
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、「ご教授」ではない!
「ご教示」である。
もうこの辺で稼ぎに心配があるのは理解できる。
そのくらいの勉強しかやってこなかったのだろう。
それじゃぁ稼げるわけがない。
で、足りない部分を「ご教示」してあげるとすれば
稼ぐ方法を勉強しろ!である。
貴殿は稼ぐ方法を勉強せずに
貯蓄を増やしたいという希望と
増やす方法がないものか、と考えているだけである。
勉強もせずに増やす方法なんぞ出てくるわけがなかろう!
稼ぐ方法が天から降ってくるわけがない。
まずは勉強、研究するんだよ!
その勉強から稼ぐ方法を思いついたりあみだしたりできるのよ。
基礎杭のないところに家は建てられんぞ!
No.3
- 回答日時:
30代半ば世帯年収450万円ですと平均よりは高いですし、銀行貯金900万円という点も平均以上です。
かなり計画的に取り組めていると思いますが、気になるのは預貯金の割合が多いことです。
今、普通預金の金利が0.001%で1000万円の金利が100円(税引き後79円)ですので、預金は待機資金というだけで、ほぼ増えないので、預金口座にスライドさせるだけの1+1の継続という成長性の乏しい行為となります。
一方でローン金利が数千倍の負担を長期で強いられているので、お金が貯まっても負がの資産の利息が効果を消します。
お金を貯めることは簡単ですが、問題は増やす難しさです。
昨今は30代で何らかの投資運用に取り組む人が増えましたが、会社員ですからリスクの低い積み立て型投資に取り組まれると良いと思います。
積み立て型投資はドルコスト平均法の考えの基のほぼリスクを折り込んでしまう投資運用で、経年成長しますので、米株インデックス等のファンドに投資しておくと資産は成長します。
また、本来、個別株投資などのリスク型金融商品は高いリスク許容度が求められるも、ドルコスト平均法の考えでは長期投資でリスクがベネフィットに変わるため、パフォーマンスは長期運用で最大化すると考えられています。
私は40代ですが30代から積み立て型投資(個別投信やiDeCo)の運用を始めましたが、米株中心100%の割合で13年積み立てをしていますが、35%程度の成長をしています。
投資する度にリターンが上乗せとなるのでおそらく長期で1.7倍~2倍程度にはなると思います。
ただ、平均以上のレベルでありながら将来のリスクを考えるあなたはお金を増やすことのできる方だと思います。
お金を増やすことは節約と再投資と私は考えますので、積み立て型の運用をご検討されると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 家計診断お願いします。 3 2023/05/24 11:58
- 預金・貯金 29歳 都内在住独身です 新卒から2社正社員経験後、 アルバイトで営業事務→今は人材紹介会社でインサ 2 2023/05/01 01:11
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 預金・貯金 世帯年収800万前後で、現金貯金は1000万ちょっとです。 歳の差夫婦で20歳差あります。 子供は三 4 2023/04/22 08:54
- 預金・貯金 お金貯めるのが得意な方にどうすれば貯まるか教えてほしいです。お金稼ぐ方法も。正社員で働いています。 62 2023/08/17 08:23
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
- 子育て・教育 子供2人の低所得家族です。 東京、埼玉で子育てしやすく、比較的お金もかからず、荒れていない学校、教育 3 2022/07/24 11:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
実家暮らしで社会人ちょうど2年...
-
28歳独身です! 貯金175万は少...
-
何をやってもダメな奴はいます...
-
この男性を羨ましいと思います...
-
27歳貯金80万は少ないですか?
-
仕事は5月から正社員で働いてい...
-
高校生は1ヶ月にどれくらいの...
-
全くお金がない人はいますか
-
個人の貯金と夫婦の貯金
-
プログラム問題に関する質問
-
お金の使用・貯金の割合を教え...
-
ベーシックインカムにすれば貯...
-
何歳から一人暮らしした方がい...
-
欲しい物を買う必要とタイミン...
-
24歳貯金70万円はやばいですか?
-
【大学生貯金額について】私は...
-
26歳の独身女です。 同世代の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
何をやってもダメな奴はいます...
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
28歳独身です! 貯金175万は少...
-
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
ブタの貯金箱のゴム製のふたが...
-
大学生は貯金ってすべきですか...
-
1010億円で貯金しないで10年で...
-
27歳で貯金230万は少なすぎます...
-
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
高校生がバイト代7万円を1ヶ月...
-
貯金がない
-
高校生(10代)の方の貯金額(...
-
貯金を旦那に教えていますか? ...
-
19歳専門学生の貯金額はどれく...
-
賞与なし手取り18以下の人いま...
-
25歳一人暮らし社会人4年目です...
-
30歳で貯金が420万円は少ないで...
-
【大学生、貯金は使うべき?】 ...
おすすめ情報