が無くなってしまって・・・。付き合った事は全然後悔していないけど・・」。
ちなみに、遠距離になった事が直接の原因で別れたそうです。

別れ際、彼女には「これからの関係も含め、数日ちょっと落ち着いて考えてみて。私も考えるから。
(元々約束をしていた)来週の映画も、あなたがOKなら私もOKだよ。会うペースを落としても
良いし、1~2ヶ月距離を取って、一旦心を落ち着かせたいならその気持ちも理解できるから」と
言われました。

自分としては、特別距離を取るつもりも無く、いつもと同じペースで連絡を取ったりデートに
誘うつもりでいて、また特別に強いアプローチに切り替えるつもりもありません。
彼女がフリーでいる間は・・と思っています。
まあ、彼女も色々と考えたい、と言ってますので、数日後にもう一度話してみて、彼女の意見を
聞いてみたいとは思っています。

告白直後の彼女の本音は、「友達関係を続けたいけど、私の事は諦めて欲しい」、
また、僕が今後、嫉妬などで苦しむのも申し訳ない、って感じだと思いました。
ただ、告白された事をかなり驚いていて、多少は喜んでいた様な雰囲気もあり、好意を
持っているし、もっと時間を掛けて仲良くなってたら自然に意識していたかも・・・的な感じで
話してもいました。
でも、とても優しい性格の女性なので、僕を傷付けないために、必要以上に持ち上げて
断った・・みたいな感じもあって。。

やっぱり良い風に解釈しすぎなのか、友達としての好意はずっと友達のままなのか。。
告白した事によって、逆に彼女が僕を意識する事はないのかな?なんて思ってしまいます。
どうでしょうか?チャンスはあると思いますか?

A 回答 (7件)

確かに明確に拒絶されていますよね、、、



これからも望みは限りなくありませんし
奇跡に奇跡が重ならないと思いが叶う事はないでしょう。

でもこれからも知人ではいられると言う事ですから
それを幸せとして過ごす事が出来ます。

一般的には振られてしまえば
(口ではどう言っていても)
他人にならざるを得なかったりする訳ですし
今回のケースでは
会える事は叶うという意味で
愛を秘め続ける事が可能です。
    • good
    • 0

はじめまして。


私も質問者様と同様な関係で、告白はまだしていない方がいるので
(しかし気持ちは伝わっているが取り合ってくれない)痛いほどよくわかります。

しかし、他の回答者様の回答のように、単に質問者様との関係もキープしておきたい
自分本位なちょっとずるい相手のような気がします。
本当に質問者様を思っているなら、きっぱり振ってくれるでしょう。
そばにはいて欲しい、でも期待しないでなんて、自己満足でしかないですよね。

諦めろとは言えないけれど、自分の傷つかない距離で様子をみていても良い気がします。
追えば追うほど逃げていく気がするので。
それで、友達としての好意が運よく男として好きになったら嬉しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり、ちょっとの希望に縋ってしまいますよね。。
何度も掲示板とかで、「男友達から恋人になって・・」みたいな経験談や、女性の意見などを
読むと、「自分にもチャンスがあるんじゃないか?」って錯覚しちゃうんです。
振られたけど、「好意は持ってて・・」って言ってくれてるし。
でも、第三者が見ると、八方美人で傷つけないようにしてるだけ・・なのかも知れないです。

これで、同じ理由で振られたのが2回連続です。
ハッキリ言って、自信を失いそうです。友達としては好きなのに、どうやったら恋人になれるんだろう
って。男としての魅力に欠けてるのかな、優しいだけじゃ無理だよなぁ。。なんて思ってます。

でも、彼女との関係は続けてみます。辛いですけど。せっかく仲良くなったし、やっぱり
簡単に諦められないです。

moguさんも頑張ってください。いつか、良い結果に結びつくように。

お礼日時:2011/06/03 18:40

特別強いアプローチをすればあると思います。


しないのならありません。

僅かでも彼女の中に、想い人がいることを認識させる。
これだけできたら後はどうとでもなります。

なので、特別に強いアプローチとやらをしてみましょう。
結果的に彼女を傷付けるようなことにだけにはならないよう
鼻を利かせて空気を読んで、しかし都合の悪い所は読まずに。
大胆で、強引で、印象強いヤツを。

仮にそれが駄目でも、状況を判断しながら繰り返してください。
これで落ちない女性を見たことは一度もありませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相手に印象付ける・・って事ですか。

気になる男性について、いろいろ教えて貰ったのですが、「とにかく不思議な魅力があって・・」って
言ってて、だから好きになるかどうか分かんないけど、って。
多分、その不思議な魅力に僕は欠けてるんだろうな・・と思います。

でもネガティブじゃどうしようも無いし。
やっぱ、好きになって貰う、より、好きにさせてみる、ぐらいの方が良いんでしょうか。
自分に出来るかどうか。。

回答ありがとうございました。またの機会がありましたら、再び相談させてください。

お礼日時:2011/06/03 18:32

こんにちは。


質問者様には可哀想ですが・・
質問文を読んだ限りでは望みは殆どないと思います。

>他の男性に目が向かない
>あなたを異性として意識していなかった

彼女は質問者様に気を遣って(当然好意もあるでしょう)色々良い
事も言っていますが上記の言葉は、ちょっとでも「その気」が
あったら絶対に言わない言葉だと思います。

但し、質問者様を大切な男友達と思っている事は間違いない
だろうと思います。
そうでなければ、映画に行くなんて絶対にないですからね。

質問者様から再度「告白」はしない方が良いと思います。
(そんなつもりも無さそうですが)
そんな事をしたら彼女の負担になり質問者様と一緒にいられなくなります。
長期戦も望み薄でしょう。
本当の男友達になってしまいますから完全に恋愛対象ではなくなって
しまうでしょう。

質問者様は本意ではないでしょうが【彼氏には出来ない相談をしてみようと思う
男友達】を目指してみたらどうですか♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

凄い仲は良いんです。共通の趣味も多く、一度話せばずっとお喋りしてて・・
いろんな相談もして来るし、こういう出会いは珍しいって言ってて。

でも、友達なんですよね。。
掲示板で「男友達から恋愛対象に・・」みたいなのを読んで、自分も頑張ろう、希望はある、って
思ってました。って言うか思いたいです。

頑張ってみます。

お礼日時:2011/06/03 18:27

告白したことによって、気まずくなり人間関係がギクシャクすることが多い中で、振られた後も、振られた相手やその周囲の人達と、良好な人間関係を保ち続けられる質問者さんには、少なくとも恵まれた素質(人徳)があると思います。

チャンスはあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

毎回、「好意を持ってるし、男友達としては好きで・・」って断られるんです。
何とか今回は違う結果を・・と思ってて。

頑張ってみます。

お礼日時:2011/06/03 18:24

第三者から見ると、非常にありふれたパターンです。


八方美人の彼女に思いっきり拒絶されているのに、
それを信じたくないのがあなたです。
無駄なエネルギーは使いなさんなとアドバイスしたいですが、
好きな気持ちはなかなか収まりませんよね。
他の女性にも目を向けられるよう、徐々に冷却していきましょう。
決して制御不能な再臨界に達しませんように(?)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄い冷静なアドバイスで参考になりました。
僕は、彼女を優しくて・・と考えているんですが、第3者から見ると、八方美人に
見えるのかなぁ~、などと思ってしまいました。

これで、同じ理由で振られたのが2回連続です。
ちょっと自分に自信を失いそうです。

特に、前回の片思いで、友達でいよう、その後もしかしたら・・?と思ってて、
結局は回答者様いわくの制御不能状態に陥ってしまい、本当に辛い思いをして。。
だからこそ、今回は違う意味で頑張ろうって思ってたのですが。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/06/03 18:13

チャンスはほとんどないと思います。


いったん恋人同士にはなれるかもしれませんが、すぐに別れる可能性が非常に大きいと思います。
根拠は、なんとなく、ですが。信じなくても構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「なんとなく」ですか。信じる・信じないは別としても、告白後2日たって、
僕も難しいかもな・・と思っています。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/03 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!