dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼します。
最近WiiUを購入したのですが(未開封)
私はテレビが無いためモニターをもう一つ増やしてデュアルモニターで
片方をPC、もう片方をWiiUの画面にしたいと思っているのですが
この添付した画像の通りの接続方法で出来るのでしょうか?
知り合いに教えてもらったのですがいまいちよくわからずここで質問させて頂きました。

もし仮にこの接続方法で出来たとしてPCとWiiUの画面切り替えは出来るのでしょうか?
またスピーカーからはゲームの音とPCの音が一緒に聞こえるのですか?
無知で申し訳ありませんが経験者や何か知っている方は何卒回答宜しくお願いいたします。

「PCとWiiUの接続について」の質問画像

A 回答 (3件)

こんにちは


大きく3通りあります。

モニターは購入する予定なのでしょうか?もしそうであるなら
1.HDMI+スピーカー付きのモニターを購入し、直接WiiUとモニターを繋げばOKです。
お持ちのモニターにHDMI端子がついている場合もコレでOKです。

既にあるモニターを使用したい場合(モニターにHDMI端子がない)は
まずはその構成が出来るかどうかですが、PC側のHDMIが
HDMI入力端子か、HDMI出力端子かにより変わってきます。
※通常入力端子がついていることは少ないです。

2.HDMI入力端子の場合は図のように接続可能で、その場合は
キャプチャソフトを使い表示する事になるかと思います。
PCの中にキャプチャ用のウィンドウが表示されるので
それを表示したいモニターの方へ移動すればPCとWiiU同時に表示できる感じです。
音声もPC、WiiU両方聞こえます。ただしこの場合若干ラグがあります。
入力端子がない場合もキャプチャユニットを購入すれば大丈夫です。
http://kakaku.com/item/K0000535905/

3.1.も2.も駄目な場合このようなHDMIケーブルをD-subへ変換するケーブルを用意し、
直接モニターへ出力することが出来ます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009Z51HX0
この場合音がなりませんので、ならすために赤・白のコンポーネントケーブルが
接続可能なスピーカーがPC用とは別にもう一台必要になります。

参考になれば。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!
モニターはHDMIで繋ぎスピーカーで音がだせました;;
知り合いが説明してくれたのはキャプボがあっての話でした;;

無知な私に丁寧におしえてくださりありがとうございました!

お礼日時:2014/07/22 18:30

見るのが早いかなと思うので、こちらをどうぞ。


最初の33秒はとばしてください。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

この動画かなりわかりやすいです;;参考にさせていただきます;;ありがとうございます!

お礼日時:2014/07/22 18:28

なんでWiiuをPCに繋げらるんでしょうか?


貴方のPCはHDMIビデオキャプチャーでも付いていますか?
そんな機械のことは知らんPCにHDMIが付いてるというのであれば、それは出力用です。
入力用ではありません。
まあそんなもんつけてるような玄人ならこんな質問しないと思うので、貴方のPCには付いてないでしょう。

モニターにHDMI入力が付いていませんか?
そこに直さしして、モニターのほうの切り替えでゲームとPCを切り替えてください。
なければHDMIをDVIに変換するアダプターが500円そこそこで売ってますけど
音声鳴りませんよ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今試してみたところ WiiU本体とモニターをHDMIで接続し今あるモニターは内蔵スピーカーじゃないためスピーカーをモニターに繋げたら音がでました!

多分知り合いの方はゲーム配信か何かをする過程で私に教えたみたいですね・・・^^;

わかりやすい回答ありがとうございました><

お礼日時:2014/07/22 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!