
私の母は50代なんですが、テレビで下ネタを聞いて爆笑しまくるのです。家族で飯食べているときも、私と父はテレビから聞こえる下ネタには黙ってるのですが、母は「うひゃひゃひゃひゃ」と笑います。
あと、ニュースで「性犯罪ニュース」が流れても、
「○○大学の女性暴漢事件はどう思う?」って意見を求めてきます。
また、マ○ケル・○グラスや、シ○ローン・○トーンがテレビに映るたびに「エッチな人や!」って言います(ルーティーンワークのように)
私がまじめすぎるのか、母が性に関心があるのか・・・・
どう対応したらよいかわかりません。
「もう50超えたんだから、そんなに「性」に興味を示さなくてもいいんだよ」って言うべきか・・・・
皆様のご回答お願いします
(母親のことを悪くいうつもりはないですし、母親を不快にさせたくないです。ここでこっそり質問させていただきました)
No.4
- 回答日時:
寂しいんじゃないでしょうか。
50代は男性ならまだ子供が持てる人もいますが、女性にはその体力と機能はありません。それでも性欲の部分は残っていますし、女として愛撫されたい、大切にされたいという気持ちは強く残っていると思います。下品に見えるのは困りものですが、スキンシップもなにもなくなった家庭で家事をする人という存在に見られてしまうようになったら、寂しいだろうなと思います。
お父様がどう思われるかはわかりませんが、そして親御さんにそういうアドバイスもどうかと思いますが、手をつなぐ、行ってきますの時にハグをする、そんな軽いスキンシップでも寂しさは和らぎますよ。
子供時代からそういう家庭で育ってしまい、最初から下品で低レベルのお笑いだけが好きだった……というのではないなら、ここ最近の変化だとおっしゃるなら、それはお母様からの「助けて。私はまだ女性なのよ。愛されているって思いたいし、その確証が欲しいのよ」という無言の訴えかもしれません。
まず2週間くらいに限ってでもいいから、家中で「お母さん大好き」運動を展開してみて下さい。外では普通でいいですから、家の中でだけでも、過剰に見えるほどのスキンシップを取ってみて下さい。愛されているとお母さんが納得できた上でさりげなく、そういう話し方は外の人にはやめようね。誤解されちゃうからね、という方向へ持っていかれるといいですよ。もちろん夜の行為が必要というわけではありません。手を繋いでみる、髪をなでてみるなどの愛撫ですが、お父様の協力もお願いしてみて下さい。変化があると思います。

No.3
- 回答日時:
実は私の父も何年か前から、ニュースなどでそういう話題がでる度に普段よりも興味を示し、私や母に話題をふってくる事があり、少々不快に思っていました。
最近少し減ったように思うのですが。特に男性の場合だったかと思いますが、ある年代になるとホルモンや加齢による体内の変化で性欲が強くなる場合がある、と聞いたことがあります。
詳しくはわからないのですが、そう思うようにしてできるだけ話を流すか、話題を変えるようにしています。確かに嫌ですよねー・・。
いい意味で性を意識する事を忘れず、若々しくいてくれるのなら大歓迎なんですけどね(笑)
No.2
- 回答日時:
>「もう50超えたんだから、そんなに「性」に興味を示さなくてもいいんだよ」
これは絶対に言ってはいけないことです。
日本では高齢者が性に感心を持つと、エロ爺、エロ婆と思われてしまい、タブー視されていますが、実際は、人間はいくつになっても性に関心があるものなのです。
それはまた、生きるエネルギーに満ちていると言う証拠なのです。
普段からお母さんは、あなたやお父さんより元気が良く明るい人ではないですか?
お母さんを見習って、あなたも一緒に下ねたで盛り上がるのが家族円満の秘訣です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母43歳が家でパンツ1枚なのです...
-
お尻たたきのお仕置き
-
皆さんは、お父さん、お母さん...
-
母親の喜ぶと思う家事ランキング☆
-
お母さんの料理が美味しくないです
-
人に親の話をする時、親を何と...
-
50歳を超えた母親が下ネタで爆...
-
「お母さんが死んだとき」とい...
-
母子家庭のイメージを教えてく...
-
サンタさんにもらうプレゼント...
-
自分の両親を「親父、お袋」と...
-
大学生の娘に限界です
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
親が毒親だと気づいたので、疎...
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
娘の態度が原因で病んでいます...
-
大学生の息子が彼女を妊娠させ...
-
娘に身勝手さを注意したら、反...
-
東京にいる息子をいい加減Uター...
-
もう29歳にもなる息子が結婚し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母43歳が家でパンツ1枚なのです...
-
友人のお父さんの呼び方について
-
お尻たたきのお仕置き
-
友達の前で自分の両親を何と呼ぶ?
-
母親の喜ぶと思う家事ランキング☆
-
自分の両親を「親父、お袋」と...
-
人に親の話をする時、親を何と...
-
50歳を超えた母親が下ネタで爆...
-
派手なお母さんと、地味なお母...
-
父親と母親ーよくしゃべるのは...
-
転校したくない。
-
幼稚園のお母さん方、周りの年...
-
こんなお母さん、いますか?
-
「親に似てきた」と言われたら...
-
・・・と、日記には書いておこう!
-
お父さんぽいってどんなの?
-
理由って?
-
自分や相手の呼び方
-
親の呼び方(男の方お答え下さい)
-
お父さんの存在意義
おすすめ情報