重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の話になってしまうのですが・・・
何人か女性から「声が良い」とか「落ち着く」と言って頂きました。
「もっと低い声で話してみて」と言われたこともあったのですが、
これはいい声だったからかなと思ってしまいました。
大学の女性の先生からは
「スピーチコンテストに出てみたら?あなたのいい声が会場に響くよ」
とも言われました。恥ずかしくて出場しませんでしたけど。
バイトでマイクを使ってアナウンスをしたときには、
お客さんから「聞きやすくていい声」とも言われました。

しかし、自分の声を録音したものを聞いた時には
こんな声なのかと残念に思ったこともあります。
妹がいるのですが、妹に「いい声なのかな?」
って聞いたところ、「低いからじゃない?」って言われました。
(自分では低いと思わないし、自分より低い声の人はいる気がします。)


女性の方から「声が良い」「落ち着く」とか言ってもらえてる
ということは、自分の声はいい声なんでしょうか??

人によって好みがあるので全員とは言えないと思いますが、
周りの何人か女性から言われてると言うことは、
他にもそう思ってくれてる人がいるのでしょうか?
実は好きな子がいて、自分の声を魅力に思ってくれないかななんて思ってます。

すみませんが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

NO2です。



お礼ありがとうございます。

私が主人と付き合うことになった時

友人が「決め手は?」と訊いてきました。

その時、迷わず「声」と答えました。

人それぞれだと思いますが、

個人的にはハッキリとした低い声が好みです。

話し方とかも大切ですよ。

せっかくですから、その素敵な声を

生かして、自信も持たれ、

女性にもモテる!これを目指しましょう。
    • good
    • 1

普通、他人に声が良いなんて、よっぽどでない限り言わないです。



>落ち着く、会場に響く、聞きやすくていい声、低い
私が片思いしている男性の声も、言葉で表現するとこの通りです。
ちょっとこもった、でも声量のある、よく通る低い声 しかも歌がうまい
聞いてて気持ちいいんですよね。だから聞きたくなる。
だからって声を気にしていたら、その人となりに触れ、好きになった てな感じです。

以下、私見
音というのはどうやって感知するか。
音源からの空気の振動が自分の鼓膜、その奥のあぶみ骨などに伝わる現象です。
音の高低の度合いは、ヘルツという単位で表記される。
いきなり大きな音をたてられたり、甲高い音をたてられたりしたら、人間はびっくりします。

鼓膜が激しく振動するから、耳がびっくりするから。びっくりするのは当然不快です。
低い音は空気の振動が低い。耳はびっくりしない。だから、受け入れやすい音。
音量はデシベルという単位で表記されるので、また別の話です。よく通る声ってやつ。
耳がびっくりしない音だから、心地よいのではないかと。

タケ○トピアノのCMを、泣いてる赤ちゃんに聞かせたら泣きやんだ という実験結果があります。
あのおっちゃんの声も、確かに耳に心地よい音ではあります。
さして低音とは言えないが、割れた音ではなく、ちょっとこもってる。
ちょっとこもった音というものに、何かがあるのではないかと思っています。
私見終わり

女性に限らず、不特定多数の人間が「聞きやすい」と。
ここまで来ると、もう、あなたの声は良いと言わざるを得ないでしょう。
聞く人の好みの差は確かにあるでしょうが、音って、ある一定の絶対の領域はあると思う。
その絶対の領域に含まれる音が、あなたの声なのではないか。

こう考えると、あなたの好きな人も
あなたの声を聞いて、気持ちいいと思っているかも知れない。
視覚や嗅覚と違って、耳って少しでも不快なものは受け入れないと思う。
あなたもそうじゃない?鼻なんかは多少臭くてもすぐに麻痺するが
一度いやだと思った音を、別にいいか と受け入れた事があるか?
    • good
    • 1

多少声のトーンが低くて、発音がはっきりしている方が


本当によく聞こえるんですよ
これが物凄く聞きやすいと言うのは
超難聴の彼女がよく言っていますから、そうなんでしょう

聞き取りやすいはっきりした発音って言うのは
それだけで魅力的なんです
僕もそうであろうと心がけていますが
意識しないで出切るあなたが羨ましいですよ
    • good
    • 3

いいなぁ~…。



羨ましいね。
自分、男ですけど、あなたと正反対です。「女性みたいな声(高い声)」らしいです。

お客さんの家の玄関から声を掛けて、奥から出てきたお客さんが「?」みたいな空気を出してる事があるんです。聞くと「女の人かと思った」らしいんです。

だから、低い低音の声は良いですよね。みんな誉め言葉として言ってると思いますよ。

確かに声の好みは人それぞれですから万人に好かれることは難しいですが、好きな子が気に入ってくれる可能性は大きいんじゃないですか。その子がそういう事に敏感なら既に気が付いているだろうし、鈍感なら「俺の声、どう思う?良い声?」って聞いてみて、反応が良かったらカラオケに誘う口実にしてみたら?デートできるよ。
自分が聞く自分の声は、空気の震動に自分の頭蓋骨などを伝わる震動が加わるので、テープなどに記録した自分の声と違って聞こえます。まあ、客観的と言えますね。その声をみんなが誉めてくれているので良いじゃないですか。例え自分の声が気に入らなくても、客観的に聞く機会ってほとんどのないでしょ?問題なしでしょう。


自分の話なんですが、職場の先輩から自分の携帯に電話が掛かってきまして「はい。」と電話に出てみると、どうも敬語で喋ってきたり態度がよそよそしい。そして「あの…、○○(自分の名前)さんの携帯ですか?」と。

「女性の声に聞こえたから電話を掛け間違えたと思った」んだそうです。

結構コンプレックスですが、カラオケなど歌を歌うときには爆発しますよ!安っすいアーティストなんかより良い声でますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

そうなんですね。
自分は逆に若いときから電話出ると父だと間違われて、
どんどん話しを進められたことあります。

好きな人が声に敏感だったら良いんですけど、わかんないです。
カラオケは,,,うまく歌えないので
誘ったりできないかもですが、話し声とかで
反応してもらえるようにたくさん話しかけたいです。

テープの録音とか聞くと、ほんとなんでこの声を
気に入ってくれるんだろう?って感じです。

お礼日時:2011/09/04 23:49

声がいいって意外にポイント高いと


思いますよ。

自分の声は自分で聞いても
解りません。
聞く相手が感じるものです。

その彼女がどう思っているのかは
解りませんが、あなたの魅力の
ひとつですから、そこは自信を
持ちましょう。

この回答への補足

人によると思いますが、声の良さって
どのくらい重要視されるのでしょうか?

あと良い声だと思うのはどんな声なんでしょうか?

補足日時:2011/09/04 23:52
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

ポイント高いんですか?!
それはかなり嬉しいです!

でも。
モテないです,,,。
(声は関係ないかもですが、)
人に嫌われてる感じはあんまりないんですけど。

お礼日時:2011/09/04 23:50

何人かに言われたってことはかなりいい声なんでしょうね。


余程いい声じゃなきゃわざわざ言いませんよ。
他にもいい声エピソードをお持ちなので、自信を持っていいと思います。
先週ちょうどアメトークでいい声芸人、がやってました。
麒麟の川島、ケンドーコバヤシなど出ていましたが、女性の場合の色の白い七難隠す、じゃないですがいい声も七難隠すな、と思いました。
どんなにかっこよくても声が高かったりするとげんなりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

何人かに言われたと言っても数人なんですけど
嬉しいことに言って頂けました。

自分じゃそんなに低いわけでもないと思ってます。

アメトークのええ声芸人の回見ました!
麒麟の川島、ケンドーコバヤシの声は
男の自分でも良いと思ってしまいました。

女性の方がいい声だと思うのは低い声なんでしょうか?
それとも他に何か要素があるのですか??

お礼日時:2011/09/04 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!