dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカートを履いて歩くと、いつの間にか「ぐるり」と回って、後ろのスリットが真横に来ています。
いつも必ず同じ方向(左回り)に回転します。
これは、歩き方に問題があるんでしょうか?
と言っても、そうそう直るものでもないので、回らない、良いアイデアがあったら教えてください。

A 回答 (7件)

え~と、私の場合は、ですが、参考になるでしょうか…


以前(といっても10年ほど前)、整体に通っていたとき、
「骨盤が左右非対称で歪んでる」
といわれ、脚の長さも左右違っていたので納得していたのですが、そのときに、
「タイトスカートとか穿いて歩いてたら回ってくるでしょう?」
と訊かれて「おッ!図星!」と感動した経験があります。

その矯正以来、毎晩のように先生に伝授された[骨盤体操]なるものを実行していますが(今でもやってます)、スカートは回らなくなったし、姿勢も良くなったし、靴の減り方も左右バランス良くなったしでイイことずくめの私です。
…あくまでも「参考意見」として読んでください!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

私も骨盤曲がってます!!足の長さも違います!!
その骨盤体操を教えていただきたいです(T_T)
同じ方向に回るのも納得です。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 20:29

私がお金をかけずにやっているのが、次の方法です。



スカートによって付いていないこともあるけど、
ウェスト部分の左右内側に、ハンガーにひっかけるヒモ(輪っか)付いてません?
もし付いていたら、それをストッキングの中に入れちゃうと、回りませんよ。

はっきり言ってかっこ悪いですし、ヒップハングなんかだと難しいかもしれないけど。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

それも良いアイデアですね。スーツだと、シャツを入れられないのでできませんが、他にも「回るスカート」が幾つもあるので、試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 20:32

私も回ります。


スカートのサイズが合っていないなー、と自覚も
しているのですが、着ないともったいないし、と
毎朝悩みます。

ひとつ発見したのが、バッグの持ち方でした。
歩き方とも関係してくるのだと思うのですが、バ
ッグを肩や腕にかけて歩くと、前後の揺れでスカ
ートも回ります。
手で持って歩くときは、なかなか回りません。そ
れに気付いてからは、バッグは手で持つように変
えました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バッグの持ち方で、多少は解消されそうですね。なんとか、自分ポイントを見つけてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 20:30

私もよくまわります。


多分サイズがほんの少しゆるいのではないでしょうか?
サイズが変わってから(細くなった)合わせて買った物は全然回らないのですが、少しゆるい前のサイズのは回ります。(ほんの少しゆるいくらいなのですが)
ヒップハング気味のスカートも回りやすい気がします。
ウエスト表記と実測のスカートのウエストサイズも違いますので、試着してぴったりな物を選ぶと良いと思います。
ゆるいスカートの対策は腹巻をするとか、ベルトを合わせる、こまめに直す、スカート自体を直すしかないかと思いますが、、。
ご参考になればと思います^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買ったお店に相談してみようかな・・・という気になってきました。交換は無理でしょうが、お直しぐらいならしてもらえるかも。腰痛持ちなので、たまにコルセットしますが、そのスーツを着るときは、つけて出かけて見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 20:25

スリットが…ということはタイトスカートでしょうか?


発掘!あるある大事典 第304回『たるみ解消』の回のときのたるみ度チェックの項目に、
「タイトスカートが気付くと回ってしまっていることがある。」というのがありました。

下記ホームページをチェックしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutarumi/tar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、たるみが気になる年頃です・・・そのせいの可能性が高そうですね(T_T)
ありがとうございました

お礼日時:2003/10/17 20:20

多少余裕のあるサイズで、すべりの良い生地だったりすると、よく回ってしまいますね。


回るのをふせぐには、ウェストベルトの内側に、ショルダーバッグのひものずり落ち防止用テープを縫いつけるとよいです。
手芸洋品店で売っています。
又は、ベルベットのリボンかハギレ、マジックテープのモワモワした方、なども代用できます。
マジックテープを使う場合は、角を丸く切らなければ痛いです。
両脇の内側に5~10cmつければ良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その方法なら、ローコストでできそうなので、いくつか試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 20:18

 それは歩き方に問題があるのではなく


ウエストのサイズが合っていないからなのです。
極端なことをいえば、ぴちぴちのウエストのスカートだったら回るような余裕もないですよね。
そこまでいかなくても、ぴったりサイズのスカートを選べば回ることはありません。
最近はワンサイズで販売されていることが多く、
ウエストが合っていないけど着てしまうということが多いのでそういうことになってしまうのです。
ワンサイズで不特定多数の人に合わせるとなると、どうしても大きめになりますからね。
ボタンを付け替えるとか工夫してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにウェストサイズがピッタリのスカートは回りませんが、ヒップハング気味のスーツなのがいけないのカモ知れませんね。

お礼日時:2003/10/17 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!