dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校二年生の女子です。
来月の初旬に体育祭があるんですが、競技で二人一組になって、1人が手ぬぐいとかで目隠しをして、もう1人が楽器を使ってその音で誘導するという競技です。
こういうものなら、どこの学校でもありそうですが、競技の開始前に、必ずパートナに目隠しをしてもらうようにと、言いつけられます。
手ぬぐいで目隠しなら自分でもできるんですけど…。
どうしてだと思いますか?自分でやるとわざと緩めにして前が見えやすくしたりとか、不正を防ぐためでしょうか?

A 回答 (2件)

アイマスクならともかく、手ぬぐいやタオルだと自分で結ぶと


競技中に結び目が緩んで、落ちる可能性が高くなるからだと思います。

それに不正防止なら、パートナーでなく第三者にさせるべきですしね...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりその理由が妥当でしょうかね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/03 23:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!