
皆さんが思う「汚い」と思う食べ方、マナーがなってないと思う食事の仕方、にはどんなものがありますか?
・クチャクチャ音をたてて食べる
・口に物が入ったまま話す
・スプーンがお皿にあたる音がうるさい(カチカチ等)
などなど色々あると思います。自分のマナー向上のためにも…ぜひ教えて下さい。
先日、社食しでランチをしていた時のことです。
向かいに顔見知り程度の女性が座りました。
そしてその女性の食べ方を目にして唖然としてしまいました。
べろ~んと舌を出して、その舌の上に食べ物を乗せて口の中に運ぶ…という動作を繰り返していたのです。
今まであまり他人の食事の仕方には意識していませんでしたが、これは「変」だと感じました。
このように
驚いたエピソードなどもあれば教えて下さい。
No.5
- 回答日時:
食欲が減退するのは、音を立てて食べる人と噛むときに口の中が見えるようにする人ですね。
マナーで気になるのは、左手の肘をついて食べる人(右利きの人)はちょっとと思いますけど、マナーが悪いぐらいならあまり気にしません。ただ、食欲が無くなるような食べ方だけは辞めて欲しいですけどね。
分かります!食欲が失せる食べ方は本当に嫌ですね。口の中が丸見え…これはキツい。
家族に注意されなかったんでしょうかね。
肘もいやですね~。だらしがなく見えます。
貴重なご意見ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
クチャクチャ音を立てて食べる人が以前、知り合いでいましたね。あれは不快なものです。
あとはそうですね。私の母親の治らない癖なんですが、食事の時、右手で箸を持って食べるのは良いのですが、左手をテーブルに置かないんです。片手で食ってる状態ですね。これも不愉快です。
帽子を被ったまま食うというのも如何なもんでしょう。家では被らないのに、何故に外では被る?
食事中に喫煙するに至っては腹がたってきます。幾ら喫煙席でも食い終わってから吸ってほしいもんです。
片手だけ…確かに少し不自然ですね。
私の父もクチャクチャ音をたてます。注意しても治りません。
癖みたいになっているので治すのは難しいんでしょうね^^;
帽子や煙草も私も不思議です。帽子はマナーがなってない気がするし、煙草は…食べ終わってからじゃ駄目なのかな?と思ってしまいます。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
最近とっても目につくのは
「食器を手に持たない」で食べる人が多いことです
手に持つように作られているお茶碗もテーブルに置いたまま
背中を丸めて覆いかぶさるようにして食べている姿を見ると
イヤダな―と思います
和食器はちゃんと手に持って食べても熱くないように
糸底が付いているのだし
手に持って食べれば姿勢も良く美しく見えるのに
犬や猫のように背を丸めて…
しかも、その上舌をベローっと出して…なんて目の前でやられたら
本当にもう!ゲンナリしますね
それから、お茶碗を持つにしても
グラスを持つように横から鷲掴みに持つ人がとっても多くなりましたね
若手のテレビ出演者を見ていると殆どの人がコレです
偶にちゃんと「掌」に乗せて食べているタレントさんを見ると
「あーこの人は育ちのいい人なんだなー」と見惚れてしまいますよ
ビックリしたエピソードと言うほどではないけれど
あるファミレスでみた親子連れの女の子が料理を一口食べては
その都度、箸をテーブルに置くのですが
それだけでも「?」なのに、テーブルに置くときに必ずクルクルっと
箸を「鉛筆回し」のように2,3回転させてから置くのです
最初、何をしているのかな?と見ていたのですが、その子と一緒にいる
誰もが気にもせず注意もせず黙々食事をしていて…
とても奇妙な風景でしたね
その親子は、ちょっと何だかなぁ~ですね。注意しておかないと、外で恥をかいてしまいますよね。
和食器を手に持たない…これも確かに気になりますね。
近付けないから零してしまったり、、。
逆にステーキやパスタの皿を手に持って食べている人を見掛けたことがありますが、これも変でした。
回答ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
肘をついて食べるのも嫌ですね。
後、以前パスタ屋に行った時、スパゲッティをラーメンのように音たててズルズル食べている人がいて嫌でした。
ちなみに、質問文にある食べ方(舌の上に食べ物を乗せて口の中に運ぶ・・)をTVで某俳優さんがしていて、かなりひいたのを覚えています。
分かります。肘は私もいやです。
だらしないですよね。
スパゲティをズルズル…いますねぇ。
男性に多いかも?イタリア人もびっくりな食べ方ですよね。
ベロベロな食べ方ってやっぱり引きますよね?
不快に思うのは私だけじゃなかったかー。
家族か恋人が注意しないのか…不思議なものです。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
ミスドは不衛生。 最近ミスドに...
-
皆さんは、どんな時にカレーが...
-
昨日カレーを大量に作りました...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
千葉県のうなぎ釣りポイント教...
-
『玉ねぎ抜きカレー』と『ジャ...
-
カレーうどん。
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
今はなき、寸座ビラのカレーが...
-
どちらが上?
-
カレー VS シチュー
-
【北海道の方!】一般的に言っ...
-
ウルトラマンが食卓のおでんの...
-
友達とランチ。他のみんなはカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
ルーとライス、分かれて出てく...
-
昨日カレーを大量に作りました...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
うな重とうな丼はなんで値段が...
-
ナンをハヤシライスにつけて食...
-
質問です ホリエモンがカレーに...
-
千葉県のうなぎ釣りポイント教...
-
どちらが上?
-
うなぎの「志ら焼」のことで
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
おすすめ情報