

最近色々と悩んでいるので、心機一転と気合を入れるため、坊主頭にしようと思っています
一度坊主にしてから、この長さになるまでどれくらい掛かりますか?
http://www.beauty-box.jp/style/business/a_cla001 …
坊主にしてからも、月に1回切りに行く必要はありますか?
坊主にすると、一度完全に毛先が揃うと思うのですが、みっともない髪型になる時期はありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
坊主頭,つまり,丸刈りをしてからどのくらいで紹介しているページの長さになるかという質問だと思うのですが,その丸刈りにする際,もしくは,丸刈りにした際,どのくらいの長さにしているかにもよります。
つまり,五厘刈りと五分刈りでは,同じ丸刈りでもその差は7~8mmもありますので,スタート段階ですでに1ヶ月近くの差があるわけです。
ということで,ここに伸ばし始めるときの長さが書かれていない以上,どのくらいの期間がかかるかは,ご自分で計算していただく以外にありません。
ちなみに,紹介しているページのヘアスタイルの場合,耳の周りは長くても三分程度の長さだと思われますが,トップはたぶん4~5cm程度の長さはあるかと思われます。
そのため,最低でも月1回程度,耳の周りだけでもカットするのがベストだと思います。
ちなみに,きれいな丸刈りを維持するためには,五厘刈りでは2週間程度で,五分刈りでも3週間程度でカットする必要があります。
伸ばす場合は,これではほとんど伸びませんので「月1回耳の周りだけカット」と書いているわけです。
なお,確かに,丸刈りにした際,バリカンを使用して丸刈りにした場合のみ,一度完全に毛先が揃いますが,我々理容師や美容師が「1月に1cm程度伸びる」といっているのは髪の毛全体の平均値でして,1本1本の髪の毛それぞれで伸び方はまったく違うため,丸刈りにしてから2~3週間程度で不揃いになった,つまり,みっともないヘアスタイルになったと感じるようになります。
ただ,以外かもしれませんが,耳周りや襟足などをきれいにしていますと,自分ではみっともないように感じても他人の目からは気になることはありませんよ。(つまり,他人はみっともないと感じないということです)
あと,たぶん,気になると思われますので,先に書いてしまいますが,短くするほど早くみっともないと感じるヘアスタイルになるのは,私たち人間がものを比較する際,足し算引き算で比較するのではなく,掛け算割り算で比較するためだそうです。
なお,この説明は,私だとここまでですので,これ以上の説明を求める場合は,心理学に詳しい人に尋ねてくださいね。
回答ありがとうございます
坊主にするのは、気合いを入れるためと、面倒だからということが理由だったのですが
結局、その後伸ばしていくなら面倒さは変わらないということですよね・・
自分自身もそういうふうに予想してたので、ご意見参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原因不明の気分の落ち込み
-
清楚とギャルの間ってなんです...
-
巨乳の知り合い
-
汚らしい話ですが,もうすぐで2...
-
「周り」と「辺り」の使い分け...
-
オープンキャンパスこの格好で...
-
ヤフコメ見てて思うんですが、...
-
人生を逆走しようか悩んでいま...
-
「回り・周り・廻り」どの漢字...
-
風俗に行くと自信を無くしてし...
-
周りに周知 は、同じこと言って...
-
2日連続で祭りがあるんですけど...
-
高校生女子で147センチは低身長...
-
よく天然でおっとりしていると...
-
自分で「流石の俺でも無理だっ...
-
自分の周りの地図も手書き出来...
-
自分の使っているルータがリコ...
-
今度修学旅行があるのですが自...
-
人間関係でいつもつまずいてし...
-
石破茂って好きですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貴方たちは周りと同じように学...
-
巨乳の知り合い
-
高3女子です。 頭蓋骨が大きい...
-
人生を逆走しようか悩んでいま...
-
原因不明の気分の落ち込み
-
自分の周りの地図も手書き出来...
-
自分の使っているルータがリコ...
-
汚らしい話ですが,もうすぐで2...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
風俗に行くと自信を無くしてし...
-
清楚とギャルの間ってなんです...
-
顔だけ赤黒いです。 周りに相談...
-
「周り」と「辺り」の使い分け...
-
広汎性発達障害の方は知能が高...
-
学校で前の席になってから、体...
-
自己愛性人格障害の人の老後
-
鬱のとき周りの信用を無くすの...
-
高校生です。 小さい頃から目の...
-
よく天然でおっとりしていると...
-
坊主頭にしてからこの長さに伸...
おすすめ情報