重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は小6の女子です。
私の趣味はPCです。アメーバピグというオンラインのゲームを毎日やっています。
そこにはリア友(現実にいる友達)とPCの中で喋っています。
私はそのゲームを2年ほどやっています。

私は少し前まで学校でいじめられていました。
いじめられてると言っても、女子グループの中でいじめが順番に回ってくるというものでした。
だけど私はそのグループの中で1番多くいじめらていました。
いじめのことは先生によって解決しました。
そのグループは私を含めて3人で、そのうちの1人(Aさん)が私と同じゲームをやっています。

アメーバピグには私のリア友が10人ぐらいいます。
私が悩んでるのはゲーム内での友達関係のことです。

Aさんの外見はかわいくて、同性・異性どちらにも人気があります。
性格ははっきり言ってよくないです。異性にはそれがわからないみたいですが・・・。
Aさんとは昔から仲が良く、6年になってからいじめられるようになりました。

Bさん(男子クラスメイト)は男子の中では1番仲がいい人で、ほとんどの男子から嫌われています。

Cさん(男子クラスメイト)は誰とでも仲が良くてストレートに喋ります。

主にこの人達のことで悩んでます。
AさんはPCの中で悪口も普通に言います。もちろん私もたくさん書かれました。
Aさんは学校でも影で悪口を言っていました。
なのに男子にはその性格の悪さがわかってません。
なので男子には結構人気があり、はっきりとはわかりませんが男子と私がいないところで私の悪口を言ってるような気がします。

Bさんは少し前まで今より私ととても仲が良かったです。
だけど、Bさんは、「お前の悪口は言ってないよ。」とよく言われてました。
Bさんは人の悪口をAさんのようによく言います。
それと、誰かのけものにするのが好きみたいで、誰かを仲間外れにしようという考えがあります。

Cさんも誰かを仲間外れにしてその人が入れないような部屋でその人の悪口を言おうという考えがあるようです。

私はPC、アメーバピグが大好きだけど、ピグをやってると辛いような気がします。
ピグを開いてなければこんな悪口見ないのに・・・。とか
今ピグで友達が私を仲間外れにしてるんじゃないか・・・。とか
そんなことをいつも思っています。

これってやめるしかないでしょうか?
また、アメーバピグのような楽しいゲームないでしょうか?

回答おねがいします。

A 回答 (1件)

はぁ。

。。おじちゃんには理解できません。
私の小6の頃といったら、近所の子供たちで毎日サッカーしてました。

今のうちから覚えておくといいですが、面と向かわないコミュニケーション、特に文字のやり取りは悪口を言いやすいです。言われている本人の表情、態度がわからないからです。思いやりってものが欠けてしまうんです。あまりのめり込みすぎると、文字以外の人とのコミュニケーションが下手になってしまいます。最近のイジメは、メールや掲示板を使った悪質なものもあるようですが、直接面と向かってイジメをするよりもさらに罪悪感を感じないため、相手を深く傷つけすぎていることにも気づかなかったりするんだと思います。

とは言え、このご時世、小学生でも気軽にネットにつなげる世の中ですから、うまく付き合っていかなくてはいけませんよね?やめることを考えるのも手ですし、もっと仲良く遊ぶための打開策をみんなで考えてみてはいかがですか?悪口って言ったって、所詮小学生の話ですから。。。
せっかくのおもちゃなんだから、楽しく使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ネットは好きですが私も普通に友達とサッカーとかしたいですw

やめるのはできないと思うので、難しいですが仲良く遊べるように
考えてみます。

お礼日時:2011/08/25 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!