重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好きな人を誘うと「善処します」や「努力します」という返信をされます。
脈はないでしょうか。
今そこそこ忙しいみたいです。
日にち指定などはしていません。

その言葉以外は明るめのメール内容なのですが、上記の言葉が気になってしまいつい「忙しかったら無理しなくていいよ」と言ってしまいます。
どうしてもビジネスで使う断り文句に聞こえて、強く誘えません。

あまり気にせず文章通りに取って予定あけてもらった方がいいんでしょうか?
前はよく会っていましたが、最近はタイミングが合わず全く会えていません。

相手は真面目なタイプです。
この前はお土産くれたりはしました。


逆に「忙しかったらいいよ」と言われたら、向こうはどう思うのでしょうか。
せっかく空けようとしてるのに、と嫌な気分になるものでしょうか。

気がある人から誘われたら、何かもう少し別な返事をするなぁと思うんです。ただそれ以外は良くしてくれたりするのでなかなか他を向けません。

支離滅裂ですみませんが宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

こんにちは。



男性です。

この言葉遣い以外は質問者様に良くしてくれて、質問者様も好感が持てるのであれば
深く考えずに彼の「個性」と受け取るのが自然ではないでしょうか。

真面目なタイプという事なので限りなく100%に近い状態でなければ気軽に
OKしない人。
出来ない(かもしれない)約束は絶対にしない。
そういう性格だし、質問者様の事をそういう(対応をすべく)相手と思っているのかも
しれません。

「出来る限り頑張ってみるよ。」等くだけた言い回しを良しとしないのでしょう。

「忙しかったらいいよ」は余計ですね。
忙しいときに「善処します」「努力します」と言っているのですから
「忙しかったらいいよ」は失礼ですね。

「普段の彼」「質問者様に対しての彼」で判断しましょう。
メールの言葉遣いは気にしなくて良いと思いますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段から文語的・礼儀正しい言い回しする人なので、
個性と言われればそうかもしれないです。

そうですね、あやふやな約束している所は見たことがないです。
何か頼むときっちり実行してくれます。

「忙しかったらいいよ」は本当に余計でしたね。
悲しくてなにか言わずにいられなくてつい出てしまいました。
反省しています。

私といる時は色んな話をして楽しそうにしてくれていたので
(最近会えていませんが)もう少しそれを信じて見ていきたいと思います。
まずはもうメールより会えてからですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/31 01:01

「善処します」


「努力します」
「行けたら行きます」

答えは全てNOです

この回答への補足

そうですよね…。
頭では分かっているんですが…。

この場を借りて補足させて頂きます。
私は女性で、前回質問はこちらです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6819010.html
会えなくなるまではすごく良くしてもらっていたし(義理かも知れませんが)、
なかなか二人で会えなくはなりましたが、みんなで会っている時でも
私を待っていてくれたり、気を許してくれているなと思えるだけに
今回の質問内容だけではなかなか諦めきれないんです。情けないですが。
「あの時こうしてくれた」にすがってしまいます。

補足日時:2011/08/31 00:38
    • good
    • 2
この回答へのお礼

azumin77様、皆様、ありがとうございました。

質問後仕事でトラブルがあって、いつでもいいから話を聞いて欲しいと
伝えたところ、すぐ時間をあけて来てくれました。
別れ際も、今度ゆっくりどこか行こうと言ってくれました。

質問の言葉については聞けませんでしたが、あまり
気にしなくてもいいのかな…と思いました。
やはりメールではなくて会わないと分からないことは
沢山あるんですね。

お礼日時:2011/09/01 09:11

 おそらく彼(彼女)?は、断る事に多少の罪悪感があり、好き嫌いというより誘われたらよっぽどの理由がないかぎり断れないタイプのような気がします。



 周りの目は、まじめで誠実な人って印象だとおもいます。悪くいえば八方美人で、自己主張よりも相手に合わせるのが上手でしょう。彼は秘密主義といいますか、あまり自分の感情を表にあらわさないため、本音をつかみづらい一面もあるのではないでしょうか?そのため、すごく落ち着いてみえるかもしれません。

 現在は忙しいとの事なので、あなたのお誘いはうれしいが、なかなかあなたと会う機会がとれないというのが彼にとっても申し訳ない気持ちがあるのだと思います。

 ところで、あなたは彼とどうしたいのでしょうか?正式にお付き合いがしたいのであれば、あなたのほうから言うしかないと思います。待っていてもおそらく彼のほうから言ってくる可能性は低いと思います。なぜなら、彼はあなたとのお付き合いを望んでいたとしても、今は忙しいため会う機会もなかなかとれず、申し訳なく思うからです。それに彼のなかではちゃんと優先順位があるのではないでしょうか?それでもあなたが彼を理解したまに会えればそれで良いし、決して迷惑はかけないというのであれば、彼もOKするかもしれません。

 あくまでもあなたが彼を支えるという立場になるとは思いますが・・・それでも断られたなら、ご縁がなかったと思いあきらめるのが良いと思います。

 あまりアドバイスになっていませんが、良い関係が築けることを願っております。

 

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DZAさんの仰るとおり、よほどの事がないと断らないタイプです。
自己主張もあまりないです。
みんなと飲んでいると黙って話を聞いている事が多いです。
仕事が忙しいのではなく、同僚からの誘いが多くて忙しいみたいです。

確かにバッサリ断られるのではなく「了解。でも○日も予定が入っていて…」
ときちんと理由を言ってくれます。
「行けない」とだけ言ってもらえれば諦めもつくのですが…。

出来ればきちんとお付き合いしたいです。
ただもう少し会ったりして感触見てから…と思っています(ずるいですね)。

ありがとうございます。なんとか頑張りたいと思います。

お礼日時:2011/08/31 00:57

そうですね。



善処っていうのは硬いです。
前向きに検討しますとかそんなのは、断りと同じ意味でビジネスで使う感じですもんね。

本当はどんな意味で使ってるのか、その人以外はわからない感じです。
今は殆ど会えてないということで、余計わかりにくい感じですね。

日時指定で誘ってみては?
するとダメかいいか択一です。

「忙しかったらいいよ」はそんなら言うなよ、と思われたり貴方の言うように本当に善処中なら不快になるでしょうから、言わない方がいいですね。

今度もし会えたら、この言葉についてちょっと話したらいいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ほんとにメールの文面だけつかまえていてはダメだと思うのですが。
会えていないのでどんなつもりで使っているのかわからないですよね。

もし次誘える事があれば、もうちょっと具体的に、かつ
「忙しいならいいよ」などいじけた事は言わないようにします。
ショックでつい口(手)走ってしまいました。

言葉については会えたらちょっと聞いてみます。

お礼日時:2011/08/31 00:49

通りすがりの者です



あなたは女性で彼氏の事・対応についてですよね(笑)、年齢不明ですが。
貴女が女性だという前提で・・・
既に貴女が気づいている様に、彼の反応は単なる「友人」扱いでしょう。
<気がある人から誘われたら、何かもう少し別な返事をするなぁと思う>
その通りです。
赤い血が流れていれば、そうします。時には脱線するくらい(爆笑)。

最近「脈があるかどうか?」と医者が聞いたらビックリする質問(笑)や、
「メール」「メール」と、羊の食料のようなことばかり・・・
直接聞いたら良いじゃありませんか?爽やかに?
駄目でも命を取られる訳でもないし、また次にチャレンジすれば良いのです。
メールで相手の鼻息を探る様な事はせず、直接アタックしなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、女性です。説明が足りませんでした。
こちらを参照頂ければ幸いです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6819010.html

そうですね、今の状況からは気が無いのは明らかですよね。
今まで誕生日に「ごちそうします」とか言ってくれたり
友人にしてはオーバーなくらい良くしてくれていただけに
なんだか諦め切れなくて。

草食ですみません>< 羊を食べる側になりたいです(笑)

お礼日時:2011/08/31 00:46

か…堅い返事ですね。


勇気振り絞って誘ってそんな返事でしたら、正直私なら凹みます。
前に約束を取り付ける時とかもそんな感じだったのでしょうか。
他が明るければ気にしなくてもいいとは思うんですが…
日にち指定で誘ってみたらどうなるんでしょう?
真面目ならあわせてくれないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

堅いですよねぇ…。
文面は「善処しまーす」程度なんですが、善処って…と
どうしても言葉尻をつかまえてしまって凹んでしまいます。
以前まではそこまで彼も忙しくなかったので、
日にちを刷り合わせてくれたりしたのですが。

もうしばらくして機会があったら具体的に誘ってみます。

お礼日時:2011/08/31 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!