
子供に携帯電話を持たせるつもりです。
子供は、素直で断れず、いじめられタイプです。
もし、「ちょっと貸してよ」と言われ、
断れず誰かに貸してしまったとします。
パケットは定額プランにしても、
勝手にSIMMカードを抜かれ、SIMMフリーの海外製のスマホなどで使われた場合、
定額にならなかったような気がしてます。
パケットだけでなく、通話でもやりたい放題されたら困ります。
機能を制限してるキッズ携帯にするつもりではいますが、
通話もパケットも上限が絶対確実に設定できるプランはありますか?
できればdocomoで考えています。
そもそも持たせるべきでないということは置いといて、
プランについて何か教えて頂けますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
また、有料サイトへの登録のし過ぎを防ぐ「iモード情報料リミット」も有ります。
ただ、これはリミットプランとの併用が出来ないので参考までに…。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/s …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
パケット通信の契約をしないということはダメなのでしょうか。
通話専用での契約が可能です。子供に対して制限したものを渡して説明をしないよりも、「なぜしてはいけないのか」ということを親から一方的に話すのではなく、子供の意見も聞いてしっかりとコミュニケーションをとった上で渡すことが重要かとおもいます。
この回答への補足
もちろんそのつもりです。他人に貸してはいけないことは説明するつもりです。
ただ、うちの子供は、どうしてもいじめられタイプなもので・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) 海外旅行での携帯電話の使用について 私は現在SoftBankのiPhoneを使用しています、今度海外 4 2023/05/15 10:38
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社用の携帯電話ですが毎月400回ぐらいは通話します。 通話料金が30秒ごとに20円だったとして通話 2 2023/01/31 20:51
- Y!mobile(ワイモバイル) 家電製品店でスマホ料金のプラン変更をしようとしているのですが店員さんにのせられていないか嘘をつかれて 9 2022/05/21 19:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安スマホについて 6 2023/08/13 21:52
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- docomo(ドコモ) スマホの契約プラン及び契約方法 2 2022/12/05 11:16
- OCNモバイルONE OCNモバイルONEでSMSが届かない&送れない 4 2022/09/21 18:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを仕事用に2台持ちしようと思います そこでおすすめのプランとか、SIMカードはなにかありますか 5 2023/06/10 12:38
- iPhone(アイフォーン) iPhone13をメルカリで15万で買い、4ヶ月は使えていましたが、先日、急にブラウジングも通話も出 5 2022/08/22 20:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール Cc,Bccの時の料金について
-
ドコモの料金(パケット・i-mod...
-
DoCoMoのiチャネルについて
-
格安スマホはどこが一番
-
アプリで知り合うテンションが...
-
いま、Softbank使ってるのです...
-
実際、格安スマホに変更して後...
-
Ymobileの10分かけ放題は新規加...
-
chat GPTについて質問です。 ch...
-
現在わけあって家にネット回線...
-
povoで一番安い料金はいくらな...
-
携帯電話初心者です。
-
スマホで通話をしないのは何故??
-
休みの日に出かける時、午後か...
-
mineoのdプランとpovoの組み合...
-
〜20GB通話付SIMプランか、〜...
-
合宿免許
-
Netflix990円プランから新しい7...
-
SIMカード1枚にしたら屋外でネ...
-
この中で、電話、携帯電話が、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドコモの料金(パケット・i-mod...
-
DoCoMoのiチャネルについて
-
ピッチとは?
-
03、050から始まるナビダイヤル...
-
Microsoft 365 の支払いが反映...
-
休みの日に出かける時、午後か...
-
中学生の恋愛相談です。 僕はに...
-
LINE通話のパケット通信料は、...
-
一般の人が、卒業旅行プランに...
-
タイムズ駐車場って現金払い出...
-
斉藤さんアプリで盗聴?
-
OPPO Reno5 A(SIMフリー版)si...
-
部屋間通話アプリを探しています
-
chat GPTについて質問です。 ch...
-
おすすめのキャリアを教えてく...
-
緊急用にしか使わない携帯・安...
-
auから使いたい放題5Gウィズア...
-
デザリング側のスマホで通話で...
-
斉藤さんアプリで盗聴される?
-
アプリで知り合うテンションが...
おすすめ情報