
よくドラマで娘の連れて来た男性に父親が「おまえに「お父さん」と呼ばれる筋合いはない」ってセリフありますよね。
今までちょっとあのセリフに違和感があったのですが東京の知人ができてちょっと納得しました。
私の住んでいる地域(北陸)では友人のお父さんのことは「お父さん」と呼びます。
例文:「A子のお父さんってどんな仕事してるの?」
東京の方は友人のお父さんのことは「おじさん」って言うんですね。
例文:「A子のおじさんってどんな仕事してるの?」
恥ずかしながら東京の友人ができるまで知りませんでした。
私の地域だと「A子のおじさん」って言われたらA子のお父さんの兄弟のことだと思ってしまいます。
どちらが正しいかは置いておきまして、みなさんの地域では友人のお父さんのことを
「おとうさん」とよぶか「おじさん」とよぶかおおしえくださいませ。
皆さんの地域は都道府県でも「東北」など広いエリアでも構いません。
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母43歳が家でパンツ1枚なのです...
-
お尻たたきのお仕置き
-
親しい人の呼びかた
-
友達の前で自分の両親を何と呼ぶ?
-
お母さんの尊敬するところって...
-
「親に似てきた」と言われたら...
-
派手なお母さんと、地味なお母...
-
転校したくない。
-
大学生の娘に限界です
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
東京にいる息子をいい加減Uター...
-
思春期の娘の携帯を見てしまい...
-
子供が大きくなる寂しさ
-
親が毒親だと気づいたので、疎...
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
大学生の息子が彼女を妊娠させ...
-
30歳、独身の息子のことで相談...
-
高校生の娘、彼氏がいることを...
-
娘の態度が原因で病んでいます...
-
息子について… 通信制に通う18...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母43歳が家でパンツ1枚なのです...
-
お尻たたきのお仕置き
-
人に親の話をする時、親を何と...
-
友人のお父さんの呼び方について
-
友達の前で自分の両親を何と呼ぶ?
-
「親に似てきた」と言われたら...
-
母親の喜ぶと思う家事ランキング☆
-
自分の両親を「親父、お袋」と...
-
幼稚園のお母さん方、周りの年...
-
50歳を超えた母親が下ネタで爆...
-
転校したくない。
-
お母さん産んでくれてありがとう
-
誰の、仕業だ❗️
-
お母さんの尊敬するところって...
-
「ママ」と「お母さん」 どっち...
-
自分の子供になんと呼ばせてい...
-
母を支配したがる父(60代)の...
-
サンタさんから、もらった一番...
-
余命半年の父。 何を伝えてお...
-
母
おすすめ情報