プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトル通りですが、HDMIで接続したPS3がモニターに映りません。
モニターはhp2310mを利用しております。
数日前までは問題もなく、映像が映り、音も出ていたのですが、急にHDMI表示にしても画面が暗いままで何も映らなくなってしまいました。

電源5秒押しもためし、「HDMIが検出されました。映像と音声をHDMIから出力しますか?」とテレビに表示され、はいを押し、モニターをHDMI表示に変更しても結局画面が暗いまま・・・

ケーブルがおかしくなったのかと思い、変えてみましたがこちらも意味はありませんでした。
何かモニターの設定をいじってしまったのかと思いいろいろ変更したり、リセットしても変わらずじまいです。

同様の質問の回答例をいろいろ試してみましたが効果がなく、自分で質問させていただきました。

A 回答 (3件)

私もまったく同じ機種(HP 2310m)で同じ現象が起きたのですが、


ダメもとでモニターの電源プラグを一度引っこ抜き、
差し直した後に再度PS3の電源を入れたら音だけが!
これだと音だけを頼りにしてHDMIの設定をしないといけないので、
急いでAVゲーブルでつないであったTVモニターから、
PS3のディスプレイ設定→HDMIで出力にしたら画面も無事に映りました。
    • good
    • 12

リセット関係を含め、本家で説明があるようなので、こちらを。


一番下にあるヒントの部分に自動再設定の手順が記載されていますので、
まずはそれを試してみてはどうでしょうか?

http://okwave.jp/answer/new?qid=7000042

ただ、対応表等を見る限り、HDMI接続では480iは対応していないので、それが原因では無いかと。
(下位の接続ゲーブルでは、480iに対応している様ですが。)
    • good
    • 3

PS3側の解像度設定は何でしょうか?



対象モニタのスペックを確認してもわからなかったのですが、
もしかすると、pかiかの違いが出ているかも。

うちの2台のTVで、PS3の本体の設定を1050pまで自動判別するようにすると、1050iまでのTVではブラックアウトしてしまう現象が発生しました。
なので、PS3で1050pを自動判別の選択肢から外したところ、両方で映るようになりました。
なので、自動判別と言いながら自動判別しきれない場合がある様なので。

この回答への補足

現在の出力解像度の所には480iと表示されております。
出力設定でHDMIを選択してもモニターには何も出ないので設定のしようがありません・・・

購入して一ヶ月ほどになりますが、つい二、三日前までは設定も特にせずできていたのでやはりモニター側の故障かなにかでしょうか・・・

補足日時:2011/09/09 20:59
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!