
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
390円は、パケホーダイの下限ですが、無線LANしか使わないなら、解約するから0円が正しいです。
これに電話の基本料がプラスされますよね。0円+980円(バリューSS)使う場合には、5985円+モペラ315円+980円ってなところでしょうか。
iPhoneのが1000円以上安いから、そういう選択も検討したらいいと思うよ。エリアの問題があるなら別ですが。
無線LANとは、家庭内のとか、公衆無線LAN(普通は有料)とか、です。この場合、3G回線の様に、いつでも、どこでも、とはいかないわずらわしさ、不便さがありますね。
No.2
- 回答日時:
本当にメールのみならいかないと思います。
でも、使ってると、HPを見たり、地図を見たり、ニュースや天気を表示させたりとか、いろいろしたくなると思いますよ。それに加えて勝手に通信する機械なので、パケットの上限金額(9MBで達する)には、簡単に達すると思います。だから、パケット代は、普通、390円(無線LAN以外は全く使わない)、か5985円(普通に使う)のどちらかになると思う。
G-mailの受信だけなら、普通の携帯に転送したらいいのではと思う。
iモードとの統合は、スマートフォンを使いながら、iモードも使ってた人には、意味がありますよね。そんな機種があったか知りませんが、SIMカードを差し替えて使ってた人は喜ぶでしょう。
この回答への補足
やはりパケ代は結構かさんでしまいそうですね。
>390円(無線LAN以外は全く使わない)
この点がよくわからないのでもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
公衆無線LANの方ですか?それとも家の無線LANの方どちらですか?
No.1
- 回答日時:
BZホーダイのパケット通信の対象なので、390円から5985円になります。
普通にXPERIAを使っていれば、上限の5985円になるのは、ほぼ確実なので、それ以上かかることはありません。この回答への補足
>普通にXPERIAを使っていれば
スマホって、そんなにかかってしまうんですか?
Gmailを1日5、6件受信しているんですが、それだけでも上限にいってしまうものなのでしょうか?
関係ないですが、
Biz・ホーダイ ダブルって今度パケ・ホーダイ ダブルに統合されますよね。
でも大して中身は変わっていない気がするのですが何がしたいんでしょうね。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/biz_h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Gmail gmailに弾かれて困っています。SPFレコードについて、これは詰んでいるでしょうか 3 2023/06/10 13:08
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- Gmail GmailではメールをDelキーで削除可能でしょうか? 1 2022/08/17 10:43
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Gmail OCNメールでGmail使用者にメール受信してもらう方法 5 2023/08/22 12:21
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
- Gmail Gmailの設定。送られて来た添付画像を返信する際、添付されないようする設定の仕方を知りたい。 2 2022/09/20 23:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウェブ代を知りたい場合(Jフォ...
-
ゲームのダウンロード
-
20万パケットって
-
FOMAは、メール着信時リトライ...
-
docomoの携帯料金について
-
パケット代は、いくら掛かるの...
-
家族間通話無料における大容量...
-
パケホーダイダブルについて
-
xperiaでgmail
-
ボーダフォンV501SHについて
-
docomoのパケット通信料が異常...
-
ボーダフォンから機種変更
-
movaよりFOMAの方がパケット通...
-
安くおさえたい
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
雰囲気のある平面プランを探し...
-
部屋間通話アプリを探しています
-
イーモバイル
-
格安SIMのデメリット
-
携帯料金って毎月いくら払ってる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auのパケット使い放題
-
メール Cc,Bccの時の料金について
-
センター問い合わせの料金逃れ...
-
ドコモの料金(パケット・i-mod...
-
5Gが開始されると通信は早くな...
-
ドコモのFOMA・Auの定額制について
-
ドコモのセンター問い合わせ
-
ボーダフォンで自宅(Mac)のネ...
-
ウェブ代を知りたい場合(Jフォ...
-
DoCoMoのiチャネルについて
-
ボーダフォンV501SHについて
-
どこもスマホの安いプランを教...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
03、050から始まるナビダイヤル...
-
Microsoft 365 の支払いが反映...
-
chat GPTについて質問です。 ch...
-
休みの日に出かける時、午後か...
-
中学生の恋愛相談です。 僕はに...
-
各安simの 通信速度は音声通話...
-
povoで一番安い料金はいくらな...
おすすめ情報