

私が高校生の頃、「流れ寿司」屋さんでバイトしていたという話を職場でしたら、「なんだそれは」という話になり・・。
今は無いのでしょうか??
単に今ベルトで流している回転寿司の、ベルト部分が流れるプールみたいな感じなだけなんですが、
ものすごい驚かれて、逆に「そんなに珍しいの?」と思い、今もどこかにあるなら紹介したいのです。
水を張ったベルトに寿司桶がプカプカ浮いていて、その桶の中に今と同じように皿に2貫ずつのった寿司が入っていて、桶は取らずに皿だけ取るという・・。
特にアトラクション的なことも無いんですが、「水ははねないのか」とか「桶が不安定で寿司がひっくり返らないのか」とか・・ものすごい掘り下げた質問が飛び交いました。
今もこの方式でやっているお寿司屋さんはあるのでしょうか。
ちなみに私がバイトしていた寿司屋は何年も前につぶれました。。
ご存知の方いらしたら情報をお寄せください。(できれば都内か関東圏)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は、北九州生まれで、子供の頃、町のすし屋と言えば、大抵は白木のカウンターと出座敷のこじんまりしたお店構えでした。
すし屋のカウンターには、大方、板場との間に「川」と呼ばれる水場があって、剥き出しの水道管に等間隔の穴を開けてそこから水がちょろちょろと「川」へ流れ出しているという仕掛けの代物でした。
その頃のすし屋では、おしぼりはなく、小さなさらし布があてがわれ、すしも刺身も直に手で食べて、その都度、目の前の「川」の滴る水で指を洗うのが普通でした。
すし屋の「川」には、金魚やフナがいて、洗う指からこぼれ落ちる飯粒なんかパクついておりました。
小さな子供の頃の私は、すし屋に行っては、セルロイドで出来たおもちゃで樟脳を付けて走る小さな船を「川」に浮かべて、よく、遊んでおりました。
昭和33年ごろのお話ですけど・・・
No.6
- 回答日時:
質問者さんが求めてるモノとは違いますが・・・。
循環する水路の水が料理を運ぶという点のみ一致します。
舟が料理を運びます。
個室の外に2本の水路があり、往きと帰りの舟が流れます。
いずれも前向きに進んでいるので末端はロータリー状か?
2本の水路に高低差がないので掛け流しではなく循環させて
ると思います。
遠いですが現役です。
参考URL:http://www13.ocn.ne.jp/~ayasato/index.html
No.5
- 回答日時:
船橋の習志野台に「さんみ」ってのがあったな
いまファミリーマートになってますけど。
検索したら群馬県に出てきたけど
http://www.twj.co.jp/oizumi/food/sanmi/
同じかどうかわかりません

No.3
- 回答日時:
回答になって無いけど…
関西です。
そういう回転寿司屋、ありましたよ。
2~3年前に行きました(^_^;)
今もあるかどうかはわかりませんけど…(>_<)
あったのは確実です♪♪♪
ちなみに神戸のIKEAの近くのイズミヤの店舗内でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 通信高校2年です バイトに4回くらい落ちてるんですが、原因がわかりません、すごく人間性を否定されてる 5 2022/06/16 01:36
- 飲食店・レストラン 回転寿司について はま寿司とかっぱ寿司どっちに行くのか迷ってます。 店内の(雰囲気テーブル席、人目が 3 2022/03/23 07:21
- 飲食店・レストラン 回転寿司について くら寿司良く行きますか、タッチパネルのガチャポンの音周りのも含めて気になってあまり 3 2022/03/27 11:47
- 飲食店・レストラン 美味しい回転寿司屋ってありますか? 3 2022/04/23 19:50
- 出前・デリバリー くら寿司のお持ち帰りに付いて。 3 2022/05/08 05:35
- 飲食店・レストラン 札幌でおすすめの寿司屋 2 2022/07/27 18:57
- その他(料理・グルメ) 回らないお寿司屋さんでのカウンター席で、テーブルに直に寿司を置かれたのですが・・・ もう20年以上前 4 2023/03/25 17:55
- その他(料理・グルメ) あなたが好きな回転寿司チェーン店は? 13 2022/11/21 20:27
- 飲食店・レストラン 回転寿司どこが好きですか?回らない寿司も! はま寿司、スシロー、かっぱ寿司、くら寿司、銚子丸、がって 12 2023/03/01 14:24
- その他(料理・グルメ) 手まり寿司好きですか? 5 2022/11/18 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山梨県にあった「ランニングベ...
-
昔の味噌煮込みうどんと今の味...
-
近鉄生駒駅について 大阪、近鉄...
-
夜鳴きそばが無料でふるまれる...
-
最近のラーメン、背脂ドバー、...
-
この店は何の関係があるのでし...
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
横浜中華街のお勧めのお店を教...
-
年末カニの特売あるのに、なぜ...
-
旅行ってしんどくない?
-
東京観光
-
ロンドンハーツ
-
ラーメン 横綱と山岡家はどちら...
-
鹿児島 天文館 しゃぶしゃぶ
-
いわきのラーメン屋
-
山形のラーメン屋
-
米原駅の発展や観光なし
-
京成立石の宇ち多さん行ったら...
-
ラーメンって何なんですか? と...
-
今夜は何を食べますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転寿司に1人で行きテーブルに...
-
中学生の女なんですけど、 回転...
-
最近はスーパーの刺し身や寿司...
-
寿司1人前12貫でお腹いっぱいに...
-
回転寿司屋で、本わさびを使っ...
-
水で流す回転寿司屋
-
寿司ネタの「ヒラメのエンガワ...
-
100円の回転寿司とスーパーの半...
-
回転寿司はなぜ1皿2貫?
-
1人回転寿司に行きたいんですが...
-
回転寿司のネタはニセ魚が多い...
-
回転寿司でじろじろ見られる
-
スシローですよ!
-
木更津の美味しい回転すし屋さ...
-
回転寿司に女性1人で行くのはど...
-
回転寿司は食べますか
-
がってん寿司 がってん寿司の恵...
-
寿司屋に行ったら、何皿食べま...
-
札幌、小樽、美瑛のお店
-
スシローにポン酢はありますか?
おすすめ情報