
GoogleクロームやOperaでGoogle検索を行うと検索結果のリンク先のページがおかしい。
最近おかしいんです。
検索語句を入力して希望のページをクリックすると明らかにそのページとは違うページに行ってしまいます。
これはなぜでしょうか?
例:Yahoo知恵袋と検索→検索結果が表示される→希望してるページをクリックする→アドレスバーにはきちんとhttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/となっているのにも関わらず明らかに違うページが表示される。
パターンはいろいろありまして・・・変なビデオサイトとかにつながったりとかしたりします。
これはどういうことなのでしょうか?大変困っています。
回答よろしくお願いします

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それはgoogle検索でのみ発生するのでしょうか?
もし検索に関係なく
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
にアクセスした際に異なるサイトに誘導されるのであれば、
Hostsファイルを書き換えるマルウェア等にかかっているのではないでしょうか?
参考URL:http://blog.8peaks.co.jp/index.php?itemid=55
この回答への補足
今確認しましたが、Google検索のみ発生します。
あと検索結果のリンク先をクリックするとGoogleだけページタイトルが文字化けしたり・・・
Yahooではこんなことなかったんですけどねぇ・・・
ちなみにIEの場合はまれにリンク先へつながりますがページタイトルが文字化けしてしまう。
たまにつながらなく変な英語のサイトにつながってしまうこともしばしば
FireFoxやGooglechrome、Opera等ではGoogleの正常なリンク先へつながらず、変な英語のサイトにつながってしまいます。
No.1
- 回答日時:
Chromeだとして、
1オプション→高度な設定→プライパシー→閲覧履歴の消去→全ての項目→全ての期間→消去。
2同じく高度な設定→コンテンツの設定→cookie→例外の管理→新しいホスト名ーーーに、
http://reviewbest.net/ と記入、動作のプルダウンメニュから「ブロック」を選択する。
なお、上記http://reviewbest.net/は、tvnoop.comのURLだ。
これでどうだろうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- Yahoo!メール yahooメールの検索結果を全て表示するには? 1 2023/05/16 14:34
- SEO 関係ないページを検索エンジンが拾ってしまう 1 2022/05/14 11:16
- SEO 意図しないページが検索ヒットする問題 2 2022/05/19 14:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) とある情報が知りたく、検索して表示されたリンクをクリックしてページを見て、そこに知りたい情報の説明の 3 2022/11/26 18:55
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- WordPress(ワードプレス) ワードプレス。複数の投稿ページを、複数の固定ページに区別して、表示させる方法は 1 2023/03/04 19:54
- SEO 検索エンジンにインデックスされない 3 2023/02/20 08:59
- その他(ブラウザ) Goog検索で自分の情報を出さないようにするには? 1 2022/06/10 08:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
IE11で検索エンジンをgoogleに...
-
IEのリンクが開かない
-
UWSCのスクリプト作成について
-
Google検索結果のリンク先がお...
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
psvitaをメルカリにて売ろうと...
-
Window8の定期メンテナンス
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
履歴のクリア(同じ質問なんで...
-
パソコンスピーカの音が制御で...
-
消費期限って厳しすぎませんか...
-
自分のみている画面を他人が見れる
-
ご迷惑をおかけしています! お...
-
2日期限が過ぎた餃子が冷蔵庫...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
パソコン上にトロイの木馬に感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
イラストレータ・レイヤーの一...
-
Firefox のブックマークツールバー
-
窓の杜での寄付金
-
既定のアプリをIEに変更したい
-
Google classroomで完了として...
-
決まった時刻(秒単位)にボタ...
-
以前クリックしたリンクが赤紫...
-
Google検索結果のリンク先がお...
-
gomcamの起動にブロックがかかる
-
スクリーンセーバが欲しい
-
firefoxのPocketが使えません。
-
楽譜ソフト「フィナーレ」の鍵...
-
NIS2004を入れてからの問題
-
ID Managerで一括貼り付けがで...
-
google chrome アドレスバー全選択
-
IE7・インターネットオプション...
-
マイピクチャーだと画像が表示...
-
体験版ウィルスバスターがアイ...
おすすめ情報