重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在Graniブラウザを使用しています。

ブラウザの検索バー(Google日本語)からの検索表示に
添付写真赤丸のようなものが最近出てくるようになりました。

そこにポインタが乗るたびに、リンク先のページが右に表示されて
非常に使いづらいため、この機能を無効にしたいのですが
設定方法がどう探しても見つかりませんでした。

どなたかご存知の方よろしくお願いします。

「グーグルの検索結果表示」の質問画像

A 回答 (1件)

Googleのインスタントプレビューですね。


IEの場合、次の説明ページにある方法で、非表示になるのではないですか。
(グーグルさんのインスタントプレビューを出ないようにする。)
http://d.hatena.ne.jp/renmen/20101112/1289575004
http://matome.naver.jp/odai/2128964595551999801

この回答への補足

ほとんど表示は出なくなりました。

何故かはわからないのですが、若干表示されるものもあります。

インスタント プレビューという名前がわかったので
もう少し自分でも探してみようと思います。

補足日時:2011/09/04 11:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/04 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!