重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

しないといけないものですか?
ずっと手動更新にしていてちょっとやってみたら62個の更新プログラムがありますとでて
205Mと出ていましたそれは205M分重くなったってことですよね?
今後使って行ったらどんどん重くなっちゃう気がするので
ずっと更新しないようにしようかなと思っています。
その時の環境を維持したいのなら更新はしなくてもいいものですか?
それともしないといけないものですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>205Mと出ていましたそれは205M分重くなったってことですよね?


常にプログラムがOSに追加されるわけではありません。
不具合やセキュリティホール、バグなどが見つかった部分と交換される部分もあります。

不具合、やセキュリティホール、バグを狙ったウイルスなどに感染すると
自身の情報が盗まれるだけでなく、踏み台にされてメールなどでウイルスを撒き散らすなど
自分自身が知らないうちに犯罪を行わされる可能性もあります。
そのため、OSのアップデートやセキュリティソフトが必要なのです。

PCをインターネットへ接続しないのなら別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あっ交換されてることもあるんですね!
皆さんの回答を見てるとネット繋ぐうえでは絶対みたいですね
これからはこまめにしたいおと思います。

お礼日時:2011/07/10 02:58

しなきゃ駄目。


Windows自身の問題点を改善・改良したり、セキュリティを
向上させたり・・・Windows 使うなら、やることが大前提。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね!これからはパソコンのためにも
こまめにやっていきたいと思います。

お礼日時:2011/07/10 02:55

あなたがインターネットに接続するなら、することを推薦します。


あなたが、オフラインで利用するなら、しなくてもよいでしょう。 ただし、常にオフラインで利用する場合ですが

発見された脆弱性の更新ファイルがありますので、しなければその脆弱性は残ったままです。
それにより、何らかのトラブルになる可能性はあります

今のHDDの容量にすると、それほどたいした量ではないでしょう。
20年前とかなら、え?!そんなにも ですが、今は、205Mか・・・ ですから

Windows UpdateのTEMPファイルなどを削除するソフトはありますので・・・
推薦はされませんが、自分で更新ファイルのアンインストール用の領域を削除することも可能です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
更新しないことでトラブルとか起きるんですね・・・
これからはこまめにしようと思います><
確かに205Mを惜しんで後から変なことになったら嫌ですもんね。

補足日時:2011/07/10 02:54
    • good
    • 0

初心者ほど、そういうのを貯める。


面倒だからとか理由でね。
上級者ほどそういうのはこまめにします。
後で面倒なことにならないために。

Windows Updateって何をしてくれるものか知ってますか?
セキュリティーホールとかも修正してくれるんですよ。
それを放置したPCが、だいたい標的にされるんです。
それで、困ったぁ~と泣くのは自分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど!したほうがいいってことですか。

お礼日時:2011/07/10 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!