dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一部は何とか結婚するでしょう

一部はしっかり稼いで老後の資金も貯められるでしょう


では残りの人たちの老後はどうなりますか?

キリギリスの彼女らの老後を子どもたちが支払う税金で養うことは正しいことでしょうか?

A 回答 (5件)

本当に結婚したい人は、男性に求める水準を、男性の実情に合う程度まで下げますので、入院している等の一部を除き、全員結婚します(この世代では、男性の方が人口が多いし、30代では、未婚率は男性が10%程度高い。

男性は難しいですが、女性は相手を探せます)。

独身主義者は、働くか親の資産等で暮らせます。本当に収入が足りないなら、上に書いたとおりで、結婚するでしょう。

残りの、病気で一生入院するような方には、生活保護があります。

今の50代以下で、結婚したくても相手がまったくいないのは、男性に限られます(国勢調査等、年齢区分もある人口統計をみれば明らかです)。結婚や子供を望むのも男性の方が多いのに。男性は、生活保護でも差別を受ける現実がありますので、現実に生存の危機があります。個人的には、これら男性の将来を考える必要があるとは考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本当に結婚したい人は、男性に求める水準を、男性の実情に合う程度まで下げますので

本当に結婚したいわけでない方なんですねー未婚の方は

>結婚や子供を望むのも男性の方が多いのに。男性は、生活保護でも差別を受ける現実がありますので、現実に生存の危機があります。個人的には、これら男性の将来を考える必要があるとは考えています。
男性の方がやばいですかー

お礼日時:2011/08/14 10:51

今度は未婚の人がキリギリス?



最近もキリギリスの質問あったね。



あなたの言うキリギリスの設定はどうなってるの?


お話ではキリギリスってひとりじゃなかったっけ?どうやって専業主婦と結びつくの?蟻が旦那なの?蟻から求婚してきたのにな。転勤族のキャリアウーマンやってた蟻が一緒に暮らすために蟻から頼まれて仕事をやめたこと=蟻がキリギリスに変身?

キリギリスの過去は?お話では最初からキリギリスだよね。産まれたときから専業主婦の人がいたらスゴいね(笑)



キリギリスの彼女たち?キリギリスの雄たちはきえちゃったの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたの言うキリギリスの設定はどうなってるの?

老後の準備をしなかったかってって設定よん

お礼日時:2011/08/14 10:50

その頃まで年金制度があるとも思えません。


生活保護もそろそろ破綻するのではないかと。

税率50%くらいになれば、捻出できるのかな??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変になりそうですねー

お礼日時:2011/08/14 02:09

ナマポ(生活保護)で社会のお荷物、寄生虫になるのではないかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人数多いからやばくないですか??

お礼日時:2011/08/14 01:26

ん?なんで女性だけが問題なの?


男性も同じだけ余るはずでしょ?
年金もらう資格は男女平等にありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですー

お礼日時:2011/08/14 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!