
辞書で調べたけど、一つの疑惑が生まれました。
辞書によると、
じゅう ぢゆう 【中】
(1)期間を表す語に付いて、その間ずっと、その期間の初めから終わりまでなどの意を表す。
「一年―」「一日―」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちゅう 1 【中】
(イ)その範囲内であること、また、その範囲全部であることを表す。
「今週―」「来月―」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じ「期間」を表すのに、何処か違いますか。
ここで聴解テストでぶつかった例文を出しますけど
例1.
女性: それ、今日中にしなければならないの。
男性: いいえ、そういうわけでもないんですけど。
例2.
女:ええと、あさっての午後は授業があるんですが。
男:じゃ、午前中にしようか。
ここの「今日中」と「午前中」それぞれはどの「中」でしょうか。
また、自分勝手な考えですけど、「中」の後に「に」の有無によって、意味は変わるのでしょうか。例えば:「今日中」と「今日中に」。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「~中」の読みは「じゅう」「ちゅう」に分かれます。
意味は継続と期限の2つに分けてみると解りやすいと思います。「世界中」のように場所を表すのもありますが、ここでは時を表す継続と期限に絞って整理してみましょう。「じゅう」と読むもの
継続:一年中、一日中、一晩中、
期限:今日中、明日中(あすじゅう)
「ちゅう」と読むもの
継続:勤務中、会議中、留守中、就寝中
期限:今日中(こんにちちゅう)
このように見ていくと一般的傾向として漢語系の語には「ちゅう」と発音し、和語系であれば「じゅう」と発音するのではないでしょうか。
しかし、「来月中」などは2通りの発音があります。
・来月中(ちゅう)には完成します。(期限)
・来月(じゅう)公演しています。(継続)
ご質問の「今日中」は「きょうじゅう」「こんにちちゅう」ともに
期限と考えられます。
・今日中に仕上げます。
継続の意味を表すには ・きょう一日中開かれています。 のような
言い方になると思います。
「午前中」は
「午前中、診察します」は継続か期限なのかとなれば複雑になりますね。前後の文脈によります。
No.3
- 回答日時:
勝手な思いつきですけど、ご質問にあるように「じゅう」は「ずっと、全部」の意味で、「ちゅう」にもその意味はありますけどその他に「その中のある範囲、一点」の意味をも持つような気がします。
「町中(まちじゅう)に知れ渡る」(広く)
「世界中(せかいじゅう)で君が一番好き」(世界全部)
「午前中(ごぜんちゅう)なら空いてるよ」(午前中のどこかで会う)
「天才中(てんさいちゅう)の天才だ」(ある人をさす)
のように。
「空中に暗雲が立ちこめる」(一面に)
「空中を散歩する」(自分のいける範囲)
だと、前者は「そらじゅう」、後者は「くうちゅう」になるような気がします。
No.2
- 回答日時:
自分で使い分けている事例を考えると、「中」に使い分けの意味があるわけではなく、
先に来る名詞によって、「~ちゅう」か「~じゅう」かの
使い分けをしていると思います。
「に」を伴う事で、スポットの時間限定(on)して
期限を言い表すことになると思います。
今日ちゅう×、今日じゅう○
・「今日じゅうに」仕上げて下さい。・・・期限
・「今日じゅう」ならいつでも可能です。・・・期間
午前ちゅう○、午前じゅう×
・「午前ちゅうに」は終了出来る。・・・期限
・「午前ちゅう」は開催している。・・・期間
他にも、
今(来)週ちゅう○、今(来)週じゅう×
・「来週ちゅうに」提出します。・・・期限
・「来週ちゅう」は来て下さい。・・・期間
今(来)月じゅう○、今月ちゅう○
・「今月ちゅう(じゅう)に」開始します。・・・期限
・「今月ちゅう(じゅう)」は営業しています。・・・期間
今(来)年じゅう○、今(来)年ちゅう×
・「今年じゅうに」もって行きます。・・・期限
・「今年じゅう」は営業して居ます。・・・期間
ですが、期日を特定していない通しの時間名詞を使う場合は、
期日を特定できません。
一日ちゅう×、一日じゅう○
・「一日じゅう」仕上げ作業をしています。・・・期間
・「一日じゅう」寝ていました。・・・期間
一年じゅう○、一年ちゅう×
・「一年じゅう」開催しています。・・・期間
・「一年じゅう」来る事はない。・・・期間
思いついたことだけで考えたので、思いつかないことがあるかもしれず、
間違っているかもしれません。
No.1
- 回答日時:
「慣用的に使い分けている」としか言いようがないと思うのですが、規則性があるのでしょうかね。
興味深い課題です。
他の方がどのように回答されるのか、ぜひ拝見したいと思っております。
今日中は「きょうじゅう」、
午前中は「ごぜんちゅう」で、
きょうちゅう、ごぜんじゅう、とは言いません。
「に」の有無にも関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セックスレス 台湾の女性とsexをしたのですが 最初から最後まで あーー はぁーー あああー という 言葉?みたい 2 2022/06/20 11:05
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(ビジネス・キャリア) 就労移行支援って、休演できますか 1 2022/09/13 19:05
- 不安障害・適応障害・パニック障害 絶対に不可能な事に嫌悪感をもってしまったら、どうしたらいいですか 2 2022/11/15 16:45
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。 ある程度仲良くなり、2人でコンスタントに遊ぶ、LINEを毎日するような関係の女友達 10 2022/11/16 19:33
- 父親・母親 親の独り言がストレスです。 こんにちは、高校2年生です。 私は幼い頃から母親の独り言に悩まされていま 6 2023/05/31 07:11
- その他(社会・学校・職場) 俺は、終了? 東海道新幹線に飛び込み間近? 2 2022/09/05 20:24
- その他(ニュース・時事問題) すき家 パート突然死 全店ワンオペ廃止・・・これどう思いますか? 11 2022/06/01 17:12
- ストレス 猫みたいな話し方のおばさん(職場)へのイライラ。 4 2022/12/01 16:59
- テクノ・ハウス タイトルが分からない洋楽について 1 2022/06/05 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
薬に詳しい方に質問です。 ホク...
-
期限の話をするときに、「まで...
-
今日のお題が11月22日のままで...
-
EXCELで免許証有効期限2ヶ月前...
-
賞味期限から1週間経過した市販...
-
「有効期限はありません」とい...
-
EXCEL☆★有効期限2ヶ月前にお知...
-
コンクールF (マウスウォッシュ...
-
先日、送別会で幹事を行ったの...
-
英語でExp.dateの意味は何...
-
期限の切れた自宅用抗原キット...
-
つまりどういうことですか?
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
イラストレータ・レイヤーの一...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
Accessでブレークポイントを設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
先日、送別会で幹事を行ったの...
-
中(ちゅう)と中(じゅう)の...
-
賞味期限から1週間経過した市販...
-
つまりどういうことですか?
-
EXCELで免許証有効期限2ヶ月前...
-
英語でExp.dateの意味は何...
-
ウタマロクリーナーの使用期限...
-
「有効期限はありません」とい...
-
GOTの見方
-
薬に詳しい方に質問です。 ホク...
-
EXCEL☆★有効期限2ヶ月前にお知...
-
振込用紙の期限切れについて
-
期限の話をするときに、「まで...
-
シーザーの期限の見方を教えて...
-
図書館で借りた本 期限日まで...
-
○×日迄、というこの「~迄」とは?
-
コンクールF (マウスウォッシュ...
-
ウィルスバスター更新について
おすすめ情報