
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応「MSXML2.XMLHTTP」という手段があります。
EXCEL VBAからHTTPリクエストを投げてサーバーから結果を受け取るというものです。http://d.hatena.ne.jp/end0tknr/20081115/1226755041
ただし、問題はあります。
(1)VBAからリクエストされたSQLを処理して結果を返すサーバー側プログラムが必要です。
(2)そして、その場合、最低限認証する仕組みの造り込みとユーザー名、パスワードの暗号化が必要でしょう。
そうしないと、とんでもないセキュリティホールをつくることになりかねません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/13 20:57
お返事ありがとうございます。
「MSXML2.XMLHTTP」という手段を使えばできるみたいですね。
しかし、私みたいなプログラミング初心者には、できそうにないですね。
ODBCを使えるか大学に問い合わせてみます。
詳しい説明ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
エクセルのフォームについて(...
-
SQLって何のためにあるのでしょ...
-
【エクセル】自動保存先として...
-
初心者です。Accessを使って、...
-
関係演算(商)の初学者への説...
-
どういう専門学校へいくべきで...
-
データベースに接続したままの...
-
アクセスの日付/時刻型で標準...
-
スタライズとは、どういう意味...
-
integer 4 と varchar(32)
-
構文エラー:演算子がありませ...
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
OracleからSQLServer参照時の不...
-
DAOでMSDEってOKですか?
-
DB2の名称について(何の略?な...
-
CSVファイルを開いた時の0落ち
-
Oracle10gで同時接続数について
-
Oracleで今接続しているセッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
ハイフン無しの電話番号データ...
-
エクセルのフォームについて(...
-
オラクルのLONG RAW型のテーブ...
-
リスト形式の表とデータベース...
-
エクセルの重複データの曖昧検索
-
ACCESSで条件付き書式の設定方法
-
データのインポートに失敗します。
-
ODBCを使わないでExcelへ連携
-
【パフォーマンス】ファイル読...
-
DBとテキストファイルの比較
-
カンマ区切りで格納するカラム...
-
【ACCESS】複数のパソコンから...
-
データベースソフトのTCARDにつ...
-
コンピュータ用語、データベー...
-
大量の名簿の管理
-
自由研究について
-
SQLを使いこなしている人が ETL...
-
POSTGRESQLにEXC...
おすすめ情報