dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、家族4人で札幌(北区)へ車(ミニバン)で帰省します。
両親(父80歳、母75歳)を日帰りでどこかへ連れて行きたいのですが、札幌を離れ30年になるのでどこに連れて行って良いのか分かりません。

去年は円山動物園へ連れて行き喜んでいました。
父も母も足が不自由で、父は家の中であればやっと歩ける程度で要介護状態・・・車椅子が必要。
母も足が不自由ですが、近所であれば歩いて行けるような健康j状態です。
車に長時間のっているのもつらい様で、車に乗っていられるのは1時間程度です。
車椅子を使用する事を前提に、どこかおすすめの場所はないでしょうか?

A 回答 (2件)

北区がご実家なら、既に行かれている可能性大なんですが


百合が原公園はいかがでしょうか?

園内は花が沢山咲いていますし
バリアフリーにも配慮されています。
足が不自由でも、リリートレインに乗りながら花を眺めることもできます。
http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/index.html

あとは、イチムノグチ設計のモエレ沼公園
こちらの海の噴水は大変見ごたえがあります。
時間によっては、40分くらいのショーになってあり
夜はライトアップされ、迫力もあり、大変キレイですよ。
うちも夏休み中は、この噴水だけを見に行くことも
あります。
ただ、夜の噴水は蚊が多いので、虫対策をお忘れなく。
噴水を見に行かれるのなら
お母さんの座れる折りたたみイスがあると良いかもしれません。
園内、こちらも段差はなかったように思います。
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/index.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

百合が原公園は近くですが、まだ行ったことがありません。
モエレ沼公園の噴水も妹からスゴイと聞いておりますが、これもまだです。

年に一回の事なので、以前調べた情報もどこかへいってしまい、ゼロから情報集めなのでとても助かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/31 11:56

来週なら、札幌ドームで祐樹君の先発が予想されるロッテ戦があります。


ドームには車椅子で観戦できるエリアがあるので観戦してはどうでしょう。
車椅子エリアと近い指定席を取る方法は直接お問い合わせください。
(駐車場も予約が必要かもしれません)

http://www.fighters.co.jp/company/contact.php


バリアフリー日帰り温泉

http://homepage3.nifty.com/yu-meguri/bariafuri.htm


その他

http://www.ssds.co.jp/utguide/component/custompr …


ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔、母は野球なんぞ見た事もない人でしたが、今は日ハムの大フアンです。
いいかもしれませんね。

その他のバリアフリー情報もとても参考になりました。


どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/07/31 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!